食彩品館.jp

麺屋 はなび 高畑本店(名古屋市中川区) 塩700円。“無化調”という表現について再び語る。

趣味その他|2012/11/24 posted.

麺屋はなび高畑本店
愛知県名古屋市中川区高畑1-170
℡052-354-1119
・昼営業 11:30~14:00 / 
     土日11時オープン
・夜営業 18:00~21:00
・スープがなくなり次第終了
・混雑時は閉店10分前に ラストオーダー
・定休日毎週 月曜日・第3火曜日
20121122_56

 到着は11時30分、開店丁度。すでに20人ほどの列ができていて、順番に店内へ案内される。運悪く7人前のところで座席と店内待ち用の座席が埋まったらしく、店外でしばし待機。
第一陣の皆さん注文を出してから食べ終わるまでの時間は待たねばならない。ということで到着してから店内に入るまでに30分、中に入ったら第一陣で入場した客が一気に食べ終わったため、すぐに座ることができた。それでも到着から注文した品が出るまで計45分待ち。生涯ラーメン待ち記録(横浜 吉村家40分)更新。
こんなに待ってまでどうしても食べたい味かどうかはともかく、時間の浪費をしてしまったことを反省。ただし、味は満足。
看板の 「塩」 700円。
20121122_61

最初にスープをレンゲに入れて一口飲む。エビの香りが若干、そして鶏ベースの柔らかい、でも奥行きのある旨みを感じる。これは素晴らしい。
余分な脂が気にはなるものの、チャーシューの味はグッド。食感も申し分ない。メンマは薄くて固めの物も混じるのでイマイチ。麺が緩めなのが気になる。

 テーブルのメニュースタンドに「無化調とは」という説明書き発見。食彩賓館では“無”という表現はイカンといつも言っています(“無”は不検出という意味に受け取られるため)が、このようにきちんと「当店の“無化調”とはこういう意味です」という理由が表示されていれば許せる(笑)
20121122_58

台湾ミンチの説明書きによると店主は中華出身とある。「日本人はいかに化学調味料好きか」ということを最初に教え込まれるというウワサの中華料理店で修業しているにもかかわらず、化学調味料に頼らないという姿勢は立派だと思います。
20121122_59

ところで、食彩賓館でも化学調味料という表現を使っていますが、最近は「うまみ調味料」と表現するところが多く、さらにつっこんでいくと、どこまでが「化学調味料(タール混入でなくとも)」なのか、酵素などで作ったのが天然と言えるのかどうか等、良くわからなくなるので、「無化調」という表現はやめて、具体的に「グルタミン酸ナトリウム不使用」にしてはどうかとラーメン愛好家に提案したい([E:confident])。
農水省ガイドラインで禁止されている「無農薬」という表現ほどではないが、「無」は誤解を招くもとだと常々言っています。
2012/5/16「無農薬」という表現はなぜいけないのか 

 食べ終わり、席を立つと、店内待ち席後ろにスープ材料の干しエビ、干し魚、花かつおなどのスープの材料が袋ごと置かれていることに気付く。こういう見せ方もあるんだなあとちょっと関心。
衛生にうるさい人だと「スープ作成に使う原材料置場を汚染地区に置いて良いのか」という印象を受けるかもしれないが、ラーメン屋さんなのでまあ、セーフかな。袋へ入っているし。すべて熱を通すし。
客はいろいろな人がいます。ラーメン店へ行くとまずはキッチン周りの整理・整頓・清掃・清潔の4Sを見てその店の「食品を扱う基礎知識があるかどうかを確認。そして従業員の接客態度を見て教育レベルの「躾」を見させていただく。いわゆる「5S」
ラーメン店に限らず、オープンキッチンにするというのは「見られている」という覚悟が必要です。よって、それなりの「見られる覚悟」が必要。

●メニュー
20121122_1

20121122_53

●トッピング相性
 ↓これ面白いですね。ナイスです。アイデアが。
20121122_51

●メニュー紹介
20121122_56_2

20121122_55

20121122_52

================
●名古屋のラーメン店に関する記事
・2009/10/19らーめん本郷亭 焼山店
・2010/07/11「つけ麺中村屋、空太郎、ばーばら」
・2010/09/26好陽軒(名古屋市)で薬膳系ラーメン(二回目)
・2010/10/31長浜ラーメン一番軒(名古屋市名東区)
・2010/11/07らーめん臺  大で家庭内教育のことを思う
・2010/11/21ラーメン万福(愛知県名古屋市)
・2011/10/09中華そば まさ春(名古屋市)
・2011/12/03中華そば 新谷(愛知県)
・2012/02/05ラーメン真八(名古屋市)しお。
・2012/03/18ラーメン一徳(名古屋市)
・2012/04/22らあめん翠蓮(名古屋市)
・2012/07/01中華そば こくや本店(名古屋市)
2012/09/09麺屋 喜多楽(きたら)(名古屋市)
・2012/11/24麺屋はなび 高畑本店(名古屋市) 

================
●食彩賓館ラーメン記事は 項目別記事一覧ページ
中段付近に「●食事<麺類>関係」項目があります。

=================
●その他、昔の食べ歩き時代の画像
フォト蔵 ラーメン一覧フォトアルバム(更新してません)