gtag('config', ''); 購入商品編 パレマルシェ 名鉄岐阜店 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

購入商品編 パレマルシェ 名鉄岐阜店

この記事をSNSでシェア

9月5日の記事の続き。
パレマルシェ 名鉄岐阜店プレオープン訪問で購入した商品。
20090905
大黒さんま1尾298円。普通の北海道産さんま1尾50円
20090905_3 
「舞サンマ(歯舞漁協)」、「青刀」「青鱗」(釧路市漁協)、そして今回、購入した厚岸漁協の「大黒さんま」が北海道さんまのブランド品。
なかなか価格が高くて普段食べることできないブランドさんまだが、オープンということで、少し割安に購入することができました。
大黒さんま」の特徴として、
漁獲直後に「特大のさんま」だけを漁船で選別②「紫外線殺菌冷却海水」を入れたハッポウスチロール箱に詰めて、すぐに出荷。よって鮮度バツグン。
比較対照用にプレオープン特売されていた普通のさんま1尾50円も購入。この50円が結構大きくて立派。さすがパレマルシェ。でも、比較してみると鮮度の違いが一目瞭然。
腹の銀色の艶とハリが違う。それではということで、尾をつかみ、垂直に立てる
普通のさんまはぐったりと折れ曲がるが、大黒さんまは「垂直」とまではいかないが、まっすぐ上を向く。「うっほ~い」[E:lovely]と喜んで、記念撮影開始。でも、さんまを立てた写真を撮り忘れる[E:crying]。
よく見るとくちばしも写真ではわかりにくいが少し黄色になっている("黄色だと脂がのっている"は迷信だとする説もあるが)。刺身にするか焼くか。半分刺身で半分焼くことにする。
北海道から岐阜を経由して愛知県まで旅をした分、数年前に某物産展で食べた厚岸直送さんま(大黒さんまかどうかは不明)よりは劣る。が、これ食べたら普通のさんま刺身は食べられなくなる。ウマイ。塩焼きもウマイ。満足。
よく考えたら300円でこれだけ(食べる以外も含めて)楽しめたら充分ですね。でも50円のさんまも立派で美味しかった。大黒さんまが50円さんまの6倍美味しいかと言われると。どうかな。
6日のグランドオープンは1尾98円とチラシに出ていた。よかったなプレに訪問して。
スルメイカ1ハイ50円
今日の刺身はイカ刺しだな。ということで、購入したが、家に帰って調理していて気が変わる。焼いて食べた。内臓の色が良かったので塩辛でも良いかなと思ったが、身の色が気になったので焼くことに。
飛騨牛A-4の肩ロース100g399円
20090905
どうですか。この脂肪交雑。みごとです。この間のA-5より立派。9切入っているので、私と子供達で山分けと思っていたら(妻は肉が苦手)、私と娘はサンマがあるという理由で2切に。息子が5切という差別待遇。でも これだけ脂たっぷりだと やっぱくどい。2切で充分です。
それでも さすが飛騨牛、甘みが違うなあ。
松阪牛は「未経産の雌牛」。飛騨牛は「去勢牛」が混じる(歩留等級もAB混)。ということで、私の食べた飛騨牛の個体識別番号から調査すると・・・・「去勢(雄)」でした。でも私は雌と雄の味の違いはわからない。食べても産地の違いもわからないし・・・・。
まあ 美味しくてトレサビリティがきちっとしていればそれで良し。
余談: 生きているうちは「まつさかうし」「ひだうし」で、肉になったら「まつさかぎゅう」「ひだぎゅう」と読みましょう。
築地 西秀商店のエボダイ開き干し
20090905_2
※エボダイを大きく表示しているが、大きさは金目鯛と同じくらい(つまり大きなエボダイと小ぶりなキンメダイ)。
イボダイの関東名。その他 地方名がアゴナシ(銚子)、ボウゼ、ウオゼ、ウボゼ(関西・四国)、アマギ、シズ(愛媛)、バカ(高知)、クラゲウオ(兵庫・広島)、ナッカン、シュス(下関)、モチウオ、モチノウオ(九州各地)、ギチ(熊本)、コタ(鹿児島)と多いのは、いろいろな場所で獲れて、しかも主役でないので。
アジとかマダイって地方名少ないけど、マイナー魚ほど地方名が多い。
