食彩品館.jp

コーヨー(KOHYO・光洋)淀屋橋へ朝食を買いに行く(大阪市北区)

コーヨー(KOHYO・光洋)淀屋橋店
大阪市中央区高麗橋4-2-16朝日生命館1階
℡06-6208-5040
開店日 2010/11/16
訪問日 2010/11/20

営業時間 8時~21時(日・祝日は19時まで)
20101120

 知人とのちょっとしたやりとりから光洋社ホームページを検索すると、オープン日が告知されていた。さっそくオープン日を食彩賓館にアップしたのが11月15日。何時行こうかと思っていたのだが、グローバルキッチンと合わせての訪問を前日(19日)夜に決定。
東名阪の渋滞を避ける為には朝6時前に通過しなくちゃいけない。当然、その時刻に東名阪を通過すると、到着するのは開店前。よって近辺の風景写真を撮影することにして時間をつぶす。
先日の東京ドライブの時は片側6車線くらいにしてほしいと要望したが、実際に知らない場所で6車線の道路を走ると交差点を通過した時に車線の選択に戸惑う。
御堂筋の黄葉に見惚れる余裕もなく、結局、側道へ入るタイミングをつかめず、大回りすることに。
020101120_1
店舗到着は午前8時15分。地下鉄御堂筋線淀屋橋駅12番出口のビル、オフィス・デポ・ジャパン御堂筋店(2009年3月閉店)跡地へ出店。
 訪問日は土曜日。当然、近隣のオフィス需要も期待できないので、週末は厳しいと予想。それと店内加工が多い光洋が、8時に開店して商品をどれだけ揃えられるのかということも気になっていた。
よって、今回の訪問目的はいつものような「鮮度の良い鮮魚や品質の良い和牛、そして見映えの良い惣菜を確認」するためではなく、どのような運営をしているのかを知ることが目的。
  さっそく、店舗外観を撮影し、ついでに御堂筋の黄葉も撮影。
正面から入るとオープンキッチンの惣菜作業場が見える。昼食購入者はこちらから入り、スーパーマーケットとして利用する人は地下鉄出口側の横玄関から入場すると青果売場。もちろん中で繋がっています。
青果売場前に雑誌コーナーがコンビニ並に広く取られているのが他の光洋社店舗との違い。照明も違うなあ。これは専門外なので良くわからないが、種類を変えたのか? 以前からLEDだったっけ? 
青果売場には平台がなく、オープンケースのみ。横玄関から入るとすぐの場所に体と地面にやさしそうな青果物をコーナー化している。そのまま奥に進むと鮮魚コーナー。さすがに早朝の品揃えは少ないが、売場面積はミニスーパー以上ある。これは予想外。このスペースの鮮魚売場を持っているのならもう少し、訪問時間を遅くして品揃えを確認しても良かったかと、少し後悔。
精肉のタタキなど生食商品は陳列されていなかったが、品揃えされていることはわかった。もちろん、和牛や焼肉セットなどの大型パックもある。
さすが、光洋社。こういった生活者のいそうにない地区でのミニスーパー出店でも、結構、生鮮を品揃えしている。
気になるメインの惣菜売場を確認。早朝需要に対応するためか、ラップサンドやサラダなどはキチっと出されている。良く見るとセンター加工商品でした。
一部、弁当や押し寿司、巻き寿司も朝食対応で品揃え。そうこうしているうちに焼きそばなども順番に出てくる。といっても需要に対して作業をしているという感じではない様子。
土曜日なので客はいない。時々、休日出勤?の人たちが入ってきて朝食用の買物をしている。どんなものを購入するのか見ていたら、中華飯を選択。若者はそういう商品を朝から食べるんだなあ。
さて、もう一つの目的、「DEAN & DELUCA」の商品を探す。アイスクリームだけのようです。でも、京都店で復活した「成城石井コーナー」は健在なのは確認できた。さらに「ビオマーケット」のコーナーもあり、奥の雑貨売場には「Cath Kidston 」も少しだがコーナー化されている。そういった商品を購入する人が通退勤時に利用するスーパーなんでしょうか。その他、光洋社らしい高質商品散見。トップバリュは少ない。一部品質訴求タイプが品揃えされているだけ。
グロサリーで品揃えを確認していたら、従業員の方が、最下段の引き出しから在庫品を出して、棚に陳列しているところに遭遇。陳列棚も引き出し式。他ではあまり見かけないタイプ。特注品?
 
