食彩品館.jp

蒲郡クラシックホテル(愛知県蒲郡市)つつじまつり,六角堂,鶯宿亭,三河大島,竹島,日本七弁天,竹島弁財天,八百富神社

 私のような世代には「蒲郡プリンスホテル」という名称が懐かしい。隣接のホテル竹島には宿泊したことがあるものの、このつつじの季節に竹島周辺を訪れる機会はなく、いつかは行きたいと思いつつ、還暦を迎えた歳になってようやく訪れることができました。
平日は無料の市営駐車場も祭りの期間は500円。ホテル側の駐車場は予約された方用ということで、市営駐車場を案内されますが、すぐ隣なので問題はありません。さらに混雑する場合は竹島水族館横にも駐車場がありますが、そちらからはちょっと歩くことになります。
駐車場500円で入場料が500円。合計1,000円となります。
 駐車場からは数分の登りですが、海に近く、さらに周りに高い場所がないため景色は素晴らしく、三河湾に浮かぶ三河大島が良く見えます。
↓ 三河大島
・蒲郡沖合3kmの無人島だが夏季は海水浴場が開設されます。

↓ 竹島

・国の天然記念物指定。竹島橋(387m)が架けられ徒歩で渡れます。陸地と接近(約400m)しているにも関わらず、植物区系が異なり、暖帯林特有の照葉広葉樹に覆われたタブ型森林。65科238種が自生し、中でもキノクニスゲについては竹島が日本における分布の北限。
・竹島弁財天,八百富神社
 愛知県蒲郡市竹島町3-15
 創建(伝) 1181年(養和元年)
 創建者  藤原俊成(三河国国司)
 主祭神  市杵島姫命
 祭神   宇賀御魂命,大国主命,
      藤原俊成,龍神
竹生島(滋賀県)より勧請し創建され、1932年には最初の竹島橋(寄贈)が架けられました。その後、新たに竹島橋が1986年に新築竣工。
◇弁財天関連記事
竹生島(滋賀県)宝厳寺竹生島神社参拝記
宮島(広島県)大願寺参拝記
天川(奈良県)天河大弁財天社参拝記

 
蒲郡クラシックホテル
・1912年繊維問屋滝兵(現タキヒヨー)の五代目、滝信四郎が料理旅館・常盤館を創業
・1934年蒲郡ホテルとして竣工。鉄道省認定の国際観光旅館。
1975年株式会社常盤館から株式会社蒲郡ホテルへ社名変更。
・1980年タキヒヨーから蒲郡市へ株式売却。
・1987年蒲郡市から国土計画株式会社へ売却。8月4日蒲郡プリンスホテルオープン。
・2007年近代化産業遺産に認定。

・2012年 呉竹荘グループへ事業譲渡。蒲郡クラシックホテルと改称。
◇本館

◇バンケットルーム シャングリラ(宴会場、会議室)

◇六角堂(レストラン、鉄板焼)

◇鶯宿亭(離れ客室、茶室)

◇竹島

★つつじの景色 ↓2018/04/27撮影

◇資料

(画像はすべてクリックで拡大表示)

◇地図

=======================
花と植物に関する記事一覧

===============================
植物に関する記事

2019/03/22水戸偕楽園の梅林(茨城県)訪問記
2019/02/18
奈良県産大台ホンシャクナゲ購入

2018/12/10付知峡の紅葉(岐阜県中津川市)
2018/12/19香嵐渓の紅葉(愛知県豊田市)
2018/12/07
国の登録有形文化財愛岐トンネル群

2018/08/10安城デンパーク早朝ハス祭り
2018/07/27この樹なんの樹(ハワイ州オアフ島)訪問
2018/05/10蒲郡クラシックホテルつつじ春祭り(愛知県)

2018/05/08赤塚しゃくなげガーデン(三重県津市)
2018/04/17クマノザクラ(紀州南部自生種)
201708/18千畳敷カールの景色と高山植物が咲く風景
2017/08/02伊吹山登山道から中央道を下る。その4
2017/07/25伊吹山山頂の景色とヨモギ餅。その3
2017/07/25伊吹山西登山道から山頂へ。その2
2017/07/20伊吹山ドライブウェイから伊吹山9合目
2017/07/06富士見パノラマその6(山野草公園)

2017/07/10富士見パノラマその5(ホテイアツモリソウ)
2017/07/04富士見パノラマその4(入笠湿原周辺)
2017/06/30富士見パノラマその3(入笠山山頂)
2017/06/28富士見パノラマその2(日本スズラン)
2017/06/27富士見パノラマリゾートその1(麓駅)
2017/06/08知立神社花菖蒲(愛知県知立市)

2017年G.W.花桃の里(南信州阿智村)
2017年春 高遠城址桜満開。中央・南アルプス(長野)
高山植物の旅。2016年夏の白馬山麓の旅17記事

=================================

================================
2017年初夏の富士見高原周辺の旅
白州塩沢温泉フォッサマグナの湯(山梨県北杜市)
初夏の富士見高原の散策と入笠山軽登山。
その1「富士見パノラマリゾート概要とゴンドラ標高差」
その2「入笠湿原と御所平。日本すずらん120万株と初夏の植物」
その3「入笠山登山と南北中央日本アルプス~後立山連峰パノラマ」
その4「マナスル山荘から山彦荘入笠湿原周辺散策」
その5「入笠すずらん山野草公園でホテイアツモリとクマガイソウ」
その6「ドイツすずらん20万株と八ヶ岳の景色」
□夏の伊吹山散策(滋賀県・岐阜県)
その1伊吹山ドライブウェイから伊吹山9合目付近の景色
その2伊吹山西登山道から山頂へ。高山植物と琵琶湖の景色
その3伊吹山山頂の景色とヨモギ餅
その4荷揚げ専用のモノレール沿いに中央登山道から下る
===================