gtag('config', ''); ●高天神城址(静岡県掛川市)に登り、元亀・天正に思いを馳せる。 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

●高天神城址(静岡県掛川市)に登り、元亀・天正に思いを馳せる。

旅行記, 趣味その他|2012/07/15 posted.
この記事をSNSでシェア

高天神城址(別名 鶴舞城)
静岡県掛川市上土方嶺向3136
(旧 静岡県小笠郡大東町)

 菊川の北西部、海抜132mという小さな山(小笠山の南東尾根「鶴翁山」)ながら急斜面が多いことと、考えられた曲輪の配置で戦国時代に難攻不落の名城と称せられた。
元亀2年(1571年)武田信玄が攻めたが撤退。続き、天正2年(1574年)信玄の子 武田勝頼による猛攻撃により、城主の小笠原氏が辛苦の戦いの末、開城。武田勝頼の武名を上げることになった。
天正8年(1580年)には徳川家康が奪われた高天神城を奪還し、その後、廃城となる。

↓ 小高い山が高天神城。
20120609_41

↓ 周辺は掛川茶の産地
20120609_36

↓ 南口駐車場にある看板。
20120609_1

↑ 今回は南駐車場に停め、高天神城看板の右側にある本丸から三の丸を見てきた。

↓ 追手門跡
20120609_5

↓ 三の丸跡
20120609_5_2

↓ 本丸跡
20120609_5_3

↓ 御前曲輪跡
20120609_1_2

↓ 御前曲輪跡にある元王神社を参拝。
20120609_1_3

 ということで、自然の要塞にふさわしい佇まい。歴史好きにはたまらない雰囲気が漂う高天神城址を後にして、御前崎方面へ向かう。

========
●城に関する食彩賓館記事
・2009/1/28徳川家発祥の地から作手高原亀山城址
・2009/2/17尾張一ノ宮と金華山
2009/05/20姫路城(兵庫県)
2009/07/04近江坂本城址(滋賀県)
・2010/1/10 2011年大河ドラマ記念、小谷城址(滋賀)
2010/04/04高取城(奈良県)
2010/04/17金ケ崎城と敦賀の春
2010/05/23姫路城(兵庫県)
・2011/02/12長久手古戦場(愛知県)
・2011/02/13桶狭間古戦場(愛知県)
・2011/08/07【国宝】有楽苑如庵と犬山城(愛知県)
・2011/12/18野田城址(愛知県新城市)
2012/06/10淡路城(兵庫県)
2012/06/14小牧城(愛知県)
2012/06/24千早城(大阪府)

この記事をSNSでシェア