食彩品館.jp

関ヶ原歴史民族資料館(岐阜県関ケ原町)訪問記。特別企画展「世界三大古戦場」。ワーテルロー,ゲティスバーグ古戦場。ロバート・E・リーに遭遇。”Virgil, quick, come see, there goes Robert E Lee”(The Band:The Night They Drove Old Dixie Down)

関ケ原駅前観光交流館(岐阜県関ケ原町)記事より続く

 帰省中の息子と家人と3人で春休みの日帰り観光で関ヶ原。目的その他は前回記事で案内済なのでここでは割愛。

 私と息子は10数年ぶり。家人は初。じっくりとまずは家人に全体像とだいたいの布陣位置を知ってもらう。ちなみに家人は司馬遼太郎その他歴史の知識は「西軍が石田光成で東軍は徳川家康」レベル。司馬遼太郎の全小説作品を読破した私や、小学校から愛読して繰り返し読んでいる息子の会話にはついていけないが、関ヶ原までの車中で関ヶ原合戦に至る伏線や経緯についてはあらかた説明しているがどこまで理解しているかは不明。
尚且つ、説明途中で「山内一豊の城明け渡し」や「黒田長政の福島説得と小山評定の正則の役割」等々、話が飛ぶし・・・。
とりあえず、高速道路から「あそこが毛利のいた南宮山で、この辺が長宗我部盛親のいた栗原山ということだけは覚えておいて」と指南。

  まずは資料館入口で家族写真を撮影。息子は石田光成で私はとりあえず徳川家康。↓ 人物無しバージョン

まずはビデオで概要をつかんでもらう。ビデオは本当によくできているが、にしても見るたびに大谷吉継が気の毒で・・・。
誰でも思うことだろうが、西軍の石田三成の笹尾山に秀吉以来の豊臣家の千成瓢箪の馬印を掲げ、小早川や脇坂、小川、赤座、朽木の裏切りがなく、そして毛利・長宗我部勢が最初本陣の桃配山の家康の背後をつく。さらには東軍の秀忠の遅参もないという条件で戦えばどうなっていただろうか。
まさしく、クレメンス・ヴィルヘルム・ヤーコプ・メッケルが判断したとおり(司馬遼太郎の創作と言う説もあるが)の結末だっただろうか・・。
という話を息子と車中で交わすわけだが、家人は聞かないふりをしている。

 その後、じっくりと展示を眺めるが、息子は小学校の時もそうだったように、甲冑や武器よりも文書等に興味があるようで、内容をいちいち確認しているのでなかなか先に進まない。
ちょうど特別企画展が開催されていて、そちらも見学。
“世界三大美人”とかこういった名称は相手は(例えば楊貴妃の中国とかクレオパトラ7世のエジプトやその他の国々)知らないと思うのでたいていは日本の独自創作。
でも、「世界三大古戦場」は2016年3月19日に関ヶ原町で「世界古戦場サミット(World Battlefields Summit)」を開催しているので当事国というか当事地域間では認識されている(と思う)。

◆特別企画展「世界三大古戦場
・ワーテルロー古戦場(ベルギー王国)
・ゲティスバーグ古戦場(アメリカ合衆国)
・関ケ原古戦場(日本)
・「世界古戦場サミット2016/03/19」 

(画像はすべてクリックで拡大表示)

 この特別企画展では南北戦争で南軍を率いた「ロバート・エドワード・リー(Robert Edward Lee)将軍」に注目。

おおっこれが“あの”ロバート・E・リーかっ!!。
というのも、ザ・バンド (The Band) のザ・ナイト・ゼイ・ドローブ・オールド・ デキシー・ダウン(The Night They Drove Old Dixie Down)に彼が登場する。歌の内容紹介は割愛するが、歌詞の一部を紹介すると、

Back with my wife in Tennessee, when one day she called to me
“Virgil, quick, come see, there goes Robert E Lee
Now I don’t mind choppin’ wood, and I don’t care if the money’s no good
Ya take what ya need and ya leave the rest,
But they should never have taken the very best

 歌の2番になるでしょうか、奥さんが旦那であるヴァージルへ「来て。ロバート・E・リーが行軍しているわよ」と声をかける。
20歳の時に見たザ・バンドのコンサート映画である「ラストワルツ」での演奏は、私の人生の中でも最重要曲であって、歌詞の内容や背景もいろいろと調べたことがあります。尚、同歌では「(北軍の)ストーンマンの騎兵隊」という歌詞も一番で歌われています。
ザ・バンドのギタリストで歌の作者でもあるロビー・ロバートソンに言わせると「(自分の歌の)歌詞に意味なんてねぇ」ということだが、なかなか興味深いエピソードもあったりして楽しませてくれました。
関ヶ原でロバート・E・リー(の展示)に会えるとは思いませんでした。当日、一番の収穫でウキウキ&アゲアゲ。
ついでにミニエー銃(実物)や司馬遼太郎の著作に登場するアームストロング砲も見ることができました。

