gtag('config', ''); スーパーセンターオークワ可児坂戸店(part9)で久々に買物を堪能。「赤ハタ」「店内ですべて製造したおはぎ」(岐阜県可児市)キンキものどぐろも | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

スーパーセンターオークワ可児坂戸店(part9)で久々に買物を堪能。「赤ハタ」「店内ですべて製造したおはぎ」(岐阜県可児市)キンキものどぐろも

この記事をSNSでシェア

スーパーセンターオークワ可児坂戸店
岐阜県可児市坂戸654-1
℡0574-63-7535
敷地面積  21,117㎡(6,400坪)
建物延床面積 8,175㎡(2,473坪)
直営売場面積 5,871㎡(1,776坪)
駐車台数
372台
営業時間   9:00 ~ 24:00
年商予定   25億円
ニュースリリース
開店日
2012/10/19(プレ10/18)
開店予定日  2012/06/07(part1記事12/2)
開店前訪問日
2012/01/08(part2記事1/11)
開店前訪問日
2012/02/19(part3記事2/25)
開店前訪問日
2012/04/14(part4記事4/19)
開店前訪問日
2012/05/26(part5記事6/3)
開店前訪問日
2012/08/25(part6記事8/30)
開店告知記事
2012/10/10(part7記事10/10)
開店前訪問日 2012/10/13(part8記事10/17)
開店後訪問日 2012/10/20(part9記事10/22)
↓ 撮影日 2012/10/20
20121020

衣料、住関売場をかなり圧縮しているが、それでも結構な品揃えになっている。価格は安い。安いが特に必要な物もないためざっと見るだけ。
ここんところのオークワ社のスーパーセンターはSSM以上~GMS未満の品揃えを横に並べただけの日本型スーパーセンターの印象。
当初は売場面積4000坪クラスのスーパーセンターを出して度肝を抜かされたのですが、2000坪クラスに圧縮してからは魅力が減少し、物足りなさを感じていたのです。今回はさらに直営売場面積が1,776坪ということで、ほとんどSSMレベルのMDしか展開できないんじゃないかと思っていました。
ところが訪問してみるとさにあらず。食品売場が頑張っていました。オープン期間の応援者多数の時期のみの品揃えかも知れませんが、いろいろと新規あるいは近隣オークワ店舗では見られなかった取り組みがありました。

まずは衣料~住関をじっくり品定め。掘り出し物があるんですよね~。買わなかったけど。ゴチャゴチャ感を演出して少し、繁盛感も出しています。中には「ゴチャゴチャしていて買いにくい」という年配客の声も聞こえるが、幅広い年代の客が特売商品を購入していました。子供服の270円コーナーなど昨今の衣料激安店舗を意識したコーナーも設置。ふむふむと感心していたのですが、実際、買物となると中年おっさんが購入するものはなくて。このあたり、イオン系ディスカウントのビッグに軍配が上がるかなあ。

さて、衣料・住関売場で40分経過。ようやく食品売場に突入。
今となっては少し古い印象がある「ダブルコンコース・ダブルトラック」レイアウトを採用。ただし、豆腐などの和日配を青果・惣菜・鮮魚売場とは逆の日配ゾーンへ配置。少し、目新しさがある。
Photo_2

キャベツ58円など特売の目玉や当日のチラシ外目玉をうまく平台の端々に配置して客を売場全体に誘導しようとしている。グッドです。
で、平台に見慣れぬコーナーが。「青果量り売り」コーナーを設置。対面で人をつけているが、おそらくオープンセール終了後はセルフ販売になると思います。何故か野菜の上に透明ナイロンシートを被せている。
「(商品が)乾くんですか?」と聞いたところ意外な答えが。答えはナイショ。
阪急オアシスの真似にしてはカッコ悪い売場作り。イマイチです。

