食彩品館.jp

伊豆のキミサワ函南店

05雑感・所感|2009/06/10 posted.

【20090530伊豆~山梨遠征 №4 伊豆のキミサワ函南店】
 天城越えから修善寺、そして修善寺道路で函南(かんなみ)町へ。昨年(7月5日)マックスバリュとあおきを訪問した時には、閉店していた「キミサワ函南店」へ。
2008年1月20日に東駿河湾環状道路工事のため一時閉店。2008年12月12日建替オープン。尚、隣接の「ハックドラッグ ルピア函南店」は12月10日に先行オープン。
20090530_3 キミサワ 函南店
静岡県田方郡函南町大土肥字石原20
℡055-978-7741
売場面積426坪だが、なんでも揃っている、使い勝手の良いスーパー。一番驚いたのは「トップバリュ」が品揃えされている。何時から? と思ったら、昨年下期からとか。イオンとは「2000年提携→2004年解消→2008年再提携」業界の話題に疎い私です。
商品作りも丁寧、大中小パックなどのサイズ分割や地元商品の品揃えなどいろいろと工夫されている。面白い取り組みをしているコーナーもいくつか発見。ところが、店舗を出てから、記憶を頼りに思い出しながらメモしておいた紙を紛失。
惣菜の専門店が入っていて、結構、しゃれた惣菜を作っていたり、見どころもそこそこあったのに。今となっては良く思い出せない。
Photo_2 でも、チラシを見直したら少し思い出した。静岡特集で富士宮やきそばを自店作成していた。弁当もなかなか手の込んだものを提供。近隣のマックスバリュ東海との競合よりもフードストアあおきを意識していると感じたが。どうかな?
20090530_4 ●購入商品
ミニセロリ。天城越えで購入したワサビの茎と一緒に酢漬けにした。ワサビとセロリの味が口の中で微妙に交わり、なんとも(笑)
すぐ近くのマックスバリュ東海 函南店(2006年10月オープン)は前回、訪問したのでパス。
Photo_3
**************************
流通ニュース
●客が持参する「マイボトル」や「マイバッグ」を活用した環境重視のコンビニを京都市役所内に試験的に開設する「エコ・コンビニ みやこスタイル」を6/23より3ケ月間試験的にオープン。営業は平日の午前8時15分~午後6時。持参したボトルやカップに、清涼飲料水やコーヒーを注いで販売。価格は1杯(250ml)50円
●ドン・キホーテは農産物などの産地直売所「相模の國の駅 あつぎ産直館」(メガドンキに併設して5/末オープン)が好調。第二号店としてメガ・ドンキ大和店(神奈川県)に併設し「相模の國の駅 やまと産直館」を6月オープン。地元の専業農家や、小規模生産者が生産した農産物、相模湾で取れた鮮魚、市の特産品などを販売
●Aコープ北東北(岩手県矢巾町)・・2008年秋田、青森、岩手の全農県本部の生活関連事業を統合して発足・・・がJAあきた北央の2店舗を秋田県初の直営店としてオープン。Aコープもりよし店(売場面積660㎡)と、あいかわ店(460㎡)。同社の直営店は、これで25店舗に。Aコープ北東北は、資本金4億5900万円。Aコープ店舗の運営、共同購入、食材宅配、配置家庭薬、葬祭などの事業を展開。昨年度の売上高は約193億円。
●「イオン東久留米ショッピングセンター(仮称)建築事業」規模縮小、2011年4月オープン。地下水等への影響から延床面積81,800㎡(当初より▲17,000㎡)。
●実質的に協働体制をとっていたコープこうべと大阪北生協が2011年4月合併。また京都府京丹後市をコープこうべの区域として拡大も予定。
●ユニー店舗で5/29リサイクルループ研修開催。海外10ケ国10人参加。アピタ稲沢東店で食品残渣の管理状況を視察し、堆肥製造の現場、JAあいち海部での栽培状況、売場のリサイクル野菜の販売状況を視察。
●ローソン6/9より105円の低価格サラダ3種(「グリーンサラダ」「わかめと蒸し鶏のサラダ」、「ポテトサラダ」)を関東2,262店で販売開始。6月下旬より全国展開【既報】ローソンではすでにコロッケ(3個入り)や白身魚フライ(2個入り)など、105円総菜を8品目発売。
●アサヒビール特別限定醸造ビール「アサヒ ロイヤルブリュー」をイオン限定で6/30より販売。価格は185円/本で通常ビールと同等価格。チェコ産のアロマホップ"ザーツホップ"とフルーティーな北米産アロマホップ"カスケードホップ"、心地よい苦味が特徴の北米産ビターホップをバランスよく使用」とか。
●セブンイレブンで電子マネー「Edy」を導入。10月より。nanacoのほかQUICPayに続いての導入。