gtag('config', ''); JA紀の里,ファーマーズマーケット,めっけもん広場,和歌山県紀の川市,10周年 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

3回目のJA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場(和歌山県紀の川市)は10周年開催

この記事をSNSでシェア

この記事より新しい記事があります
<3/18予定>JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場(和歌山)

============================

JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場
〒649-6445和歌山県紀の川市豊田56番地3 
店舗面積 1,350㎡ 
営業時間 午前9:00~午後5:00まで  
定休日 毎週火曜日

20101002_ja
遠征前には、新店を含めて、未訪問の既存店や以前訪問した後に、再度訪問したいと思った店舗をナビに登録しておく。その中からルート上に点在する店舗を訪問するのが食彩賓館スタイル。話題店は話題店で楽しみはあるのだが、ひっそりと、でも周辺住民から支持されているスーパーマーケットを見つけることはもっと楽しい。
めっけもん広場は有名になってから訪問したので、そういった感激はないかわりに、繁盛店パワーを感じることができる店。
訪問は2回目か3回目か。この手のファーマーズマーケットは訪問する季節によって印象が異なるので、数多く訪問しないと実力がわからない。
前回の記事にめっけもん広場の概要等を記載しているので、まだ未読の場合はそちらから読んでいただきたい。
2009/08/05JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場(和歌山県)

 さて、今回は丁度、地場商品の端境期らしく、果物も野菜も品種が少ないのだが、柿・栗などはさすが大産地、豊富な品数でなかなか見ごたえがある。ただし、初夏のスイカや桃・梨など、果物が豊富な時期に比べると少し見劣りしてしまう。野菜も県外の「提携産地から」の商品が多い。
その中でこれは面白いと思ったのがJA花巻からのリンゴ。個人出荷者の商品を転送してもらっているようだ。おそらく、JA花巻の直売所はリンゴが溢れていることでしょう。それを果物が不足している地区への転送は、市場流通品を「提携産地」として品揃えするよりは、大変良い取り組みだと思う。
透明蓋付きトレーに入れられた比較的しっかりと選別された商品ではなく、大小込みで、なおかつ肌の汚い、おそらく、市場流通には乗りそうに無いサイズも入った袋入りのリンゴを購入。せっかくだから普段、スーパーでは販売されていない規格を選択した次第。
品種は「さんさ」。ここで品種の説明をするのはヤボだが、一応、覚書レベルで。
●1969年ニュージーランドで交配(花粉親「あかね」×「ニュージーランド産ガラ」)。翌年盛岡で播種・育苗され、1981年より検定試験が開始。1986年「さんさ」と命名。1988年品種登録。早生品種で、9月上旬~中旬より(つがるより若干早い)収穫。

ということだが、このリンゴの特徴は「色」でしょう。等級の高い物は色が鮮やか。人着(人工着色。まだやっているのかな? さんさには必要ないかな)されたわけでもなく、木熟状態の色栄えがすばらしい品種です。
さて、下等級の規格外を購入しておいて、味のことを語るのもアレですが、多汁でサクサクとして甘みのある、最近の嗜好にあったリンゴですね。食彩賓館は硬くて酸味の少し残るリンゴが好み。別に通ぶる訳ではなく、個人の好みの問題。実際、家族には甘くて多汁、かつ少し柔らかめの無袋王林や金星が好まれます。
リンゴは品種だけでなく、栽培(収穫前・収穫後の畑・木・実の管理)が大切と思っています。

さて、今の時期は柿。実は柿が大好きなんですが、家人が食べてくれない。皮とタネがネックのようです。これから秋にかけて品種も多く出揃い、食べ比べの楽しみがあるのにもったいないことです。
ということで、家人に喜ばれそうな栗を購入。栗ごはんが食べたい。
「栗は西の木と書いて西方浄土に便りあり」という話は以前も書いたなあ。
問題は誰が栗の皮を剥くか。食彩賓館が剥かない限り、このまま台所に放置だろうなあ。

野菜は玉ねぎの出荷が多いが、めっけもん広場としてはその他野菜の品種・出荷数が物足りない。やっぱ野菜の不出来はこういう直売所に来ると実感できる。秋野菜が出回る時期と思って訪問したのだが、少し残念。