鮮魚を見ていたら、対面売場に見事な吊りあんこう。マグロの解体セールは見たくないけどあんこうの吊り捌きだったら見てみたい。もちろん「予定していません」ということでしたが。
その他、五島列島からの鮮度バツグンな高級鮮魚が勢ぞろい。目の保養をさせていただきました。特に五島列島産の連子鯛なんか見ていてホレボレするような艶でした。
立派なサイズの五島列島産赤ムツ(のどぐろ)と宮城産きんきが同ザイズ同価格で並んでいた。その大きさとツヤが気にいってどちらかを買うかと思い、対面の人にお勧めを聞いたら「わからない」という答え。そうだったオークワのオープン時の鮮魚対面はマネキンさんが入っているんだった。聞いた私が悪かった。申し訳ない。
20121020_20

↑ 購入記念にお願いして撮影させていただきました

その他、300円均一の丸トレーに入った生食商品がいい感じ。ネタはイマイチだったが、コイが品揃えされていたのに気付いた人は少ないと思う。
特売の南紀勝浦漁港水揚げの生きはだまぐろ。POPに「もちもち食感をお楽しみください」とあったが、確かに魚体の大きなサイズで同じ生キハダでもインドネシア産とは違うのがわかる。生キハダとはいえ、モノによっては侮れない食味があることを知っています。おそらく、100g700円~800円はしそうな逸品だと思うが当日は午後もあちこち訪問する予定なので今回は諦めた。
鍋コーナーを見ていたら、あんこうなどのノーマル品に並んで「スジアラ」と「赤ハタ」が品揃えされていました。今度は鮮魚売場の人を捕まえようとガラスの開いているところから目の前の人に声をかけたが聞こえない様子。代わりに奥にいたパートさんが返事をしてくれた。ありがとうございます。「スジアラってクエの仲間ですか」と聞いた。返事をしてくれたパートさんが男性社員に聞いてくれたが、一言「似ているけど違います」ということで、赤ハタ半身1280円を購入。
やった~。可児市まで来た甲斐がありました。これだけで満足。
旨いんですよ。これが。
20121020_1

鮮魚の寿司もネタが見事なので何か買うかと物色。大トロの2カンパックがあったのでチョイとつまむかと産地を聞いたら「クロアチア産」。蓄養冷凍戻しでも別に悪くはないが今回はパス。

そのまま惣菜売場までカニ歩き。今回、イチバンの発見である「おはぎ」にたどり着いた。オークワ社のおはぎはこれまでにも何回か購入しているが、可児坂戸店のおはぎはオークワ社でもほんの一部しか導入されていないという「すべて店内で製造したおはぎ」(さすがに米と小豆は店内で生産していないが)。
餡も売場で煮て、さらにもち米・うるち米も店内で蒸す。もっとも、米はフリーズドドライを使用するというが、他店のように「手造りと表示しながら実際は余所で作った冷凍の餡をこれまた余所で炊いたもち米でくるむだけ」という商品ではない。
スーパーマーケットのおはぎ買物全国行脚をしている食彩賓館としては見逃せない。
でも実食の感想は期待したほどではない。餡は流石に美味だが、少し甘みが気になる。裏ラベルの原材料表示を見ると砂糖が使われていない。ということはこの甘みは小豆だけの甘さか。恐れ入りました。
もち米とうるち米はイマイチでした。フリーズドドライではなく精米から店内炊飯ができれば良いのですが。
ただ、今回のオークワ社の取り組みに対して食彩賓館は最敬礼。ありがとうございました。
20121020_31

品揃えを圧縮させ運営コストを下げて低価格を実現というストーリーを打ち出す企業が多い中、低価格だけど品揃えもキッチリしたいという姿勢は立派です。
高質というほどのレベルではないですが、できるだけ生活費を切り詰めて生活したいという客に対しても、あるいは少し良い商品も欲しいねという客にも対応しようとしています。
今回のオークワ社の新店は買物を堪能しました。合計7000円ほど。もっとも、twitterでつぶやいた通り、雑貨で3000円近くなんですが([E:happy01])

●購入商品
20121020_2

・レトルトカレーに続き、こだわりラーメンコーナーも充実させようとしているスーパーが多くなりました。この店にもあったのですが、今回は「縁(えにし)や」を選択。ちょっとした理由があるのはtwitterフォロワーなら先刻ご存知。
20121020_16

