gtag('config', ''); 【和歌山県遠征№2】ファーマーズマーケット 紀ノ川ふうの丘、施福寺、粉河寺、紀三井寺③ | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

【和歌山県遠征№2】ファーマーズマーケット 紀ノ川ふうの丘、施福寺、粉河寺、紀三井寺③

この記事をSNSでシェア

大阪府和泉市から和歌山へ入り、和歌山市周辺のスーパーと西国巡礼のお寺巡りを計画。いつものように、目的地間の距離、時間、滞在時間の予定表を作成済み。
04 早朝4時出発。予定より30分早く、大阪府和泉市槙尾山町の施福寺駐車場到着。
すでに寺までの参拝を済ませたのか、駐車場で汗を拭くグループもいる。
さっそく、身支度して出発。最初の参拝時は冬だっので、苦もなく階段、山道を登り、一息つくこともなく寺に到着できた。前回は6月末。暑かった事もあり、相当バテた。よって今回はゆっくりと写真を撮りながら登ることに。約30分の登りで到着。
寺の近くの売店前では朝から酒盛りのグループが。うらやましいが車の運転があるのでビールは飲めない。生駒・葛城連山を見て、お参りして下山。曇り空ながら道は前夜の雨で濡れているので いつものような駆け足下山はできない。慎重に、それでも競歩くらいのスピードで降りたので、当初予定の8時30分よりも20分早く駐車場に到着。
汗を拭き、着替えて次の目的地である粉河寺へ出発。山間ルート。大阪側はすれ違いができないほど道が狭いが、和歌山県に入ると道が開けて走りやすい道路に出る。
粉河に向かう農道の途中にある直売所に寄る。
20090725ja_kinikawa_fuu_no_oka0912 JA紀ノ川ファーマーズマーケット 紀ノ川ふうの丘
和歌山県紀の川市平野927
2001年6月オープン。
「風車(ふうしゃ)」という素朴なオープンカフェがあるのが特徴。そして”夏でも焼き芋”。こちらのホームページに商品や売場の写真が掲載されています。”国産のみかん缶詰”が美味しそうだったが、購入したのはこちら。Photo_14
自慢の店内で焼きあげる焼き芋に使われている”紅あずま”ではなく、紫芋の”パープルスィート”。
Photo_15そして、見本のような葉っぱが生えてくるという”マザーリーフ“。
巡回バスを出したり、地元の有機農家が地元小学校へ商品を提供したり、そして、この”風車オープンカフェ“といい、素朴な中にも味がある。面白い直売所でした。
03  次の目的地、粉河寺に到着したのは9時10分。途中、寄り道したのに、施福寺→粉河寺は予定通り1時間。
風猛山  粉河寺
和歌山県紀の川市粉河2787
粉河は夏祭りの準備中。提灯で飾られた商店街を抜け、いつもの駐車場へ。
粉河寺は紀州徳川家の庇護もあり、西国観音巡礼の寺でも大規模な大門と中門を持つ壮大な寺観。参道の側に本坊、竜男堂、念仏堂、太子堂が配置。中門は十代藩主徳川治宝の真筆「風猛山」の扁額が飾られ、四天王を祭る。
国の名勝に指定されている庭園と本堂の景観は何回、見ても見とれてしまう。今日は時間もあるので、本堂裏の鐘楼や十禅律院、薬師堂へも参る。
帰りの参道で散歩中の老人がしきりに小川の方から手招きするので、行ってみるとカルガモの子供が遊んでいた。近くに親が見当たらないのではぐれたのか。老人と少し話しをして駐車場に戻る。
いい寺だ。
次の目的地のJA紀の里 めっけもん広場へ向かう。
********************
このあと数軒、スーパーマーケットを訪問してから紀三井寺へ行く。
20090725 紀三井山 金剛宝寺(紀三井寺)
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
この階段は231段。いつもなら 駆け足で上がれる段数。今日は気温の所為か、朝の施福寺の登りの影響か、最上段までたどり着いた時に足があがらなくなっていた。翌日以降の筋肉痛決定。
***********************
流通・小売トピック
●【既報】「(仮称)MrMax長崎時津ショッピングセンター」(長崎県西彼杵郡時津町)2010年2月27日オープン。
●ローソンのJR西日本エリアの2府13県で営業する全2,700店舗で「ICCOCA(イコカ)」8月下旬より使用&チャージ可に。イコカの精算業務は三菱UFJニコスが担当。
●ミニストップが東京23区内218店の廃食油()を8/1よりバイオディーゼル燃料の原料向けに供給。東京都バスなど軽油車両の燃料に。
●ミニストップ2010年2

この記事をSNSでシェア