食彩品館.jp

久々のイシハラフード星崎店(愛知県半田市)

“「ヤオコー」「新店」”という話題性のある記事の翌日がローカルな話題。気を使っているわけではなく、たまたま偶然です([E:happy01])。「良い(運営がウマイ)スーパー」「好ましい(客にとって)スーパー」「好きな(自分にとって)スーパー」あるいはその逆も含めて、自分で買物しないと、もっというなら定点観測しないと本当のことはわかりません。なので食彩賓館記事は「印象」という言葉が多くなるのです。「たまたま行った時に感じたこと」その程度です。
***********
イシハラフード星崎店

愛知県半田市星崎町3-50
℡0569-23-0825
訪問日 2010/10/30
20101030_5

 ぐるめいしはら寿司街道店訪問途中に寄る。今回でおそらく6~7回目だと思う。食品商業の記事を見て訪問したのが最初。高質店でした。それからも何回か訪問しているが、ここのところ、他のイシハラフード店舗も訪問するようになって、星崎店はしばらく訪問していない。愛知県南部では碧南のイクタフードともども食彩賓館好みのスーパーです。八事フランテ店やサポーレ店などのような高質・高級食材店ではなく、渥美フード社やイクタフード社のような良質訴求店。
一時期、グロサリーのこだわり商品の品揃えが減ってしまい、少し残念だったが、今回は売場も少し変更され、品揃えも元に戻ったかどうかはわからないが、なかなか楽しめる品揃えをしてくれている。
青果で数多く貼られたコトPOPを読む。各店で工夫されているようで、少しずつ店舗によって表現が違うようだ。地場野菜の中に「農薬不使用栽培」という「?」な商品もあるが、自然農法のものも品揃えされていて賑やかな売場になっている。
突き当たりの鮮魚売場前で漬物の試食販売をされていた。渋い年配の方に一個いただくと食感が良い。いろいろと話を伺い、一本購入することにした。ついでは珍しいミョウガの漬物も購入。少し甘めだが、色も食感も良い。「たまたま市場に入荷したので漬けてみた」ということだが、発色も良く、ミョウガを縦に4つ割したままの形でパック詰されている。美味しい。
ラベル裏の食品添加物が多いのが気になるが、まあ良しとしょう。
醤油漬は武豊の丸又商店の醤油を使用していると教えてくれた。
鮮魚では豊浜水揚げの鮮魚がお値打ちに販売されている。豊浜の車エビかが7尾入って780円にするか「よしエビ」にするか。結局迷ったが、「ヨシエビ」を購入。塩茹ですると家族に大好評。地場のエビで一番好きなのは「ガスエビ」だけど、ヨシエビも安くて美味しいんです。
アオリイカの子供も売られていた。刺身にするのが面倒なので皮むきされて刺身用にパックされたものを購入。甘くてプリプリ。港の近くでいただくものほどでもないが、晩のつまみには十分満足。
20101030_6
「当店のマグロは“生”にこだわりました」
「牛肉は“和牛”だけにしました」
これは良いと思います。冷凍が悪いとか、オージービーフが悪いとか思っていないが、客には伝わりやすい。
「牛肉は熟した方が良い」「白身は一晩寝かせる」とか料理人の話をスーパーの現場に持ち込んでもナンセンス。お客さんに伝わらないと♪何の意味もない~()♪。食通を相手に商売しているのなら別だけどね。

そのようなコトPOPと“超鮮度宣言”。M先生の指導店舗(「だった」のか「今も」なのかは不明)。
もう少し、表現をわかりやすくできないかなあ。本当に良い取り組みなんだがなあ。「超鮮度」の『見せる化』はできているけど『見える化』にはなっていない。「超鮮度宣言の見える化」は難しいなあ。
鮮度の取り組みでは静鉄フードが取り組んでいる漁港・畑直行が一番わかりやすいと思います。取り組みを、鮮度へのこだわりをストレートに伝えないと。言葉で装飾するのはイカンと思います。カットフルーツは何故6時間なのか、精肉はなぜ正札1日なのか、挽肉はなぜ朝・夕2回挽くのか。「6時間内で販売するから鮮度が良い」という理屈を知りたい。
「6時間経過したものは値引きしているので、売場で正札販売されているものは値引きされているものに比べて鮮度が良い。さらに鮮度管理基準内なのだから値引きした商品はお値打ち」と言われてもなあ。なんで6時間なのかの説明がないから納得できないんだよなあ。
という、いつもの「一人想い(無言の独り言)」をしながらも、しっかりと売場の楽しさは伝わってきました。
特に惣菜売場。落下菌の心配はあるが、いつものように、皿盛りの手作り惣菜が20皿以上、和洋中とバランス良く品揃えされている。これを維持するのは大変なんですが、立派だと思います。既製品の袋を開けただけのバイキング販売ではない。食材だけでなく、出汁からこだわって商品化されている。
 という楽しい店舗訪問ができました。ありがとう。イシハラフード星崎店。
それにしても客数が少ないのが気になる。良い店・良い商品が支持され続けるのは難しい、「尚且つ、価格が安い」ができないと難しいですね。品質に比べると適正価格だと思いますが。
●食彩賓館的印象(2010/09/29改訂)
 (評価ではありません)
総合     ★★★☆☆
(3.5★に近い3ツ★)
装飾・備品★★★☆☆
品揃・商品★★★★☆ 
売場作り ★★★☆☆
品質・衛生管理★★☆☆☆
価格(当日)★☆☆☆☆
サービス  ★★☆☆☆
リピート  ★★★★☆
視察向け ★★★☆☆
繁盛感   ★☆☆☆☆
上記の★☆の説明はこちら

20101030_7
●イシハラフードに関する記事

・2008/08/12イシハラフード(星崎、武豊、成岩、東洋、花園店)
・2009/01/19常滑市へ行く。イシハラフード常滑店へも寄る
・2009/01/21イシハラフード常滑店【売場と購入商品編】
・2009/06/23いしはらフード武豊店で晩御飯の買い物
・2010/07/12イシハラフード常滑店でつまみ購入(常滑市)