食彩品館.jp

麺場 田所商店 壱康大垣店(岐阜県大垣市)トライインターナショナル暖簾分け店舗。

◇食べログ記事をアップしました
麺場 田所商店 壱康大垣店(岐阜県大垣市)

===================

◇関連店舗記事
2015/12/29蔵出し味噌一六(名古屋市)

 味噌にこだわりを持ち、その味噌の魅力を広めたいという強い想いをHPを読むと伝わってきます。
まずはいつものように㈱トライ・インターナショナルのHPで沿革を確認。
・2003年 千葉市で設立
・2003年 味噌屋 庄助(直営)開店
・2005年 蔵出し味噌 麺場 田所商店(直営)開店
・2009年 蔵出し味噌 麺場 田所商店 本店(直営)開店
・2012年 麺場 田所商店 中原店(直営店)開店
・2013年 田所商店 WBG店(直営店)開店
・2013年 Ramen Misoya Chicago(直営)開店
・2014年 麺場 田所商店 千葉北店(千葉市)

 上記の直営店の間に「暖簾分け」と称するFC出店があり、海外(ブラジル、台湾、アメリカ、タイ、カナダ)にも出店しているわけですが、2014年以降、直営と暖簾分けの区分表示がないので、過去実食経験のある2014年10月の「蔵出し味噌 一六」(愛知県)の出店形態は不明ながら、上記の沿革「新規屋号は直営出店、その後暖簾分け」の経緯から推測・想像するに、おそらく「暖簾分け」。
面白いというか興味深いのは暖簾分けエリアの出店規制。HPによると「神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・岐阜県・愛知県・三重県・福岡県・熊本県」は新規受付を終了しているようです。ということは愛知県(9店)の最新店である味噌蔵 麺四朗(愛知県安城市:2016年10月)をもって愛知県は打ち止めということになるのでしょうか?
ちなみに岐阜県は今回食した「麺場 田所商店 壱康大垣店(大垣市)」を含め3店(他に「麺屋 壱正 岐阜店」「麺屋 壱正(各務原店)」)出店しています。
さらに気になるのは「暖簾分け」の収益ですが、モデル例がHPに紹介されています。千葉県市川市の直営店ということですが、店名は不詳ながらおそらく「麺場 田所商店(市川市)」。
・月商1,100万円
・月営業利益 180万円
・平均顧客単価 1,020円
・店舗席数 36席
・客数 平日350名、休日500名
・従業員シフト 平日6名、休日7名
自分が暖簾分け店舗を出店すると仮定してあれこれ数値だけで考察してみました。
営業利益率が16.36%ということで、さすがモデル直営店という印象があります。気になるのは直営店の実績を上げるための本部のバックアップ内容がどの程度加味された実績なのかが不明。暖簾分け店舗の場合の仕入れ制限(食材調達の制約)も気になりますね。
ロイヤリティ無しで賛助金1万円のみというのは魅力を感じます。
加盟金・契約保証金・ 店舗デザイン費で約3百万円。さらに出店費用の金額を加えて推定すると、おおよその投資回収年数や累損解消年数も計算できますが、ネックはやはり長時間営業と人件費、そして集客。シフト6人はおそらく8時間/人で計算されていると思われますがその雇用形態の内容も気になります。平日350名で土日500名を36席で回転させるための作業シフトだけでなく、近隣の競合状況や世帯の外食消費金額も調査しないと・・・。
いろいろ考えすぎると迷うなあ。
と思って、いろいろと調べていたら面白いデータが出てきました。「一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会https://fc-g.jfa-fc.or.jp/の要請に基づき、中小小売商業振興法(以下小振法という)及び中小小売商業振興法規(以下施行規則という)並びにフランチャイズシステムに関する独占禁止
法上の考え方について(以下フランチャイズガイドラインという)、に従って当社が作成」したという2016年7月29日付の㈱トライ・インターナショナル社資料が出てきました。
その資料によるとモデル店の売上数値が30%程下がってますね。でも営業利益率は15%とモデル店とほぼ同等。年度途中で契約終了した加盟者の店舗数なんかもわかるようです。加盟者に対するあっせん品は味噌類、麺類、餃子、スープ類、タレ、調味料、その他本部が指定する食材。
なるほど。いろいろと調べるとわかってきますね。

 という前段はともかく実食記。大垣市での所要のため目的地に向かう途中でこの店を発見したのが12時少し前。その時は駐車場が満車だったため、所要の後に寄る事にしたのですが、到着時の14時過ぎに満車。どうしようかと迷っていたら1台空いたのでそそくさと駐車。中に入ったら4組待ちでした。
待っている間にメニューを渡されてオーダーを取る仕組み。家族連れが多く、サイドメニューも豊富なため1,020円の平均単価も頷けますね。ただし、家族連れが多くさらにメニューも多いということは回転率にも影響します。すぐに順番がくるだろうと思っていたのですが、前述の通り日曜日でグループ客が多いため当初の予想よりも待ちました。

 メニューは味噌ラーメンのみで、店舗側で出店地域に合わせて信州味噌・北海道味噌・九州味噌・江戸前味噌・八丁味噌の中から三種選択可能。さらにそれぞれにトッピングを変更してメニューを分割提供。

今回はこの店の三種の味噌のタイプから信州味噌を選択。
・信州味噌ネギラーメン。ピリ辛。

%e2%98%85%e8%82%89%e3%83%8d%e3%82%ae%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e9%ba%ba%e5%a0%b4-%e7%94%b0%e6%89%80%e5%95%86%e5%ba%97-%e5%a3%b1%e5%ba%b7%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e5%ba%9720161023-10

