食彩品館.jp

道の駅 瀬戸しなの(愛知県瀬戸市)開場祭に行く。品野窯元廉売市やクラフトフェアも開催

 
 瀬戸市内から県道210号線(中水野品野線)をせと品野インター方面に向かうと右側に「品野陶磁器センター」が見える。瀬戸市内方面からやってくる客が圧倒的に多いようで、右折入場する車が渋滞していてなかなか入場できない。臨時駐車場はまだ余裕があるのに、入場に手間取っているため県道が混雑している。スーパーなんかのオープンだと、このような場合、右折入場禁止にしておくのが普通だが、慣れていないのか想定を上回る客数だったのかは不明だか、渋滞が発生している。公共交通機関が不便なこと(バス停から徒歩10分、最寄の尾張瀬戸駅(名鉄瀬戸線)からタクシー15分)もあるが、国道248号線経由の大回りルートで来たので左折入場した。それでもなんとか30分以上待って駐車することができた。9時少し過ぎに到着。
 オープンは瀬戸市役所の「道の駅瀬戸しなの『駅長』募集(2010/08/05)」で知っていたのだが、正式リリースがあるまですっかり忘れていたのです([E:coldsweats01])
ちなみにオープン企画で何をやっていたかはこちらのページに詳しい。

道の駅 瀬戸しなの
020110326_5

愛知県瀬戸市品野町1丁目126番地の1
℡0561-41-3900
開店日 2011/03/26
訪問日 2011/03/26
・施設概要
大型車12台、普通車57台
男子9器、女子10器
駐車マス2台、トイレ1器、スロープ有
・品野窯元廉売市 〔会場〕おまつり広場
・クラフトフェア 〔会場〕芝生広場
201103260916

 9時過ぎなのにすでに道の駅への入場待ちができている。先に品野陶磁器センターとその前で開催されている「品野窯元廉売市」を見ることに。
Photo_11
本場瀬戸だけあって窯元の出品も多種多様。その中の1店から目玉焼き用の陶器を購入。
IH対応ではないので、レンジで使用する。これだけのデザインで500円。もう少し大きいサイズでも1,000円。なかなか良い。
Photo_4
その他アウトレットコーナーもあったりして見ていて飽きない。瀬戸物の目利きなんかできないのだが本当に楽しめました。
Photo_10 

 さらにクラフトフェアが開催されている芝生広場へ。
20110326_2
催事業者さんを仕事で調査していた時期があったので、結構、百貨店の物産展を中心に見てまわっています。ということで、許可を得て撮影させていただいた風車。福井県から。
20110326_21 20110326_22

思わず購入してしまったパープルカラーの木を使ったボールペン。下部が少しふっくらしていて持ちやすい。千葉県。
Photo

ジーンズを使ったハギレで作ったバッグや小物が面白くて、つい財布を購入。外側のポケットも使えるように工夫しています。大阪の露店で商売しているとか。海外から大量にあるルートを使って調達しているとかで、低価格に製品を作ることができるとか。「リーバイスの生地が一番良い」とのことで、主として使っているそうです。
Photo_2
★購入
Photo_3

その他、楽しい商品が多数。すべて製造直売なのでそれぞれのこだわりを直接伺うことができた。大変、勉強になりました。

 さて、もう一度、道の駅側に戻る。今度は瀬戸豚のバーベキューと試食会ブース前に行列。瀬戸市健康づくり食生活改善協議会による「おちょんぼり」の試食会が開催されていたのでどんなものかと試食してみる。「すいとん」ですね。学校給食にも登場していると教えてもらった。
20110326

 10時過ぎ。まだ、入場待ちが続いているので道の駅は次回の楽しみにとっておくことにして退散。結局、この日は25,000人の人が来場されたということです。そりゃ混むはすだ。
●資料
2_2Photo_5
Photo_9
Photo_6 Photo_7
1_2  Photo_8

*******
直近の道の駅関係食彩賓館記事
2010/12/27さとう宮津店(ミップル)。まごころ市
・2011/01/03 JA兵庫西旬彩蔵福崎店(兵庫県)
2011/01/16EXPASA御在所SA(上り線)モクモクファーム
2011/01/17JAめぐみのトとれった広場関店の風景(岐阜県)
2011/01/22「若鶏のさんわ」の名古屋コーチン御在所SP
2011/01/25産直よってって市場貴志川店(和歌山県)
2011/01/29
上郷SA上り線で「鍋焼き味噌煮込みラーメン」
2011/02/02JAながみねファーマーズマーケットとりたて広場
・2011/02/26エクスパーサ多賀でちゃんぽん亭総本家
2011/02/27名神高速養老SAで「養老ラーメン」と「家紋携帯シール」

企業別記事検索ページ
(「● JA関係・直売所・ファーマーズマーケット・道の駅・SA 」欄にあります)