食彩品館.jp

静岡県で「ららぽーと磐田・核店舗パレマルシェ」特別内覧会と公正取引委員会排除命令記事

●「ららぽーと磐田」検索でこのブログを訪問された方へ。
オープン後の記事は 
2009/06/25 「ららぽーと磐田オープン」その1
2009/06/26 パレマルシェ 「ららぽーと磐田店」と「かじ町店」へ行く
2009/06/27 ららぽーと磐田 「遠州の駅」で「たまごたっぷりん」
オープン前の記事は
2009/06/07 ららぽーと磐田経由、伊豆城ケ崎~稲取へ
*************************** 
6月23日は ららぽーと磐田・パレマルシェららぽーと磐田店特別内覧会。プレオープンみたいなモンですな(正式には24日からだが、実質的には23日にオープンしてしまっている)。ということで磐田にいる予定。21日までにクレジットカード作った人が招待券ゲット。
いつも偉そうに「淡々と記す」なんて言ってますが、今日は前夜からはしゃいでます。[E:smile][E:scissors]
プレオープンは店舗周辺の方のため、グランドオープンから週末は一般客のため、その後は業界人のため。
というわけでもないが、新店オープン当日に訪問すると、商品や売場作りがしっかり見れなかったり、特売に惑わされて、価格の位置付けなどの評価ができない。
よって、オープン初日を敬遠する。普通はオープン第3弾以降の平日に訪問、手分けして、レイアウトから品揃え、さらにはプライス関係の調査、MDラリー(商品比較)までやってしまう。
近くの競合店はドライの担当者が開店時間直後に訪問して、特売価格だけを見て、自店の対抗価格との優劣に一喜一憂。
商品部の担当者は勝っている価格の商品だけを覚えて「大したことないね」と負け惜しみ。「すぐに客はウチへ戻ってくるよ」という根拠のない期待。
ケチをつけたがるタイプは「駐車場が満車」「道路が渋滞」「入場制限してやがった」「レジが混雑」「目玉商品が高い、少ない」。
短慮な幹部は「すぐに対抗」「あれと同じ商品を探せ」「あのサービスはどうなっている?」など店長や商品部に思いつきレベルの指示・質問をする。
というわけで、オープン初日は「一応、見ておくか」レベルの見学者も多数。
20090620_7 企画部門等本部所属は休憩を兼ねて新店観光。難しい顔した2人組が売場にじっとたたずみ、腕を組んで商品や設備・装飾を睨み付ける。オープン特売に浮かれているお客から浮いている。
お客さんは「●●のオープンの時は大根が△円だったのに、ここは○○円で高い[E:angry]」とか「あの商品が◇◇円で買えた[E:lovely]」とか。安いものをゲットしたことを自慢げに友達にメールする。ブログにアップする。ガソリン代差額とか計算した?
問屋さんは「応援で休日がつぶれた(取引先の友情応援は禁止。日当を支払わないと「優越的地位の濫用」になる懼れ)」「今回は○○百万円やられた」とか。公正取引委員会に「これ いいんかい~(2回目使用)」と通報しなさい。保健所同様にあんまり相手にしてくれないらしいが。
中には自身のブログで「特売情報」を宣伝してくれる(あるいは商売の邪魔する)奇特な人もいたりする。←私のこと? [E:happy01]

 話が脱線しました。以上の記事はあくまでもジョークなので、該当すると思われる方、本気になって怒ったり嫌がらせしないこと。[E:wink]

