【追記しました】平和堂 フレンドタウン長久手店オープン訪問
本日二本目の記事
1本目は
・マックスバリュ大矢知店の風景(part4)(三重県四日市市)
3本目は
・【備忘録】新店・改装9/29
※前日(9/28) 遅くにアップした記事は見てますか?
・追記分【備忘録】新店・改装9/28 part2。(12/1)三井アウトレットパーク 倉敷、(9/30)万代宝塚中筋店、(10/5)エスポット新富士駅南店、(10/8)ベイシアスーパーセンター古河総和店
**************************
出店ニュースリリースを読む。最初の「450坪スタイルのSMを基軸とした都市型・近隣型NSCフォーマットを確立」という表現に思わずのけぞる。あんな狭い土地でNSC(説明記事)は無理でしょというよりも、“都市型”の方にひっかかる食彩賓館です。
店内にもスーパーとしては大企業となった平和堂らしからぬ表示があるのは過去の訪問記でアップ済み。 「5つの宣言」の内容はともかく、「徹底した取り組み」という表現が気になってます。何をどうすれば徹底できるのかを知りたいと思います。“徹底”という言葉は気軽に使える言葉ではありません。
さらに「5つの宣言」の中の③「適切表示」宣言についても気になるものが。
購入した「朝採り・完熟イチジク」の“完熟”がちょっと気になる。さらに・・・・。キリがないのでこの辺で。
そんな気になる表示はともかく、平和堂の新店には感心することがいくつか散見していました。
精肉の味付肉のバラ売りバイキングがきちんと透明容器に入れられて販売していることや、平和堂名物の「にしん昆布巻き」や「厚焼きたまご」のバラ売りもケースに入れて販売してくれている。
火を通して食べる精肉のバイキングはともかく、そのまま口に入れる総菜類はすべてケースに入れて販売していただきたいと願っています。
あと、グロサリーエンドの横に吊り下げている関連商品や冷食平ケースの上の関連商品など、なかなか良い物を見せていただきました。
●購入商品
・鮮度バツグンのサワラ刺身(炙り)。日本食研のタレ付き。産地で食べた時ほどではないが、グッドな一品でした。
・“DELI PLUS”コーナーのくくり方にちょっと感心。お好み焼きは味を確認したかったので「プチ」を購入しとた。こういう商品があるとホントありがたい。
・「尾張旭市の朝採り・完熟いちじく」。確かに美味しい。今まで食べたいちじくではピカ一だと思う。「3点ミックス」は三品種入っているという風に理解した。確かに味が微妙に違う。“完熟”ではなく“適熟”(これも微妙な表現だが“完熟”よりはいいかも知れない)くらいの表現にしてくれたら嬉しいなあ。
プレミアムヨーグルトとカスピ海ヨーグルトは販売にきていた方が丁寧に商品説明してくれたので購入。
・「極旨いなり」の“極”が気になるが(しつこい?)、味は良い。
・「真珠とうもろこし」もう10月になろうとしている時にこんな美味しいとうもろこし食べれるとは思わなかった。
最後に一言。
メーカーさんか問屋さんか、あるいは同業他社の方か知りませんが、店に来たら買物カゴを持ち、何か買物しましょう。ポケットに手を突っ込んで売場を睨みつけたりするのは止めましょう。今日は特に態度の悪い見学者が多数いました。
**************
●食彩賓館的印象
(評価ではありません)
総合 ★★★☆☆
装飾・備品★★★☆☆
品揃・商品★★★☆☆
売場作り ★★★☆☆
品質・衛生管理★★★☆☆
価格(当日)★☆☆☆☆
サービス ★★★☆☆
リピート ★☆☆☆☆
視察向け ★★★☆☆
繁盛感 ★★☆☆☆
ワクワク感 ★★☆☆☆
上記の★☆の説明はこちら
***********
●資料
******************
●9/29Friend Town 長久手
・平和堂長久手店
ニュースリリース
愛知県愛知郡長久手町大字長湫字東原山46番93
℡0561‐64‐2717
敷地面積 8,327㎡
売場面積 2,900㎡(SC全体)
直営売場面積 1,487㎡
駐車台数 140台 駐輪台数120台
年間売上目標高 19億円(平和堂15億円)
・パリクロアッサン、ダウニー、ワルツ、支留比亜珈琲店、Seria 生活良品、正文館書店、ガレリア エレガンテ、花夢館、じゃぶじゃぶ、宝くじ(10月オープン予定)
以下、ニュースリリースより抜粋
~【平和堂長久手店の特徴】
「フレンドタウン長久手」の食品核テナントとして、450坪スタイルのSMを基軸とした都市型・近隣型NSCフォーマットを確立し、地産地消での近郊地場野菜や地元漁港で獲れる新鮮な魚など地域に密着しながら、食材・味にこだわった本物志向の品揃えをいたします~
・エネルギー消費効率の高いパッケージエアコンを採用
・インバーター制御により大幅なエネルギー削減を実現
・低騒音型エコキュート(ヒートポンプ給湯器)採用
・セルコン調光にて照度及び電流を制御し、電気の節減
・エネグリーン冷凍機を採用し、省エネ及び環境負荷の低減を実現
・アスファルトコンクリートの再生骨材を100%利用したリサイクル品、基礎下・土間下の砕石は100%コンクリート再生砕石を使用。
・平和堂長久手店開店後の愛知県の店舗数は11店舗。 同店開店後の全店舗数は131店舗。
(滋賀県71店・京都府14店・大阪府11店・兵庫県2店・福井県6店・石川県5店・ 富山県2店、岐阜県9店、愛知県11店)
開店予定日 2011/09/29
開店前訪問日 2011/02/05(part1記事2/8)
開店前訪問日 2011/05/09(part2記事5/12)
開店前訪問日 2011/06/25(part3記事6/29)
開店前訪問日 2011/08/17(part4記事8/18)
開店前訪問日 2011/09/08(part5記事9/11)
******************
**************
以下過去記事より抜粋
★平和堂 フレンドタウン長久手店の風景(part5)
style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”> 前回風景記事(8/18)でも紹介したとおり、専門店2店から9/29オープンという情報が出ていますが、平和堂から正式告知がないため、食彩賓館では9/29付近とさせていただきます。
食彩賓館は業界のウワサや出店などの内部情報を提供するサイトではありません。公式に出ているor正式に店頭告知された情報のみを扱います。
style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>平和堂 フレンドタウン長久手店
(仮称)平和堂長久手-藤が丘商業施設計画の風景(part4)
愛知郡長久手町大字長湫字東原山46-93、字荒田1-3
店舗面積 2,900㎡ 駐車場 140台
style=”COLOR: #333333; FONT-SIZE: 11pt; mso-bidi-font-family: Arial”>・9月下旬「西山支店平和堂長久手出張所」
(呼称:エブリデープラザ長久手)ニュースリリース
・9月下旬おしゃれ洗濯フレンドタウン長久手店、Seria、パリクロアッサン等10店ほど予定
・9/29ワルツショップフレンドタウン長久手店
・9/29ダウニーフレンドタウン長久手店
↓ 2011/09/08撮影(part5)
フレンドタウン隣の土地<Ⅲ街区>もマンション建築開始
以下過去記事より
↓ 2011/08/17撮影(part4)
↓ 2011/06/25撮影(part3)
↓ 2011/05/09撮影(part2)
↓ 2011/02/05撮影(part1)
***