gtag('config', ''); 中山寺(兵庫県宝塚市)、勝尾寺(大阪府箕面市)から総持寺(大阪府茨木市)へ【2011/01/29行動記録その2】 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

中山寺(兵庫県宝塚市)、勝尾寺(大阪府箕面市)から総持寺(大阪府茨木市)へ【2011/01/29行動記録その2】

旅行記, 神社仏閣|2011/02/06 posted.
この記事をSNSでシェア

本日三本目の記事

一本目は
・黒谷若宮八幡宮から播州清水寺(兵庫県加東市)、そして花山院(三田市)【2011/01/29行動記録その1】
二本目は
・【お知らせ】新店・改装記事
四本目は
・梓川SAで蓬莱の豚まん。そして清水寺、六波羅蜜寺、六角堂(京都市)【2011/01/29行動記録その3】
*********************
【2011/01/29行動記録その1】から続く

 花山院から中山寺までは高速を使わず、国道176号線を利用。宝塚では手塚治虫記念館に寄道。
中山寺ではいつもの駐車場(700円)ではなく、駅前のコインパーキングを利用。

24番 紫雲山 中山寺
〒665-0861兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
℡0797-87-0024
宗派 真言宗中山派(大本山)
開基 聖徳太子
創建 推古天皇時代(593~628)年
本尊 十一面観世音菩薩 HP  

第一巡目  2007/11/27
先達第一巡目2009/ 5/ 4
先達第二巡目2010/ 1/ 9
先達第三巡目2010/ 5/22(本尊御開帳)
先達第四巡目2010/12/18
先達第五巡目2011/  1/29
2406_20110129
 どうも賑やかな寺は苦手。今日はエスカレーターを使って昇り降り。楽。
**************
  コインパーキングで支払った金額は100円。安っ。次からはここに停めることにする。
続いて向かう先は箕面市だが、途中の川西市のニシヤマで昼食を購入。
箕面市付近の渋滞を避けるため裏道を走る。箕面公園までの道でサイクリングの若者グループが前を走り、さかんに「先に行け」とサインを送ってくれるが、カープの連続で追い越しができない。先に行って欲しかったら停車しなさいっ。と心の中で叫ぶ。

***********
 前回は閉山時間ぎりぎりで真っ暗な階段を走って登ったのだが、昼間見ると、よくこんな坂道を駆け上れたなと感心。今日はゆっくり歩いて登ったが息が切れた。

23番応頂山 勝尾寺
〒562-8508大阪府箕面市勝尾寺
℡072-721-7010
宗派 真言宗高野山派
開基 開成皇子
創建 神亀4(727)年
本尊 十一面千手観世音菩薩
HP  
第一巡目  2007/11/27
先達第一巡目2009/ 4/25
先達第二巡目2010/ 1/ 9
先達第三巡目2010/ 5/22
先達第四巡目2010/12/25
先達第五巡目2011/ 1/29
230620110129

  御朱印をいただいてから景色を眺める。最初に来た時は紅葉が綺麗だったのを思いだした。冬枯れの景色もなかなか良い。
***************
  勝尾寺から総持寺までは近い。すぐに到着。

22番補陀洛山 総持寺
〒567-0801大阪府茨木市総持寺1-6-1
℡0726-22-3209
宗派 真言宗高野山派
開基 中納言藤原山陰
創建 寛平2(890)年
本尊 千手観世音菩薩
HP  
第一巡目  2007/11/27
先達第二巡目2009/ 4/25
先達第二巡目2010/ 1/ 9
先達第三巡目2010/ 5/29
先達第四巡目2010/11/20
先達第五巡目2011/ 1/29
220620110129

 先達委員会の事務局は総持寺内にあるため、5順目の最後はこの寺で終わる予定にしていた。最後の御主印をいただいて、ついでに大先達就任申請という段取りでした。
最終回にとっておいた播州清水~花山院~中山寺~勝尾寺~総持寺を今回、先回りしてしまったので、申請書は最後の寺でいただき、総持寺に郵送しなければならない。
 
 まだ日が高いので、予定通り、京都市へ向かう。

   【2011/01/29行動記録その3】へ続く

 

この記事をSNSでシェア