不思議ですね。普段は「混雑するオープン当日に訪問して何がわかるんだよ」とか思っているのに自分がそうすると、早くブログにアップしたくなる(爆)
オープンオタクの方々の気持ちが少しはわかるようになりました。←ハイ。私もオタクですからね。「訪問オタク」
せっかくなので、食彩賓館三号館にオープン日の写真を掲載予定。記事は本館に。
●食彩賓館 本館の「ららぽーと磐田、パレマルシェららぽーと磐田店」の6/7記事で、内装の色を予想しています。当たるかな?
***************************
出店テナントを見ていたら「流れ寿司」発見。
ららぽーと横浜に「日本初」と表示されていたので入ったら「六尺の大鼬(六尺の大板血)」だった。
映像はこちら
***************************
今日の記事は相当荒れているなあ。と反省。ブログは心が落ち着いている時に書かないといけない。イカン。
許してください。[E:delicious]
でも仕事が押して行かれなくなったらどうしょう。23日は何も問題が発生しませんように[E:fuji]
**************************
流通・小売トピック
セブンイレブンに公取委が加盟店の弁当見切り販売を可能にするマニュアル整備などを求める排除措置命令を出した。公取委によると、同社のFC本部は契約書で「商品価格は加盟店が自由に決められる」としているが取引上の地位を利用して、販売方法を制限した。
https://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.june/09062201.pdf
↑3ページ目の「最近の優越的地位の乱用事件」は、排除されていない企業でも、まだ結構あると思うが。どうかな? 新店の開店で法被来た人が慣れない手つきで応援しているのをまだ見かけるし。新店・改装半額導入、切替商品返品、自社消費期限基準外売れ残り商品の強制返品。クリスマスケーキや土用のうなぎ、中元・歳暮ギフト
、恵方巻きなんか買わせたり、買わされたりしているしどこまで良くて、どこから悪いかを現場の判断に任せているでしょ。
ニュースバリューのある大手ではさすがに見なくなったが、"ローカルの雄"ではまだ見かける。

●イトーヨーカドー「ザ・プライス」の改装ではない新規出店一号店を食品特化型とし、東武伊勢崎線のせんげん台駅近くに開業。ザ・プライスは今年度中に20店体制とし、来年度には約30店にまで拡大する計画。
●成城石井「SEIJO ISHII ルミネ大宮店」を6/19リニューアルオープン。19日~21日の3日間限定で、5000円以上購入の先着40名に、オリジナルショッピングバッグをプレゼント。
●エコポイント交換商品及び商品提供事業者一覧(第一次募集)発表。pdfファイル
https://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/pdf/090619a-1.pdf
●イトーヨーカドー苫小牧店の閉店は2010年1月11日と表明。前期の売上がピーク時(1992年)の半減の42億円まで下がった為。
●イオンのワオン発行枚数1000万枚突破。6/23~7/5にミニストップで3000円以上チャージで1回抽選会。プレゼントするオリジナWAONグッズは「1等 WAONぬいぐるみ」、「2等 タンブラー」、「3等 クリアファイル」、「4等 うちわ」
●ワオンが12月よりマクドナルドでも利用可能に。牛丼の吉野家でも5月より導入し、順次全国展開。ファミリーマート、ヤマト運輸などへの導入も予定。2010年2月中にでも45000店舗に達する。
●ファミリーマートはチケット販売のエンタテインメントプラスとチケットサービスで業務提携。店内の「Famiポート」でエンタテインメントプラスが扱うチケットなどの発券、代金支払いサービスを開始。
●ファミリーマート「全国こだわりブランド牛フェア」6/23より7/6まで、全国を7地区にわけて、それぞれの地域のブランド牛を使った、「牛すき焼き重」(690円)や「牛めしおむすび」(168円)を販売。
●セブン―イレブンが明石市内限定で「但馬牛のビーフカレーパン(195円)」6/19~7/3販売。「神戸肉流通推進協議会」の協力で商品化
●山県市が地元のニンニクを使い開発、販売しているハンバーガー「やまがた元気玉バーガー」が7/14からコンビニエンスストア「ファミリーマート」東海4県の店舗で販売。
●島忠は公正取引委員会から納入業者との不適正な取引が独占禁止法第20条第1項に抵触するとして排除措置命令を受けた。店舗の閉店・改装時の商品の不当な返品と、家具商品の定番外れ、店舗の閉店に当たっての商品の不当な値引き、店舗の開店・改装または閉店時の納入業者の従業員など不当な使用があった。
●吉野家HD7/1付 企画本部にそば処推進室を新設。