gtag('config', ''); 浅草散策その3 浅草寺と母子地蔵尊参拝。浅草計画も確認 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

浅草散策その3 浅草寺と母子地蔵尊参拝。浅草計画も確認

この記事をSNSでシェア

 

◆浅草散策記事
その1 合羽橋道具街散策
その2 雷門通り散策(犬印鞄~オオゼキ~神谷バー)
その3 浅草寺と満州母子地蔵尊参拝
=====================================

 さて、「その2」記事で浅草寺参拝記事を予告していましたが、アップが少々遅くなりました。前2記事からの続きなので、未読の場合は先にそちらを読んでから以下にお進みください。とはいえ読まなくても内容把握に支障はありませんが。 

 浅草は東京の中でも秋葉原と並んで訪問回数の多い地域です。仕事で数回、プライベートで5~6回といったところでしょうか。
それでも、子供と一緒に秋葉原と浅草へ来たのが最後なので、もう7~8年ぶりでしょうか。
話は反れますが、その時、初の東京旅行だった小学校低学年の下の子が秋葉原駅から外に出たときに「ここが東京か~」とつぶやいたことは今でも我が家の語り草となっています。
また、今年、大学を卒業するオタク系の上の子は「私の原点はあの秋葉原旅行にある」と言っております。
前回の浅草行に同行できなかった家人は3回目ということですが、今回の東京行では、何故か「浅草に行きたい」と言い出し、今回の記事3作となった次第。

 お約束の雷門で記念撮影し、混雑する仲見世を通らず店の裏側から浅草寺宝蔵門へ向かいます。
□浅草寺 雷門

 門を抜けると浅草寺本堂。

金龍山 浅草寺 (浅草観音) 
宗派 聖観音宗  総本山
本尊  聖観音菩薩(秘仏)
創建   (伝)628年(推古天皇36年)
開基   (伝)土師中知
◇文化財
■国宝
・法華経10巻(国宝)
■重要文文化財
・二天門、元版一切経5428巻

□浅草寺 本堂

□浅草寺 棟

 ◇浅草寺御朱印20150131

 
 浅草寺に初めて参拝したきっかけになったのは ちばてつや氏の漫画だったと記憶しています。氏は「明日のジョー」をはじめ沢山のヒット作を世に出した方ですが、幼少の頃の満州引上げ時の塗炭の苦しみを描いた作品に感銘を受け、浅草寺参拝をさせていただきました。
仕事で中国へ5~6回行っただけですが、彼の地の広大さは実感としてあるものの、幼い子供を連れての逃避行がいかに大変だったかと思うと・・・。

「浅草寺 満州母子地蔵」
建立1997/4/12
願主 千野誠治氏
デザイン ちばてつや
文字   森田拳次

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  今回、初めて知ったのですが文字は 森田拳次さんなんですね。「丸出だめ夫」の作者。少年マガジンに連載当時(1964-1967年)ファンでした。

 子供達と最初の東京行で浅草へ連れてきたのもこの母子地蔵尊へ参拝するためでした。
親子が一緒に平和に暮らせるという普通のことに感謝して合掌礼拝。

********************************************

◇浅草計画

□20150131浅草計画 (2)
●20150131浅草計画 (4)

============================================

◇浅草に関する食彩品館.jp記事
2012/11/20浅草EKIMISE(東京都)
2010/09/08オオゼキ浅草雷門店
その1 合羽橋道具街散策
その2 雷門通り散策(犬印鞄~オオゼキ~神谷バー)
その3 浅草寺と満州母子地蔵尊参拝
◇スカイツリー
2012/05/21東京ソラマチスカイツリータウン(part4)
======================================
寺院に関する食彩品館.jp記事

この記事をSNSでシェア