食彩品館.jp

本居宣長記念館(三重県松阪市)2017年3月1日リニューアルオープン。ミュージアムショップ新設。宣長の日本地図,江戸古図,蝦夷図,大日本天下四海画図,リニューアル募金を応援する会

本居宣長記念館改装ポイント
・休憩室だった一階を改修し、松阪の町や宣長の世界を伝える機能を加え、二階の展示室へ導く。
・入口床に「松阪町図」を敷き、壁に宣長の年譜と著作を並べ、宣長と関係する場所を示した「宣長の日本地図」を掲示
・案内映像の大型モニターやタッチパネル式の端末を設置。
・「江戸古図」や本居家伝来の「蝦夷図」を展示
・「大日本天下四海画図」を掲示
・エレベーターを設け、ミュージアムショップ新設
・工事費 1億1,924万円(松阪市補助)
・「リニューアル募金を応援する会」その他より2,645万円寄付
************************************
●3/1本居宣長記念館(三重県松阪市)
公益財団法人鈴屋遺蹟保存会 本居宣長記念館
三重県松阪市殿町1536番地7
℡0598-21-0312
休館日 毎週月曜日と12月29日~1月3日
午前9時~午後4時30分
改装前訪問日 2010/06/05(記事6/19)
改装記念式典2017/02/25
改装オープン日2017/03/01
紹介日2015/09/26(紹介記事6/26)
紹介日2017/02/27(紹介記事2/27)
本居宣長
・享保15年5月7日(1730/6/21)~享和元年9月29日(1801/11/5)
・生家は木綿商だが医者となり、医業の傍ら『源氏物語』『古事記』を研究し、35年をかけて『古事記伝』44巻を執筆

地図を表示する

===========================

以下、訪問記

本居宣長記念館
〒515-0073 三重県松阪市殿町1536-7
℡0598-21-0312
財団法人鈴屋遺蹟保存会が運営管理。本居宣長旧宅(国特別史跡)、本居宣長旧宅跡・附春庭旧宅、土蔵(国特別史蹟)、本居宣長奥墓(国史跡)。『古事記伝』自筆稿本や、『日記』、『遺言書』、自画像など467種1,949点が国重要文化財に、また20種31点が県の有形文化財に指定。
開館時間 午前9時から午後4時30分
休館日 月曜日・年末年始休館
入館料 本居宣長記念館・旧宅(共通)
大人300円・子供(小学4年から高校生)100円
  ※団体・身障者割引有

20100605_7
 
高校時代に日本史、主に平安期以前を得意としていた食彩賓館にとって、本居宣長は特別な人。特に「古事記伝」。記念館でも古事記伝の研究で苦労されていたことが紹介されていたが、「解体新書」のオランダ語並に古事記の解読には梃子摺られた模様。
その他本人直筆の重要文化財が多数展示され大変楽しめる。

館内お土産品はなかなか見事な松阪万古焼の鈴や皿も販売。駅鈴型の文鎮を購入した。

記念館のすぐ隣に国特別史跡指定「本居宣長旧宅」がある。

こちらではボランティアの方から説明を受ける。大変分かりやすい。ありがとうございました。
建物の二階の書斎を「鈴屋」と呼ぶ。 鈴屋で講義したので「鈴屋大人(すずのやのうし)」と呼ばれた。
●資料

●松阪城址と御城番屋敷

 
**********************************************

◇博物館・美術館・記念館記事

2009/02/02豊田佐吉記念館(静岡県湖西市)
2009/02/08尾崎士郎記念館(愛知県吉良町)
2009/03/30落合博満記念館(和歌山県太地町)
2009/08/19和歌山県南方熊楠顕彰館訪問
2010/02/06司馬遼太郎記念館で思ったこと
2010/04/25植村直己冒険記念館(兵庫県日高)
2010/06/19本居宣長記念館(松阪市)
2010/09/25長崎原爆資料館(長崎市)
2010/09/26長崎まちなか龍馬館とれとれ旬屋
2011/02/05手塚治虫記念館「星新一特別展」
2011/03/27洪庵のたいまつ司馬遼太郎記念館再訪
2011/05/15緒方洪庵適塾から四天王寺(大阪市)
2012/06/09北淡震災記念公園(野島断層保存)
2012/08/01長良川うかいミュージアム・伝承館
2012/08/12せんぐう記念館(三重県伊勢市)
2013/02/27伊賀くみひもセンター組匠の里(三重県)
2013/04/14新美南吉記念館(通算三回目)
2013/11/29サミットスーパーマーケットミュージアム(東京世田谷)
2013/12/31苗木遠山史料館青邨記念館(岐阜県)
2014/01/02大垣市奥の細道むすびの地記念館
2014/09/01法隆寺展(愛知県岡崎市美術博物館)
2015/06/09MIZKAN MUSEUM愛称MIM(半田)
2015/08/14雷電 爲右エ門資料館(長野県東御市)
2016/02/17水木しげるロード(鳥取県境港)記念館
2016/04/04足立美術館(島根県安来市)横山大観
2016/04/28京都鉄道博物館(京都市)
2016/04/30岐阜市博物館<R>(岐阜市)
2016/05/05豊橋市美術博物館(愛知県)
2016/09/07ルノワール展(国立新美術館:東京都)
2017/02/24ゴッホとゴーギャン展(愛知県美術館)
2017/02/27本居宣長記念館(三重県松阪市)改装

===============================