食彩品館.jp

デイリーカナートイズミヤ堀川丸太町(京都市)訪問記。福井産のサワラ、京都麦酒(黄桜)、京都周山街道麦酒、松野醤油、他購入

 『「ライフステーション」 ~「食」と「くらし」の生活便利館~
日々のくらしの利便性を最大限に追求し、地域のお客様のデイリーニーズに応えます 』というのが店舗コンセプトとか。
20140224_5

2階が衣料、住関、直営薬局。そしてモスバーガー。1階に食品と日用雑貨。
上下エスカレーターとエレベーター2基、屋上に駐車場を設置している結構重量級のスーパーマーケットです。昔でいうところのSSM以上GMS未満。
昨今はそういったSSM以上GMS未満を出店する企業の多くは食料品以外を専門店配置するのが主流になっている中で、ライフ社やイズミヤ社が2層式の直営売場中心のスーパーマーケットを出店しているというのは立派だと思います。
20140224_2_2

 まずは青果売場からカートを押してゆっくりと壁周りの品揃えを確認。
青果売場の壁面サインは「野菜」。大変わかりやすい。グッドです。
と思ったら近くに小さく「FRESH VEGETABLE」の英語表記。う~む。
その他、各売場の壁面サインも同様に漢字と英語並列表記。
青果から鮮魚へ向かう壁面上部に和風なデザインを採用して堀川丸太町の店舗であることを意識されている。

 鮮魚売場前に配置した「クッキング・コミュニティ」もきちんとし機能しているようです。試食売場になってしまっている企業もある中、当日もきちんとメニュー提案をされていました。
鮮魚と惣菜売場には「簡単!お手軽クッキングコーナー」を配置しているのは他企業同様の取り組み。食彩賓館の好みとしては「店内で販売している商品を使ってお手軽クッキング商品提案」をしてくれる方が嬉しいのですが。

 GMSの名残があるイズミヤ店と比べると日用使いに特化している感はあるものの、時々、オッと思うような商品に遭遇します。
特に加工食品では調味料関係の充実が目を引きます。こだわりメーカーコーナーを配置。
また、流行の「出汁提案集合売場」もエンドに設置していたりして周辺に住む方を意識して品揃えしたことを感じました。

★購入商品
・生カツオの刺身は結構、鮮度が良い。モチガツオやケンケンガツオという程ではないがスーパーで販売しているカツオとしては上々。
20140224_18

今回の刺身では福井産のサワラがベリーグッドでしたよ。鮮度が良いサワラの刺身は貴重です。
20140224_14

・当日、宿泊するホテルの部屋で晩酌するために地ビール。
「京都麦酒 アルト」。濃赤銅色で苦みも香りも豊か。地
ビールらしい地ビール。日本酒で有名な伏見の「黄桜」が造った地ビール。同社製造の地ビールは面白い商品が多いのです。例の京都大学コラボの地ビールも同社製造。
「京都周山街道麦酒KÖlsch(ケルシュ)」はフルーティなケルン風地ビール。羽田酒造(京都市右京区)
20140224

・刺身を購入したが、ワサビは無料配布だが醤油がないという。しかたなく地元の醤油を選んで購入したが、レジ通過後に写真を撮影していて気付いた。醤油ではなく「つゆ」でした。製造者の「松野醤油」を勝手に商品名と勘違い。
20140224_2

デイリーカナートイズミヤ堀川丸太町
京都府京都市上京区堀川通丸太町下る下堀川町146番
℡075-821-0001
敷地面積 3,759㎡(1,137坪)
延床面積6,300㎡(1,906坪)
店舗面積 2,727㎡(825坪)*直営部分
テナント総面積81.4㎡(24.6坪)
地上3階(うち、売場は1・2階)
駐車台数 64台 駐輪台数152台
営業時間朝9時 ~ 深夜24時
  (2階と屋上駐車場は22時まで)
屋上駐車場
2階直営売場(衣料品、住居関連品、薬店)
        テナント(飲食、クリーニング)
1階直営売場(食品、住居関連品)、ATM、駐輪場
開店日      2013/12/14
紹介記事    2013/03/23(part1記事3/23)
開店前訪問日 2013/08/08(part2記事8/16)
紹介日      2013/12/08(part3記事12/8)
開店後訪問日 2014/02/24(part3記事3/11)
↓ 撮影日 2014/02/24
20140224izumiyahorikawamarutamachi

Photo_2

Photo

===================
【以下、過去記事より抜粋】
↓ 撮影日 2013/08/08
20130808izumiya
================