gtag('config', ''); 湖南三山をゆく「常楽寺・長寿寺・善水寺」(滋賀県湖南市) | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

湖南三山をゆく「常楽寺・長寿寺・善水寺」(滋賀県湖南市)

旅行記, 神社仏閣|2011/08/28 posted.
この記事をSNSでシェア

 当初の目的は湖東三山参拝・拝観。なのに、ナビに登録した国宝建築物がある神社仏閣マークに寄っているうちに、時間切れとなってしまい、湖東三山は未参拝。
でも、湖東三山の次に参拝予定だった湖南三山を先に参拝し、国宝を拝観することができたので良しとする。
食彩賓館でもいくつか記事をアップしていますが、琵琶湖周辺は国宝・重要文化財だけでなく美仏の宝庫。今回の湖南三山では内陣で拝観できる仏像が多いので、それも楽しみ。

 まずは本堂と三重塔が国宝指定されている常楽寺へ。国宝建築物だけでなく、本堂内陣に安置されている仏像群(二十八部衆等)が見事。湖南市観光物産協会のホームページに画像が紹介されています。(本堂内は撮影禁止)

阿星山(あぼしさん)常楽寺 HP
滋賀県湖南市石部町西寺6丁目5-1
宗派 天台宗
本尊 千手観音(秘仏)
創建年 (伝)和銅年間(708年 – 715年)
開基 (伝)良弁、聖武天皇(勅願)
別称 西寺(にしでら)
◇国宝
・本堂
南北朝時代。木造入母屋造檜皮葺、桁行七間、梁間六間
・三重塔
室町時代建立。三間塔婆本瓦葺
◇重要文化財
・絹本著色浄土曼荼羅図
絹本著色仏涅槃図
木造釈迦如来坐像
木造二十八部衆立像 28躯(注) 28躯のうち2躯は1981年盗難、未発見。
木造千手観音坐像
錫杖
金銅飲食器(こんどうおんじきき)、銅飲食器、金銅火舎(こんどうかしゃ)
石燈籠
常楽寺勧進状3巻 附:銅仏餉器
20110804_2

 それにしても、仏像を盗難するとは不届き者が世の中にはいるもんですね。そういった盗品を所蔵、あるいは転売する人もそうですが、盗品と知らずに購入してしまうこともあるのかも知れません。
本尊の木造千手観音坐像は秘仏。
*************
  「西寺」と通称される常楽寺に続いて、「東寺」と呼ばれる長寿寺へ。
こちらはひっそりとした佇まいながら、国宝の本堂や重文の弁天堂の建築物を拝観できます。本堂は湖南市最古の名刹で鎌倉時代に再建された建造物。
本尊は、子安地蔵(秘仏)

阿星山長寿寺 
滋賀県湖南市石部町東寺5-1-11
宗派 天台宗
本尊 地蔵菩薩(秘仏)
創建年 伝・奈良時代後期
開基 伝・良弁、聖武天皇(勅願)
別称 東寺(ひがしでら)
◇国宝
・本堂 – 平安時代末期~鎌倉時代。寄棟造桧皮葺、桁行五間、梁間五間。
◇重要文化財
・弁天堂 – 室町時代建造。入母屋造、桁行一間、梁間一間。
絹本著色十六羅漢像 16幀(とう)
木造阿弥陀如来坐像
木造阿弥陀如来坐像
木造釈迦如来坐像
20110804_3 
************
先のニ寺とは少し離れています。
こちらの寺では寺の方から説明を直接、伺うことができました。ありがたいことです。
内陣で間近に仏像(木造四天王立像等)を拝観できます。大変、珍しいと思う木造の僧形文殊坐像なども。各仏像は旧国宝指定(現在は重要文化財指定)。
本尊は、薬師如来(秘仏)。

岩根山善水寺 HP
滋賀県湖南市甲西町岩根3518
℡0748-72-3730
宗派 天台宗
本尊 薬師如来(重要文化財、秘仏)
創建年 和銅年間(708年 – 715年)
開基 元明天皇(勅願)
20110804_4
◇国宝
・本堂 南北朝時代の建立。近世の地誌類には貞治3年(1364年)または同5年(1366年)の建立とあり、様式的にもその頃のものと思われる。木造入母屋造檜皮葺、桁行(正面)7間、梁間(側面)5間の天台密教仏堂である(「間」は長さの単位ではなく柱間の数を意味する建築用語)。
◇重要文化財
・木造薬師如来坐像 – 当寺の秘仏本尊で、本堂中央の厨子に安置する。像内納入品の文書から正暦4年(993年)の造像とわかる。2005 – 2006年に京都国立博物館および東京国立博物館で開催された特別展「最澄と天台の国宝」に出展し公開された。
木造梵天・帝釈天立像
木造兜跋毘沙門天立像
木造持国天・増長天立像
木造四天王立像(4躯)
木造不動明王坐像
木造僧形文殊坐像
金銅誕生釈迦仏立像
木造金剛二力士立像(2躯)

**************
●滋賀県の国宝及び文化財についての記事

2009/4/5滋賀県石山寺~三井寺~京都醍醐寺へ 
2009/4/18琵琶湖の春 竹生島クルーズ(滋賀) 

2009/9/19堅田浮御堂(うきみどう)(滋賀) 
2009/9/20大津市の寺(岩間寺、石山寺、三井寺)
2009/9/26 33年ぶりの比叡山(滋賀)
2010/1/17琵琶湖周辺のお寺巡り(向源寺と石馬寺)
2010/1/17西国巡礼の旅(竹生島宝厳寺)
2010/1/17西国(長命寺、三井寺、石山寺、岩間寺)
2010/05/09竹生島、長命寺、観音正寺で近江の春を感じる
2010/06/27何処へ行こうか迷った時は西国巡礼に(滋賀京都)
2010/12/11神照寺(滋賀県長浜市)で寺宝を拝観
2010/12/25日吉大社、西教寺(滋賀県)
2010/12/26石山、園城、元慶、醍醐、三室戸、善峰、穴太
2011/04/24桜(和歌山~三重~奈良~京都~滋賀の西国の寺)

この記事をSNSでシェア