何かお土産はということで、10/1に解禁された今年の梅を使った梅干コーナーから「梅びしお」。手作り梅ジャムもよさそうだったが、梅好きの娘へお土産に。
妻にはJA富良野のトマトを使った「トマト」をお土産に購入。めっけもん広場のSB(ストアブランド→説明記事はこちら)のようだ。
そして自分用には(おそらく家族に食べられてしまうだろうが)地元産はっさく缶詰。
20101002_ja_2

やっぱり直売所は楽しいねぇ。 難は駐車場不足。今回は運良く10分ほど待っただけで入場できた。
また近くを通って、さらに時間があれば訪問したい。
●資料
「おおきに!!めっけもん10周年」10/9~10/11開催予定
20101002_ja_3

 

グリーンセンター・ファーマーズマーケット関連記事(一部抜粋)

2016/08/27ASPO,ホーマック,士幌町農協(北海道)
2016/08/26グリーンセンター安城北部<R>(愛知県)
2016/08/03JAめぐみのとれった広場可児店(岐阜県)
2016/08/01安曇野スイス村ハイジの里訪店記part2
2016/07/21おかざき農遊館で食事(愛知県)
2016/05/29安曇野スイス村ハイジの里(長野県)part1
2016/03/29幸田憩の農園直売所(愛知県)
2015/12/19花と緑と水の里(仮称)(part3)(三重県津市)
2015/08/06JAにしみのファーマーズマーケット(岐阜県大垣市)訪問記
2015/07/24花と緑と水の里(仮称)(part2)(三重県津市)
2015/06/25JAあいち豊田 グリーンセンター松平(愛知県)
2015/05/20新城軽トラック市(愛知県新城市)
2015/05/16花と緑と水の里(三重県津市)
2015/04/28幸田憩いの農園訪問記鮮魚編(愛知県幸田町)
2015/04/27幸田憩いの農園訪問記筍編(愛知県幸田町)
2015/04/24ファーマーズマーケットぐうぴぃひろば(愛知県春日井市)
2014/02/10ファーマーズマーケット ブリオ 本店(愛知県半田市)
2013/09/25ファーマーズマーケットほほえみ館(三重県熊野市)
2013/08/01A・コープファーマーズ南長野(長野市)
2013/06/03ファーマーズマーケットでんまぁと安城西部(愛知県)
2013/04/08Vファーマーズ 稲沢新鮮野菜直売所(愛知県)
2013/02/19でんまぁとファーマーズマーケット安城西部店(愛知県)
2013/01/28ファーマーズマーケット三方原店(静岡県浜松市)
2013/10/23ファーマーズマーケットまほろばキッチン(奈良県)
2012/12/28ファーマーズマーケット白脇店(静岡県浜松市)
2012/09/28JA鈴鹿 果菜彩 ファーマーズマーケット稲生店(三重県)
2012/08/12Aコープうねべ店とJA豊田畝部直売所(愛知県)
2012/03/02西尾市憩いの農園訪問記(愛知県西尾市)
2012/02/14JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店(静岡県)
2011/12/20JAひまわり グリーンセンター一宮(愛知県豊川市)
2010/10/12JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場(和歌山県)
2010/06/26ファーマーズ河原町丸太店(京都市)
2009/08/05JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場(和歌山県)
2009/08/03ファーマーズマーケット 紀ノ川ふうの丘(和歌山県)
2009/05/08ファーマーズマーケット紀菜館(和歌山県田辺市)
2009/02/12 幸田憩いの農園(裸イワシ、マトウダイ、チコタラ)
2009/02/09JAひまわりグリーンセンター音羽店(愛知県豊川市)
2009/03/07プロスパー幸田憩いの農園
 ヤナギカレイ、アラ(イシナギ)、マトウダイ、ホシザメ
2008/12/18JA松阪Aコープとファーマーズマーケット(三重県)
2008/10/09グリーンセンターしんしろ(愛知県新城市)

=====================================

 

この記事をSNSでシェア