===食彩品館.jp記事検索===↓ 調べたい店・商品・場所・建物等を入力↓
平和堂長久手店がオープンしたのは2011年9月なので、実に 3年半ぶり。前回訪問時の記事を読むと、当時の食彩品館.jpの興味がどこにあったのかが良くわかります。 ブログとしての食彩品館.jpが始まったのが2006年で、当初は「食彩賓館と私の趣味」という名称でした。その後「食彩賓館がゆく」を経て、2014年7月にOCNブログ人からWord Pressに引っ越した時、現在の「食彩品館.jp」に変更し、現在に至る。 平和堂長久手店のオープン訪問当時は食彩賓館を開始して5年経過し、店舗を訪問の着眼点がしっかりしてきているのが読み取れます。今よりも真面目に店を訪問していますね(笑)。反省。
さて、フレンドタウンですが、スーパーマーケットを核としてブックショップや100円ショップ、ベーカリー、カフェなど、衣料を除いて普段の生活に必要な 商品が一通り揃うということで、近隣のアミングと合わせて結構、賑わっていました。これでユニクロかしまむらがあればさらに便利になると思われますが、そ れは無い物ねだり。
久々の平和堂訪問ですが、さすが大手SM企業だけあってしっかりとした品揃えと運営をされていることがわかります。 愛知県初進出当時は本拠地のSSM平和堂と比較して物足りなさを感じましたが、こうやって久々に買い物すると、バロー社のような割り切り方ではなく、関西 系のスーパーらしく大中小サイズ規格パックなとのSKU分割的な品揃えをされています。
毎週土曜日を食彩品館.jp活動日としてからすでに8年、当初は新店・既存店をくまなく訪問するスタイルの活動でしたが、最近はすっかり、訪問店舗数も減って、1日かけて10店~20店程。その分、滞在時間が増えました。 当日はいつものように晩酌のつまみを購入する目的だったので、鮮魚売場で商品を見ていたら鮮度の良さそうな天然真鯛がありました。ただ、半身分のパックしかなかったため、鮮魚売場の方に小分けをお願いしたら快く受けてくれました。 ただし、背節を所望したところ、半身1000円売価で背節は600円という売価。まあ、しかたないか。
売場を徘徊していたら「近江ちゃんぽんカップ麺」を発見。さすが滋賀本拠地のスーパーですね。 あと、平和堂社らしい商品はすでに何回も購入しているので、今回の買い物は以上で退店。
===============================================
●Friend Town長久手・平和堂長久手店 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字東原山46番93 ℡0561-64-2717 敷地面積 8,327㎡ 売場面積 2,900㎡ 直営売場面積 1,487㎡ 駐車台数 140台 駐輪台数120台 開店日 2011/09/29 開店前訪問日 2011/02/05(part1記事2/8) 開店前訪問日 2011/05/09(part2記事5/12) 開店前訪問日 2011/06/25(part3記事6/29) 開店前訪問日 2011/08/17(part4記事8/18) 開店前訪問日 2011/09/08(part5記事9/11) 開店後訪問日 2011/09/29(part6記事9/29) 開店後訪問日 2015/04/18(part7記事5/12) ↓ 撮影日 2015/04/18
************************************************ ●アミング 藤が丘店 愛知県長久手市荒田1番22 営業時間 朝10時~夜9時 駐車台数 48台
=======================================
◇平和堂社に関する食彩品館.jp訪問記事(一部)
・2015/05/12平和堂長久手店・フレンドタウン長久手再訪問記(愛知県) ・2015/05/04豊田五丁目[平和堂・ビバホーム](part4)(名古屋市) ・2015/05/02平和堂春日井庄名店(愛知県)(part2) ・2015/04/24MOMOテラス平和堂(part4記事4/24) ・2015/03/26平和堂春日井身宮町店(part12記事3/30) ・2015/02/10平和堂フレンドマート長浜駅前店モンデクール長浜(3) ・2015/02/09平和堂春日井宮町店(part11) ・2015/01/05平和堂春日井宮町店(愛知県)(part10) ・2014/11/20平和堂日野店(滋賀県)訪問記 ・2014/11/17平和堂新長浜店(滋賀県)(part2) ・2014/11/06平和堂豊田五丁目計画(名古屋市)(part1) ・2014/10/01平和堂春日井店(愛知県)(part8) ・2013/11/25平和堂あどがわ店(滋賀県) ・2013/10/29フレンドマート栗東店(滋賀県)訪問記 ・2013/09/16平和堂グリーンプラザ店(名古屋市)訪問記 ・2013/02/26フレンドタウン瀬田川(滋賀県)訪問記 ・2011/11/23平和堂中小田井店(名古屋市)訪問記 ・2011/09/29フレンドタウン長久手(愛知県)訪問記 ・2011/08/04平和堂アルプラザ鶴見店(大垣市)訪問記 ・2011/04/11平和堂なるぱーく店(名古屋市)訪問記 ・2011/02/28平和堂フレンドタウン竜王(滋賀県)訪問記 ・2011/02/24フレンドマート安土店(滋賀県)訪問記 ・2011/02/22フレンドマート・D武佐店・D大宝店(滋賀県) ・2010/12/30平和堂アルプラザ亀岡店(京都府) ・2010/09/24平和堂豊成店 (名古屋市)訪問記 ・2010/05/07エール峰山店・東舞鶴店(京都府)訪問記 ・2009/09/19平和堂アルプラザ堅田店(滋賀県)訪問記 ・2009/04/03平和堂アルプラザ醍醐店(京都府)訪問記 ・2007/12/07平和堂アルプラザ小牧店(愛知県)訪問記
*****************************************************
食彩品館.jp2015年5月12日紹介はヤマナカ 四軒家フランテ改装、ファミリーマート岐阜基地店,近鉄弥富駅南店,Da*marche愛別店,アコレ武蔵野中町店,ベルクさいたま岩槻店,万代柏原大県店改装,スーパー大栄サンディ筥松店改装,廿日市ロフト,V・drug新栄店,マツモトキヨシ広小路伏見Part2店,フレッシュネスバーガー矢場町店改装,にぎりの徳兵衛 中村豊国店改装,ユニーグループのお中元,ダイエー・グルメシティ 夏ギフト,上野駅新潟産直市,他 -PREV POST <
アートグレイス大聖堂 [工事看板名称:ベストブライダルささしま]2015年11月オープン予定(part2) -NEXT POST >