・いつもの北山村の じゃばらドリンク。そして今回は明方ハムもスーパー三心のオープンセール並の低価格698円で販売。
20121020_1_2

・赤ハタを購入したので鍋用の食材もいろいろ調達。ホウレンソウ77円、白菜半切77円。オークワでも低価格訴求店舗しか品揃えしていないオーファクトリーPBの茹で麺はいずれも17円。うどんは細麺も品揃えしているのが面白い。豆腐28円。PB寄せ鍋スープ178円。
20121020_11
20121020_21

・ヤマザキと共同開発の暮しモアの食パン78円。ミニクロ198円。低脂肪牛乳87円。
20121020_14
・特売の金ちゃんヌードル68円。井村屋肉まん98円。
・レシート最後のミニアスパラは登録品名違いだろうか。購入したのは岐阜産土付生姜で価格は同じ。
1
Photo_4

Photo_5

Photo_3

Photo_6

===========
【以下、過去記事より抜粋】
↓ 撮影日 2012/10/13
20121013_3
*****************

↓撮影日 2012/08/25
20120825_4

↓ アミカ側からの進入口を整備。
20120825_8

================

↓ 撮影日  2012/05/26①北側より
120120526_1

↓ 撮影日  2012/05/26②アミカ裏より
220120526_7

↓ 撮影日 2012/05/26③サンクス左横より
520120526_28

↓ 撮影日 2012/05/26⑤サンクス横より
320120526_14

↓ 撮影日 2012/05/26④かいおう側より
420120526_21
Photo_8
220120526_11
===========

↓いつもの労災保険関係成立票
20120414suc_8

↑ 事業の期間から推察するに、オープンは10月頃になる模様。

↓ サンクス裏から撮影
20120414suc_17

↓ アミカ裏から撮影
20120414suc_10

↓ 北側(可児川方面)から撮影。
20120414suc_1
==============

↓ 撮影日 2012/04/14
20120414suc1323

============

↓ 撮影日  2012/02/19

*************
↓ 2012/01/11記事
Photo_7
201201081503

①地点より撮影(サンクス可児坂戸店 横)
20120108_9
(画像クリックで拡大)

②地点より撮影(メゾンフローラ前)
20120108_23
③アミカ可児店とアミカ側より撮影(右下の写真)
20120108_6

Photo_6

店舗面積が約1800坪と、同じSuCタイプで岐阜県に出店した坂祝店(訪問記事2011/6/3)の直営売場とほぼ同じ。
ということは、面積からいうと、地図のABCの土地をつなげたくらいか。
尚、地鎮祭の場所は②の場所から畑の中を新たに道を通して、印の場所で行われている。また、この場所に移動式トイレが設置してある。

さらに、アミカ裏の③の場所にも同形式の移動式トイレを設置してあるため、おそらく、アミカ裏CからBの土地をつないでAの場所までを造成するのではないかと予測。
素人が予測しているのであまりあてにはできませんよ。念のため。
ということで、今後の展開が楽しみな物件です。アトリエにも近いし[E:catface]。

※ナビ登録は
サンクス可児坂戸店
岐阜県可児市坂戸字大戸619-1
℡0574-63-5510
20120108_4_2
Photo_9
↓ 周辺店舗
20120108_4 ◆近隣店舗というかすぐ隣。
●アミカ可児店
岐阜県可児市坂戸字西ノ川原762

℡0574-60-3600
前回訪問日 2009/09/05(外観フォト)
20090905amika_kani
●ゲンキー 可児店
岐阜県可児市坂戸字八幡806-1
℡0574-60-5120

前回訪問日 2009/09/05(外観フォト)
20120108

↓ 少し離れてとれったひろば可児店がある
●ファーマーズマーケットとれったひろば可児
岐阜県可児市坂戸59

℡0574-62-6023
開店日 2008/07/14
訪問日 2009/09/05(訪問記事9/15)
20090905_ja_1

この記事をSNSでシェア