さあ、各陣地巡りに出発。
おっとその前にミュージアムショップへ買物に。

続く
2017/03/23関ヶ原歴史民族資料館ミュージアムショップ。胆の毒

===============================
関ヶ原歴史民族資料館
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894-28
TEL&FAX.0584-43-2665

□開館時間
・4月から10月 
 午前9時から午後5時
 (入館受付時間は4時30分まで)
・11月から3月 
 午前9時から午後4時30分まで
 (入館受付時間は3時50分まで)
□入場料:大人350円、小人200円
 (20名以上大人250円、小人150円)
 ※障害者手帳をお持ちの方 大人250円、小人150円
□休館日:毎週月曜日、12月29日から1月3日
□交通アクセス:JR東海道本線関ケ原駅より徒歩8分、名神関ケ原インターより車で5分

================================
◇関ケ原に関する記事
2013/08/04そば処幸山関ヶ原店(岐阜県関ヶ原町)
2013/07/29関ヶ原古戦場巡り(岐阜県不破郡)
2017/03/15関ケ原駅前観光交流館(岐阜県関ケ原町)
2017/03/21関ヶ原歴史民族資料館(岐阜県)再訪問記
2017/03/23関ヶ原歴史民族資料館ミュージアムショップ。胆の毒

◇城・城址・歴史に関する記事
2009/01/28亀山城址(愛知県新城市作手)
2009/05/18丹波篠山城址(兵庫県篠山市)
2010/01/10小谷城址(滋賀県長浜市)
2010/04/04史跡(国指定)高取城(奈良県)
2010/04/17金ケ崎城と敦賀の春(福井県)
2010/06/19松阪城址と御城番屋敷(三重県松阪市)
2010/07/18上田城跡(長野県上田市)、真田神社
2010/10/24躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市)
2011/02/12長久手古戦場(愛知県)
2011/02/13桶狭間古戦場(愛知県)
2011/08/07国宝 有楽苑如庵と犬山城(愛知県犬山市)
2011/12/18武田信玄最後の城攻め野田城址(愛知県新城市)
2012/06/24千早城址と千早神社。楠木正成(大阪府南河内郡)
2012/07/15高天神城址(静岡県掛川市)
2012/11/18神岡城(岐阜県飛騨市)
2012/12/31苗木城跡(岐阜県中津川市)
2013/02/09名張藤堂家邸跡と伊賀上野城(三重県名張市)
2013/07/29関ヶ原古戦場巡り(岐阜県不破郡)
2014/05/17岡崎城(愛知県岡崎市)
2015/03/20道の駅もっくる新城訪問記・馬防柵・長篠城(愛知県)
2015/05/03小山城と能満寺山公園(静岡県榛原郡吉田町)
2016/02/25国宝,姫路城(兵庫県姫路市)
2016/03/09国宝,松江城(島根県松江市)
2016/11/08金華山 岐阜城(岐阜市)

=================================

◇博物館・美術館・記念館記事

2009/02/02豊田佐吉記念館(静岡県湖西市)
2009/02/08尾崎士郎記念館(愛知県吉良町)
2009/03/30落合博満記念館(和歌山県太地町)
2009/08/19和歌山県南方熊楠顕彰館訪問
2010/02/06司馬遼太郎記念館で思ったこと
2010/04/25植村直己冒険記念館(兵庫県日高)
2010/06/19本居宣長記念館(松阪市)
2010/09/25長崎原爆資料館(長崎市)
2010/09/26長崎まちなか龍馬館とれとれ旬屋
2011/02/05手塚治虫記念館「星新一特別展」
2011/03/27洪庵のたいまつ司馬遼太郎記念館再訪
2011/05/15緒方洪庵適塾から四天王寺(大阪市)
2012/06/09北淡震災記念公園(野島断層保存)
2012/08/01長良川うかいミュージアム・伝承館
2012/08/12せんぐう記念館(三重県伊勢市)
2013/02/27伊賀くみひもセンター組匠の里(三重県)
2013/04/14新美南吉記念館(通算三回目)
2013/11/29サミットスーパーマーケットミュージアム(東京世田谷)
2013/12/31苗木遠山史料館青邨記念館(岐阜県)
2014/01/02大垣市奥の細道むすびの地記念館
2014/09/01法隆寺展(愛知県岡崎市美術博物館)
2015/06/09MIZKAN MUSEUM愛称MIM(半田)
2015/08/14雷電 爲右エ門資料館(長野県東御市)
2016/02/17水木しげるロード(鳥取県境港)記念館
2016/04/04足立美術館(島根県安来市)横山大観
2016/04/28京都鉄道博物館(京都市)
2016/04/30岐阜市博物館<R>(岐阜市)
2016/05/05豊橋市美術博物館(愛知県)
2016/09/07ルノワール展(国立新美術館:東京都)
2017/02/24ゴッホとゴーギャン展(愛知県美術館)
2017/02/27本居宣長記念館(三重県松阪市)改装
2017/03/19南方熊楠記念館新館(和歌山県田辺市)
2017/03/21関ヶ原歴史民族資料館(岐阜県)再訪問記
2017/03/31マリンワールド海の中道(福岡市)

===============================