西秀商店は築地の中でも上物師(品質の良いものを扱う業者)として定評がある老舗中の老舗。しかも「あそこで売っていれば高級品の証明」と言われる"KINOKUNIYA"でも販売。
さすが パレマルシェ。オープンケースの一番上に飾り物のように並んでいる真空の開き干しのうちから一番、価
格の安いのを選択。それがたまたまエボダイだった。
300円のサンマでも大騒ぎして食べたのに、380円の開き干しは冷静に食べる。この違いはなんなのか自分でもわからない。相場が一尾100円位の時に300円のさんまを食べる贅沢がそうさせるのか。それとも「西秀の開き物だから美味しくて当たり前」というブランドイメージがそうさせるのか。
沼津 ヤマカ水産の金目鯛2尾298円
オープンケース最下段で販売されていた。焼き上がりの皮の赤色がみごと。干物もやっぱエエもんは違うなあ。
価格以上に価値のあるもの」に出会うと幸せになる。
コストを考慮すると"本日の購入品チャンピオン"はこの金目鯛かな。価格を考えなければ"西秀のエボダイ"はかなりお勧めだと思う。
●山本屋総本家監修の みそ煮込うどん(東洋水産)448円。
20090905_3
2009年9月2日より発売された新商品。「一部調理できないIH機器がある」と注意書きされていたが、一応、我が家のIHは調理できた。
山本屋総本家で食べるものと比較するのはナンセンスだが、結構、麺もコシがあるし、味も"山本屋総本家"と思わなければなかなか良い。この手の商品でここまで味が出せれば合格かな。
でも447円だったらあと500円ちょい出して店に食べに行くな。ちなみに「山本屋総本家」と「山本屋本店」があるので注意。
まったく余談だが、名古屋でも総本家と本店の評価は分かれている。好き好きだから両方試してみると良い。総本家は歴史を誇り、みそ煮込み以外のメニューもあり、名古屋の観光会社ともタイアップしたりして商売上手。本店はみそ煮込み一本に絞って味をアピール、地元の評判もなかなか。
そんな買物をしたパレマルシェ名鉄岐阜店訪問でした。
ああ、そうそう 「まるごとおにぎり」をアップするのを忘れていた。
中から鮭の頭から尻尾から全部入っていると思ったら、切り身だった。当たり前か。20090905_4
ついでに「穴子巻き寿司」。イマイチ。
20090905_4
*******************************:
流通・小売トピック
●「トライアルスーパーセンター野幌店」(北海道江別市)10月中旬オープン。イオングループ「ジョイセリオのっぽろ店」跡地。8月に完全子会社化したカウボーイを生鮮食品のテナントとして入れ、直営で食料品、日用雑貨、衣類。
●Aコープ中国「Aコープちよだ」(広島県山県郡北広島町有田)2009年12上旬オープン。
●コープさっぽろ「のぼりべつ桜木店」(北海道登別市桜木町)の隣地に直営のドラッグストア「シーズドラッグ」11月末オープン予定。現店舗とは屋根付きの連絡通路で結ぶ。
●イオンが国内最安値4980円の地デジチューナー9/19より発売。10万台の限定発売。需要あれば30万台まで拡大。
●イトーヨーカドー「ザ・プライス」一斤6枚切りと8枚切りの85円食パンを9/7発売。
●ミスターマックス(福岡市)が地上デジタル放送対応の19インチ液晶テレビ29,780円(エコポイント7000ポイント付)で9/17より販売。現在、インターネットで予約受付中。
●ドン・キホーテ秋田店(秋田市旭北錦町)9/18オープン。長崎屋秋田店を改装。
●「ココストアウエスト」誕生。コンビニチェーンのエブリワン(熊本市)が社名変更。親会社のココストア(名古屋市)との連携を強化するのが狙い。
●ローソンが神奈川県横浜市内の店舗に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用の充電スタンドを設置し、無料充電サービスを開始。スタンドは約45万円で、設置費が10万~30万円かかるが、横浜市の補助を(金額は不明)受けている。

この記事をSNSでシェア