  まず、味噌の香りも風味も良い感じですが、基のスープが少し弱い印象です。同チェーンで実食済の「蔵出し味噌 一六」(愛知県)もこんな感じだったかなあ。なんとなく印象が違うような気もするが・・・。
食べ進めるうちに具が良い感じに溶け出してきました。
旨味成分の蓄積で美味しさを醸し出すというよりも具材と見た目の印象で美味しさをアピールするタイプのラーメンでした。

 ところで大きな声出しをされていて大変元気があってよろしいのですが、近くで発せられると非常にうるさいです。大きな声はできるだけ私から遠くで発してくださいな。

↓メニユー。肉ネギらーめんは上の写真だが、私、何を勘違いしたのか、肉ネギは下の画像の炙りチャーシュー麺の画像のラーメンが提供されるのだと思い違いをしてしまっいました。メニュー表示の文字がメニュー画像と重なっているのが間違えてた理由。普通は間違えないと思うが・・↓

%e2%97%87%e8%82%89%e3%83%8d%e3%82%ae%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e9%ba%ba%e5%a0%b4-%e7%94%b0%e6%89%80%e5%95%86%e5%ba%97-%e5%a3%b1%e5%ba%b7%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e5%ba%9720161023-8

  ===========================

麺場 田所商店 壱康大垣店
岐阜県大垣市新田町3-1232-1
℡0584-87-0885
営業時間
 平日 11:00〜22:30(ラストオーダー)23:00
 日祝日 11:00~21:30(ラストオーダー)22:00
定休日 火曜日

%e2%97%8f%e9%ba%ba%e5%a0%b4-%e7%94%b0%e6%89%80%e5%95%86%e5%ba%97-%e5%a3%b1%e5%ba%b7%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e5%ba%9720161023-1

◇メニュー

%e2%97%87%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc-2%e9%ba%ba%e5%a0%b4-%e7%94%b0%e6%89%80%e5%95%86%e5%ba%97-%e5%a3%b1%e5%ba%b7%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e5%ba%9720161023-2
%e2%97%87%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc-3%e9%ba%ba%e5%a0%b4-%e7%94%b0%e6%89%80%e5%95%86%e5%ba%97-%e5%a3%b1%e5%ba%b7%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e5%ba%9720161023-2
%e2%97%87%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e9%ba%ba%e5%a0%b4-%e7%94%b0%e6%89%80%e5%95%86%e5%ba%97-%e5%a3%b1%e5%ba%b7%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e5%ba%9720161023-2

 =============================

 

★岐阜県

2009/09/30白神(はくしん)(岐阜県関市)
 https://goo.gl/cRJ3xK
2011/02/27包王(ぱおう)養老S.A店(岐阜県)
2011/04/10 麺屋白神本店(岐阜県関市)再訪問
 https://goo.gl/oPHxkJ
2011/07/23 麺の坊 ひかり(岐阜市)
2011/09/03中華そばやまと(岐阜県各務原市)
2012/01/22あきん亭 恵那店(岐阜県恵那市)
2012/06/16 伊藤家の食卓(岐阜県関市)
2012/07/08 あきん亭 瑞浪本店(岐阜県瑞浪市)
2012/09/30ラーメン天外岐阜西店(岐阜市)
2012/10/24麺屋あっ晴れ(岐阜県可児市)
2012/11/10宮川中華そば(岐阜県高山市)
2012/12/30博多のじゃっきー 羽島店(岐阜県)
2013/03/07中華食房 石狩(岐阜県可児市)
2013/05/18紀州和歌山らーめんまっち棒(岐阜県可児市)
2013/06/30鳥そば 真屋(まことや)(岐阜県大垣市)
2013/07/28二代目白神店(岐阜県関市)
2013/08/03中華そば こじまや(岐阜県土岐市)
2013/10/19ぶっこ麺らーめん(岐阜県多治見市)
2013/11/10二代目白神(岐阜県関市)
2013/12/03中華そばマルト屋(岐阜県)
2014/02/22めん翔(めんしょう)(岐阜県羽島市)
2014/04/20たから下石店(岐阜県土岐市)
2014/06/21丸テブ本店(岐阜市)
  https://goo.gl/tDhfOp
2014/09/03麺や らいじん(大垣市)
2014/09/14大垣晴れ(岐阜県大垣市: 旧 「俺のらーめん天頂」)
2014/11/30麺屋もり田(岐阜県可児市)醤油ラーメン
2014/12/27ラァメンクックCUCCU(各務原市)中華そば特製
2015/02/01元祖博多中洲屋台ラーメン一竜岐阜店(岐阜県)
2015/04/18中華そば ライン(岐阜県美濃加茂市)
2015/05/24麺社さるいち関店(岐阜県関市)
2015/08/23元祖タンメン屋大垣店(岐阜県大垣市)
2015/10/04三代目晴レル屋(岐阜県多治見市)
2016/01/23信濃屋麺類店(岐阜県多治見市)
  https://wp.me/p66ssl-8zD
2016/03/05初代つけ麺仁麺魚(岐阜県北方町)
2016/07/02うえの(岐阜県瑞穂市)煮干しラーメン
2016/08/06麺屋 和(岐阜県可児市)
2016/11/05高山ラーメン吉田屋土岐(岐阜県)
2016/11/20一兆家(岐阜市)ゆず塩らーめん
2016/11/26麺場 田所商店 壱康大垣店(大垣市)
※番外 豆天狗空港店(セントレア店)で高山中華そば

====================================
◇全国のラーメンに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ

◇食べログ記事一覧
https://goo.gl/mZSuZ1
============================

食彩品館.jp直近記事一覧 約10,000記事
https://goo.gl/S6anZc

===============================