食彩品館.jp

【備忘録】新店・改装9/12。★(仮称)カネスエ大口店の風景(part3)、<3/14予定>(仮称)コープかごしま宇宿店、丸亀製麺安城店、(9/29)サークルK岩塚本通一丁目店、(9/17)BENETTONモレラ岐阜店、(10/5)かっぱ寿司 岐南店、(10/7)ミニストップ 豊明新栄6丁目店、はま寿司津乙部店、△閉店マックスバリュむつ新町店・むつ中央店、他

01新店改装情報|2011/09/12 posted.

**********
PC版 携帯版
****************

本日オープン(情報アップ済)
・9/12はま寿司津乙部店(三重県)
・9/12養老の瀧池上店(東京都大田区)
・9/12いろはにほへと日立駅前店(茨城県)
・9/12(プレ)幸楽苑仙台中野店(仙台市)
・9/12丸亀製麺安城店(安城市)
201109110912

◇ご近所オープン情報毎週日曜日ページ更新
  (情報は随時追記中→9/11記事) 
・9/12はま寿司津乙部店(三重県) 
・9/12丸亀製麺安城店(安城市)
・9/17BENETTONモレラ岐阜店(岐阜県本巣市)
・9/21PLAZAジャズドリーム長島(三重県桑名市)
・9/29サークルK岩塚本通一丁目店(名古屋市中村区)
・9/29伝説の串新時代北区辻本通り店(名古屋市北区)
・10/1赤から 豊橋小松店〈リニューアル〉(豊橋市)
・10月初旬いろり庵十五家(名古屋市中村区)
・10/5かっぱ寿司 岐南店(岐阜市)
・10/7ミニストップ 豊明新栄6丁目店(豊明市)
・10/8rivet&surge名古屋パッセ店(名古屋市)

***********
☆本日新規アップ情報

・イオンがJR岡山駅前の約50,000㎡の土地の購入を計画。
・イオンとナルミヤインターナショナルが子供服を共同開発。9月上旬より発売開始。
・ユニーウォーキングシューズPB「マジカルウォーク」発売。9/7発売開始
・イオンの「イオンアグリ創造」が島根県安来市中海干拓安来地区で来年度より農場経営。

△閉店10/2マックスバリュむつ新町店(青森県)
△閉店10/2マックスバリュむつ中央店(青森県)

●<3/14予定>(仮称)コープかごしま宇宿店
鹿児島県鹿児島市田上町5558 外22筆
店舗面積 1,382㎡


**************************
★(仮称)カネスエ大口店の風景(part3)

(仮称)カネスエ大口店
愛知県丹羽郡大口町余野五丁目312番地
店舗面積 2,330㎡ 駐車場 218台
開店予定日      2011/10月付近 
大店立地届出開店 2011/12/19
開店前訪問日 2011/06/05(part1記事6/7) 
開店前訪問日 2011/08/23(part2記事8/24
開店前訪問日 2011/09/08(part3記事9/12)

 二階駐車場のスロープや階段が見えることは前回、紹介済み。
「今秋オープン」という表示の通り、大店立地届出時の開店予定日より早まり、10月には竣工&開店すると予測。
↓ 2011/09/08撮影(part3記事)
201109081413

以下過去記事から抜粋
 ↓ 2011/08/23(part2記事8/24
201108231219

2ケ月経過すると更地に鉄骨が建つ。
階段が正面から見えたので横に回ると屋上駐車場へ上がるスロープが見えた。
届出時の開店予定日は12/19だが労災保険関係成立票の事業期間から推測すると10月にはオープンする模様。(正式な情報ではないので注意。2チャンネルやその他掲示版に転載禁止)
20110823

【過去記事】から抜粋
↓ 2011/06/05撮影(part1記事)

20110625

「ナゴヤセーレン住宅」とゴルフ場(セントクリスゴルフクラブ)の跡地。
今回はこの場所へ行くだけの目的で はるばる大口町までやってきました。

 物件の南側にはアピタ大口店から直線で約500~600m。カネスエ社出店予定地の前の交差点(西小学校前)からアピタの屋上看板が見えます。

さらに700mから800m北には バロー大口店もありますが、この付近はまったく土地カンがないので、頭の中で店と店が点と点で、線と線には繋がらないのです。それで、久々に大口店までやってきてわかったことは、「そういえば、この場所を通過したことがある」でした
そりゃそうだ 記事にしてました。
2008/11/3リニューアルオープンしたバロー大口店
すっかり忘れておりましたが、この記事は確か kentnkが書いたもので、今の食彩賓館の切り口とはかなり違っています。どうでもいいことをグタグタ並べ立てるのがkentnk流。shokusaihinkanと安羅井人はお客としての印象チェック。どっちがいいとは言いませんが、過去の文章を見る限り、kentnkの視点は「いかにも業界人」的ですね。
Photo
**********************