gtag('config', ''); 熊野速玉大社と神倉神社のゴトビキ岩(記紀伝説の旅: 和歌山編) | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

熊野速玉大社と神倉神社のゴトビキ岩(記紀伝説の旅: 和歌山編)

旅行記, 神社仏閣, 趣味その他|2013/06/06 posted.
この記事をSNSでシェア

◇熊野~那智勝浦周遊
G熊野速玉大社と神倉神社(新宮市)
JAみくまのAコープなち B とランティス F
Cふじの醤油(和歌山県那智勝浦町)
A まぐろ竹原(那智勝浦町)
オークワ熊野店(三重県)
A 那智勝浦港周辺の温泉景色
E きよもん湯(那智勝浦町湯川温泉)
Photo_2
=================
 熊野三山の中では幼い頃から身近に感じていたのが熊野速玉大社。父が新宮市出身でという話は以前の記事にも書きました。
一ヶ月に一回、バスに揺られて新宮市のオークワ(現 新宮仲之町店)までおもちゃを買いに連れて行ったもらった記憶があるのに、速玉大社へ連れて行ってもらった記憶はない。
幼い頃に新宮市へ行くと必ず参拝していたと母から聞いていたのですが、子供心に神社の参拝よりもおもちゃの買物の方が嬉しかったんだと思います。
ちなみに、こちらの神宝館で、一括国宝指定された1204点の「古神宝類」を拝観できます。
その他、木造熊野速玉大神坐像・木造夫須美大神坐像・木造家津御子大神坐像・木造国常立命坐像も国宝指定。

G 熊野速玉大社
和歌山県新宮市新宮1
主祭神 熊野速玉大神、熊野夫須美大神 。
式内社(大)・官幣大社・別表神社
創建 (伝)景行天皇58年
参拝日 2010/05/03(記事5/30)
その他多数
参拝日 2013/05/26(記事)
20130525_22

・梛の大樹
20130525_16

・新宮神社、手力男神社と八咫烏神社、神宝館
20130525_16_2

・佐藤春夫記念館
20130525_2

・川原家横丁
20130525_3

Photo

**********************

 今回の速玉大社参拝と合わせて、是非とも登ってみたかったのが速玉大社の摂社である神倉神社。

●神倉神社
・熊野速玉大社の摂社
和歌山県新宮市神倉1-13-8
主祭神天照大神、高倉下命
創建128年(景行天皇58年)
例祭2月6日(御燈祭)
紹介記事 2010/05/30(記事5/30)
参拝日   2013/05/26(記事)
20130525

 まずは、速玉大社から細い道を車で約1Kmほど移動。神社の麓に6台ほどの駐車場があります。そちらに停めさせていただき神社へ向かう。
「世界遺産」と記された石碑を眺めながら進む。
20130525_19_2

赤い鳥居があり、急勾配の石段が続く。
どれくらい急勾配かというと、長野の八方尾根スキー場の黒菱ゲレンデの上からコブ斜面を見下ろしたようなイメージ([E:coldsweats01])。とにかく急勾配。
20130525_19_3

真偽はともかく、源頼朝寄進とかの鎌倉積石段を500段登る。どれだけしんどいかというと、
ちなみにこの神社の「御燈祭(おとうまつり: 毎年2月6日)」では、山の上から参加した男性陣(上り子)が一気に駆け下りるのが毎年マスコミで紹介されるほど有名。
降りる時に横向かないと落ちそうになるこの石段を無事にどうやって駆け下りることができるのか不思議。
20130525_19_4

 息も絶え絶えに昇ると、柵に囲まれた赤い鳥居が見える。
神倉神社の手水鉢は新宮城主 水野氏からの寄進。手水鉢に注ぐ岩清水で手を清めてから参拝。
20130525_19_5

通称「ゴトビキ岩」がご神体。このような岩をご神体とする磐座信仰社は熊野地方に多く、食彩賓館でも何回も紹介済み。
20130525_19_6

 さて、記紀によると、この神倉神社のある神倉山は、神武天皇東征の折の「天磐盾(あめのいわたて)」であり、この時、高倉下命が神武天皇に渡された神剣で危地を脱し、且つ八咫烏の案内で大和に侵攻することになるきっかけとなった地ということです。
20130525_4

 ゴトビキ岩を幼少の頃より見上げていたが間近まで登った記憶がない。実家に戻り、母に話すと、「え~。何回も登ったのに覚えてないのか」と呆れてしまった様子。
ということで、冒頭の記事を謹んで訂正させていただきます。
 「何回も登ったことがあるゴトビキ岩へ久々に登高参拝」
====================
●熊野古道や熊野街道等世界遺産
2008/05/07十津川街道から高野山金剛峯寺・奥の院~高野・龍神ドライブウェイ~龍神温泉
2009/03/29那智山本尊屋御開帳と那智の滝(動画)
2009/03/30大辺路ルート。串本~太地~勝浦(和歌山)
2009/05/09大辺路。Aコープ クックガーデン(田辺市)
2009/05/16東熊野街道から吉野、明日香、初瀬
2009/11/18那智山とAコープランティス(和歌山県)
2009/11/20東熊野街道から奈良県上牧へ
2009/12/18東熊野街道とさんまの丸干し
2010/05/30那智山、速玉大社・神倉神社(和歌山)
2010/05/30花の窟、大丹倉(三重県熊野市)
2010/05/30熊野から天川村・大峯奥駆道横断
2010/12/12世界遺産金峯山寺と大峯奥駆道(奈良県)
2011/04/24神武東征上陸地~壷阪寺・百済寺他
2011/05/08五郷山草店と東熊野街道(熊野市)

・2012/05/26那智山8巡拝目(那智の旅1)
2012/05/27世界遺産 補陀洛山寺(那智勝浦町)
2012/05/27浜の宮王子社跡(熊野三所大神社)
・2013/05/ 熊野速玉太社と神倉神社(和歌山)
===========
●「記紀」関連記事
2008/01/13伊勢神宮伊勢弐年遷宮奉賛会募金推進委員に任命される
2009/12/20伊勢神宮 内宮と外宮(1)
2010/05/19伊勢国一宮 都波岐神社・奈加等神社
2010/06/20椿大神神社・猿田彦大本宮
(伊勢国一宮)

2010/12/19橿原神宮(神武天皇と媛蹈鞴五十鈴媛命)
2011/01/16伊雑宮と伊射波神社(志摩国一宮)
2011/04/24神武東征上陸地~壷阪寺・百済寺他
2011/05/22花の窟神社(熊野市)
2011/06/05箸墓古墳と大和国一宮 大神神社
2011/07/31都波岐神社・奈加等神社(再訪)
2012/01/02石上神宮(布都御魂大神)国宝
2012/05/26那智山 青岸渡寺と那智大社
2012/05/27(那智勝浦町)
★・2012/06/10伊弉諾神宮(兵庫県淡路島)
2012/06/10岩楠神社と淤能碁呂島伝説(淡路島)
★・2012/08/18伊勢神宮 外宮と正宮・別宮

★・2012/08/18伊勢神宮 内宮と正宮・別宮

・2012/08/31花窟神社[熊野市]
・2013/01/12花の窟神社と産田神社(三重県)
・2013/06/06熊野速玉太社と神倉神社(和歌山)
============
●その他、神社仏閣・旅・自然などテーマ別記事の索引ページがあります。

この記事をSNSでシェア