 という感じで買物を楽しんだ後、レジ精算。ふと、POPが目にとまる。
「昼食刺身バイキング200円」
アッ コレ見たかったなあ~。ザンネン。

●購入商品
・「15品目のサンド」食感が良い。枝豆・大豆等の柔らかさとレンコンやタケノコのシャキシャキ感が良く合う。良く見ると黒ゴマは材料の中に混ぜてあるだけでなく、最後に彩りとして上から具材の上に振っているようだ。小技が効いているなあ。でも店内製造ではない。センター加工。
20101120_24
・「鉄板焼きそば」。これは店内加工。レンジで温めずに、そのまま食べたらやっぱり・・・。この後、訪問した他社でも太麺がメインでした。“麺”だけに“メイン”。ちょつと苦しいか[E:coldsweats01]。
20101120_1
・ブランチ用に購入した「プチデリ黒米」弁当。こちらも店内加工。普段、大黒天物産の198円弁当を食べている人がこの弁当のサイズを見たらどう思うのだろうかと思いながら車の中で食べた。“黒米”という健康イメージと裏面の添加物の現実がイマイチ納得できない食彩賓館です。
20101120_31
・ビオマーケットの「有機にんじんジュース」。あっさり味。
20101120_7
・「多田克彦さんのチーズプリン」。実は多田さんシリーズで未食の「チーズケーキ」があったので買いたかったのだが、こちらで我慢。久々に食べた。
20101120_18
・「テトラ牛乳」コーヒー牛乳もあったが、シンプルなデザインが気に入って購入。石狩3.7牛乳。
20101120_2
・「ぼっかけカレー」。“神戸新長田地区商店街とMMCの共同開発商品”という説明に惹かれて購入。ところが、現在、行方不明。車の中だろうか。心配しています。早く出ておいで。
20101120_3
・キモチ悪い色と微妙な味が人気の「クラソービタミンウォーター」。今回は「トリブルエックス」を選択。説明文はふざけているが、娘に言わせると「英文をエキサイト翻訳で直訳したイメージ」とか。ナウなヤングにバカウケなんでしょうか。
20101120_17
Photo

 「光洋へ黄葉を見に行こうよう」「公用(実際は私用だが)で光洋に来て黄葉を見て高揚」とかしょうもないことを考えながらパンと焼きそばをイートインで食べ、twitterにアップする。プログレスデザインがワークした店舗のイートインスペースはどこもそうだが、イスがカッコ良い。

●食彩賓館的印象
 (2010/09/29改訂)
 (評価ではありません)
総合     ★★★☆☆
(ピークタイムに訪問していたら印象が変わるかもしれない)
装飾・備品★★★★☆
品揃・商品★★★☆☆ 
売場作り ★★★☆☆
品質・衛生管理★☆☆☆☆
(オープンキッチンがなくても2ツ★くらい)
価格(当日)★☆☆☆☆
(品質に応じたそれなりの価格)
サービス  ★★☆☆☆
(早朝アルバイトのため)
リピート  ★★☆☆☆
視察向け ★★★☆☆
繁盛感   ★☆☆☆☆
上記の★☆の
説明はこちら

●資料
20101120_4
1_2 2_2

●光洋社に関する食彩賓館記事
・style=”FONT-FAMILY: "MS Pゴシック"; COLOR: black; FONT-SIZE: 13.5pt; mso-bidi-font-family: "Times New Roman"; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA”>2009/3/18コープこうべ シーアとコーヨー住吉店
・2009/5/26コーヨー逆瀬川店いかりスーパー逆瀬川店
・2009/7/19大阪遠征№2コーヨー諏訪の森店
・2009/9/22イオン 光洋 マックスバリュ膳所店
・2010/1/4 MV光洋膳所店改装 。光洋MD進捗確認

2010/05/27「いかり」と「光洋」【その1光洋箕面店】
2010/06/02コーヨー(光洋KOHYO)京都店(イオンモールKYOTO)