食彩品館.jp

めぐみの郷京奈学園前店(奈良市)訪問記。山城産白子筍と即非蓮 (そくひれん)。

◇G.W.にスーパーマーケットを訪問(奈良県と大阪府)
SUPERMARKET KOHYO(光洋・コーヨー)JR森ノ宮店
マックスバリュ光洋JR奈良店
近商ストア大和高田店訪問記
近商ストアHarves(ハーベス)五位堂店
めぐみの郷京奈学園前店
・スーパー中村屋富雄三松店
スーパー玉出玉造店で大賞商品購入
スーパー玉出勝山店(最新店)
ディリーカナーイズミヤ昭和町店
========================

めぐみの郷京奈学園前店
奈良県生駒市鹿畑町88番地
℡0743-71-0723
20130429_195

20130429_196

 朝堀りたけのこという表示を見て思い出したのです。
母の実家には孟宗竹の竹林がありました。春になると当然、「旬の草」、つまり“筍(たけのこ)”がニョキニョキと出てきます。
ニョキニョキと地中から穂先が少しでも出てしまった筍は“竹の子”ではなく“竹”です。穂先が緑色になっていれば太陽を浴びた竹です。スーパーマーケットで販売されているほとんどの筍は竹の子ですが、旬の時期を逸すると「竹」を購入することになります。
とはいえ、当時(母の幼少期。つまり戦前)は大事な食糧だったので、穂先が出る直前の小さな筍はあまり収穫しなかったといいます。ある程度の大きさになったら掘り出して、湯がいて食べるのですが、新鮮なので味的には問題ありません。食彩賓館は吉野熊野国立公園が周辺にある地域で幼少期を過ごしたため、朝掘りの筍や採りたての山菜は当たり前に食べていました。穂先が地上に出てしまった“竹”とはいえ、風味があり、なかなか美味でしたよ。

 自分ちの庭というか周辺の筍は食糧だけど、これを商品として出荷するには竹林を「畑」として管理しなくちゃいけません。
肥料や土作りもしていて、毎年、きちんと収穫できるように栽培管理します。
そういった商品化される筍は、毎朝、早朝に筍農家の方が竹林で「竹の子から竹へ成長する直前の状態」を見分けて収穫します。

が教えていただいたのは「土がほんの少しこんもり盛りあがった状態」の場所を掘るそうです。この竹の子掘りは実際にやってみるとその大変さが理解できます。周辺から徐々に掘り下げていき、タケノコ掘り専用鍬を根元に充てて、クイッと掘り出すのですが、慣れないと途中で折れてしまったり竹の子を傷つけてし
まったり。そりゃ難しいし、体力も必要。
そういった経験・・・愛知県の竹林から福岡の八女、そしてはるばる中国の福建省、江蘇省、浙江省、江西省まで竹の子の産地まで行って買い付けしていた経験があるだけに、なかなか竹の子についてはウルサイ([E:coldsweats01])
そのウルサイ食彩賓館が驚いた。
1本3000円也の「山城産 白子筍」です。
めぐみの郷京奈学園前店で販売されていました。
わたしゃ、この筍の前で数分悩みましたよ。買うべきか見送るべきか。
悩んだ挙句、出した結論は店の方にお願いして記念撮影させていただくこと([E:catface])
20130429_401

周りの「竹」との違いがわかるでしょうか。
何故、今回の白子筍を購入しなかったかというと、当日は大阪泊の予定だったため。もし、当日、自宅に帰るのならば買っていたかもしれません。
ギャンブルも夜の街にも縁がない食彩賓館にとって数少ない楽しみがこういった地場の逸品を発見し、できるだけ低価格で、しかも現地で購入することなんです。
「たかが筍」だけど「されど筍」。その価値は十分、わかっているつもりです。
もっとも、本当の価値を求めるのならば、当日の「朝掘りたて」をその場で調理して食さないと本来の価値を味わうことができないことも承知済み。

↓2009年購入商品 穂先が土色(上)と緑色(下)
20090425_3

 ということで、代わりに購入した商品がこちら
★購入商品
20130429_199

・山菜セットというか春の野草セット。鮮度バツグンですが、翌日の調理時を心配していましたが、画像のようにまだシャンとしておりました。

20130429_198


「そくひ」という在来種系のレンコン。「即非蓮
(そくひれん)」ですね。これは大変珍しい。鑑賞用に栽培されることが多いのですが、食用として見るのは初。売場の方の説明によると「大きなレンコンは中国系でこちらは日本の在来種」ということでしたが、即非蓮も確か、中国から隠元禅師の弟子「即非」が持ち込んだと聞いています。
味は良い。
==============
●たけのこに関する記事
2009/05/02京都西山の採れたて筍を購入
20090425_20005y

2012/01/21味仙で中国の思い出
2012/06/01地元筍 茹でたて催事(清水)
2013/03/16麺屋空のタケノコトッピング
================
●めぐみの郷に関する記事
・ 2010/12/14めぐみの郷新庄店・いかるが店
・2011/06/13めぐみの郷田原本千代店(奈良県)