gtag('config', ''); 伊勢神宮 内宮と外宮。そして末広水産と道の駅伊勢志摩 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

伊勢神宮 内宮と外宮。そして末広水産と道の駅伊勢志摩

この記事をSNSでシェア

伊勢神宮 内宮と外宮
我が家の家訓に伊勢神宮の「ついで参り」「片宮参り」禁止がある。
よって、“スーパーマーケット訪問のついで"とか、"時間がないので内宮だけ"はできない。
(関連ブログ・2009/01/12伊勢志摩地方のスーパーと観光【②伊勢市内編】超鮮度POP)
 他人がどのように参拝しようが私は気にしないので、気にせずに「ついで参り」「片参り」してください(推奨はしませんが)。我が家の家訓も私の代限りと思います。
今回は混雑前に内宮参拝をすませる為、我が家の家訓にはないが、一般的にはタブーな"内宮先参り"をさせていただく。こだわっている方すみません。
早朝は混雑していないおかげ横丁を車で通り抜け(一応、10時までは良いらしいが、9時以降は物理的に無理と思う)、神宮前駐車場へ。
案内所で「お伊勢さんニュース」をいただき、最近の情報チェック。
新しくなった宇治橋を渡る前に鳥居で一礼し渡らせていただく。冬至になれば、この鳥居と宇治橋の真正面方向から朝日が昇る。
松を愛でながら歩くと、五十鈴川手前で手水を作法通り使う女性がいた。
私よりも若そうだが、立派なものです。時々、注意したくなるような人もいるが、他人様のやることにとやかく言うのもなんだし、自分もきちんとした神職の方から見るといいかげんだと思うので、そのあたりは個々人の作法でもいいのではと思っています。知らないうちにちょっとカッコ悪く他人に見られているのも、その人自身の所為。
さて、五十鈴川の御手洗場でも清めてから正宮へ。
20091213_5
古事記では「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」日本書紀では「天照大神(あまてらすおおみかみ)」。神宮(伊勢神宮のことです)では「天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)」。皇大御神(すめおおみかみ)。祭事には「天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)」。
(各資料より抜粋)

皇大御神(すめおおかみ)・天照大御神が通常使われる神名なので、以下そのように表記させていただきます。
正中(せいちゅう)を避けて歩こうと思うが、どこが正中がわからない。いろいろと作法を教えてもらうと参拝もだんだん難しくなる。でもそれがまた楽しい。
さて、参拝という段になって、私のすぐ隣にくっついて立つ人がいる。ちょっと右に避ける。手を広げて拍手を打つのでくっつかれると困るんです。
皆さん、いろいろお願いされているようで手を合わせてから時間が長い。特に幅の狭い別宮や摂社で長いのは閉口。祝詞(のりと)ならいいんですが。どうも仏式のように祈っている人が多いようです。
教えてもらった話しだと、最初の二礼のあと、二拍して、「神様が登場」してから祝詞を奏上するということなので、最後の一礼をして「神様が戻って」からお願いしてもと思うのですが、これまた他人の勝手。私からつべこべ言うことはありません。
皆さん、地元の神社の宮係を務めた時にでも教えてもらえば良いと思っています。
Photo_2
これだけ くどく「他人は」というと逆の意味にとられそうですが、ホントにそうなので気にせず参拝してください。
子供にはちゃんと教えてますよ。一応。その通り実行するかどうかは子供の判断ですが、私と同行した時はきちんと参拝してくれています。
正宮参拝後、別宮・摂社は今回は失礼して・・・。
(ということなので「他人のことは」と言ってきたわけです。ハイ。)
すでにおかげ横丁にも多くの人が溢れ、神宮前駐車場も満車になっていました。
神杯と干支の置物(寅)を購入。また正月に参拝予定。

なんとなく心が落ち着く。これが神社参拝をする理由です。

●関連記事
・2009/01/01温泉に浸かり 美味しいもの食べてます
・2008/01/13神社の御札 伊勢神宮・熱田神宮・熊野三山
■神社関連フォトアルバム
神社のフォトアルバム(ただ今整理中)
神社の朱印帳

*****************
順番は逆ですが、外宮へ。こちらは豊受大御神(とようけのおおみかみ)が鎮座する豊受大神宮。
20091213
正宮だけでなく別宮(境内3宮のみ)も参拝。今年はお札をいただいてなかったので新たに求める。
神鶏がいた。
20091213_2
●神社仏閣に関する記事はこちら
*****************
妻の実家から真っ直ぐ、神宮に来て、どこ
にも寄らずに実家に戻るつもりだったが、"ついでに"「末広水産」とか「道の駅伊勢志摩」へ寄る。
まぐろや末広水産
三重県志摩市磯部町恵利原172-1
℡0599-55-4000
マグロカマの煮込みをライブ販売。
20091213_3
●まぐろに関する記事
2008/06/30本マグロ当選!!
2008/07/13まぐろ中トロ&赤身+醤油
****************
道の駅 伊勢志摩
三重県志摩市磯部町穴川511-5
℡0599-56-2201
20091213_4
物産館に入っている「王将」で鳥羽桃取の生牡蠣販売。結構お値打ち。
●牡蠣に関する記事
2009/02/05東三河でも牡蛎がとれてしかも出荷されるとは知らなかった
2009/01/18伊勢・志摩地方の魚介類を使って「てこね寿司」を作る
 (桃取と的矢の牡蠣味比べとか)

この記事をSNSでシェア