食彩品館.jp

ニシザワベルシャイン伊那店(長野県伊那市)無添加圧搾しぼり菜種,ソースローメン,アマランサスそば,大鹿村前沢産業野沢菜,さっちゃんの漬物(みなみ箕輪村),葉取らずサンふじりんごジュース,高遠そば,アリーナのパン,長野通商製造おやき,信州諏訪浪漫ビール,メイトー牛乳,紅玉りんごじゃむ,信州大学農学部南箕輪産プルーンジャム。

2017年春 高遠の旅(長野県伊那市)
2017/05/04高遠城址。桜満開(長野県伊那市)
2017/05/05高遠町歴史博物館,江島囲み屋敷
2017/05/07野のもの(道の駅南アルプスむら長谷)
2017/05/08道の駅 南アルプスむら長谷(長野県)
2017/05/09ニシザワベルシャイン伊那店(長野県)

===========================

 当日は高遠の桜と中央・南アルプスの景色を堪能し、自然派レストランでおいしいものをいただくという贅沢な過ごし方をした私たち夫婦が最後に寄ったのがこちらのお店。
ニシザワ社の店舗は久々です。8年振り。
 一時期、食彩品館.jpは東海地方の全スーパーや全国各地のスーパーマーケットを巡っていました。北海道から九州まで話題になるスーパーマーケットを訪問することで、自身の比較対象をする能力を磨きたいと思ったのですが、そのうち、比較することの愚かさというか意味がないことに気づきました。
人それぞれの価値観は違うわけでして、当然、嗜好する商品や装飾も違うということで、チェーンストア企業の社内店舗間の比較はともかく、企業間の店舗や商品を比較して「どっちが優れているか」を語ることは、単に自分の好みを語っているに過ぎないということに尽きます。
2016年から始めた食彩品館.jp活動をずっと最初から読んでみるとわかると思うのですが、最初は「知っている」「行ったことがある」「行った」というアピールが多かったのですが、途中から「覚書」という言葉が頻繁に登場するようになります。

 すべての記録は自分の覚書である。読んでいる人に阿ることも追随することもしない。

それを教えてくれたのは「食べログ」でした。
点数の基準点が違う、料理に対する価値観が違う、他人が点数を高くつけると自分だけ低くつけにくい、逆に高い点数や良コメントが多いとわざと点数を低くつけている。
自分なりにいろいろと調べたり考えたりした結論は「味は舌で味わうが評価は脳が決める」ということでした。
すなわち、実食時の天候・気温、店内環境、その日の体調だけでなく過去の経験、その他を踏まえて、その時々の感想を述べているので、料理そのものの価値についてまったくあてにならない(笑)。
特に、食彩品館.jpのように原材料そのものの価値や、原材料から抽出した成分を組み合わせできた料理の味を評価し、併せて店内の表示や装飾・接客・雰囲気等に独特の価値観を持っている者の評価は他人にはまったく参考にならないということに遅ればせながら気づきました。

 これはスーパーマーケット訪問についても同様です。
いかに気づきが多いかの自慢。あるいは過去・他社・業態間との違いを評論しても、それはただの個人的な感想文であり、文章的には説得力があっても、わざわざ開陳する必要のない事柄であるということに気づいたのです。
そういった「個人の感想」が評価されるのはその内容ではなく、書き手の“肩書”であるということに気づいた私は、文章を読む時にその人の肩書を無視して読むようにしました。
そうすると理路整然と書かれた立派な文章でも意外と説得力がない。逆に肩書のある方「博士」「教授」「〇〇賞受賞」「受勲」「大会社社長」「有名人」の言い分にはついつい頷いてしまう(笑)。

 肩書や経験に頼る人の意見は無視して良い。
 相手の肩書によって対応を変える人も無視して良い。

▼結論
 食彩品館.jpはすべて自分のための覚書である

================================
 
 ところで、ベルシャイン伊那店では「無添加圧搾しぼり菜種油」の機械を店内に設置して“見せる化(“見える化”ではない)”しています。その店内通路に設置された機械で搾り取った菜種油を使って調理しているのだが、これは調理器ではないので店内通路設置でも問題はないということなんだろうか。
衛生的かどうかし別にして、こういった機械は通路に置くのではなく、売り場とは区別された調理場の一角に置いたほうが良いのになぁと素人ながら思ったのです。

 久々のニシザワベルシャイン訪問だったので、いろいろと面白そうな商品を購入。

同行家人に言わせると「信州大学農学部のブルーベリージャムが一番」ということです。
食彩品館.jpとしては「大鹿村 野沢菜醤油漬(前沢産業)」。アミノ酸とキトサンを使用しているという原材料表示が気になるが、そういった化学or天然系調味料の効果ではなく、原材料や製造技術の成果であると感じる逸品でした。

★購入商品
・無添加圧搾しぼり菜種油使用
 当店自慢の特製ソース使用 ロースカツ

・ニシザワ ソースローメン
 製造はシャトレ(伊那市)。信州産小麦粉使用

・アマランサスそば
 伊奈産アマランサスと信州産そば粉使用
 製造は木曽屋(伊那市高遠町)

 ・大鹿村 野沢菜醤油漬
 前沢産業(下伊那郡大鹿村)製造。アミノ酸・キト酸使用。

 
・さっちゃんの漬物(みなみ箕輪村)
原材料産地名 上伊那産
しまうり、大根、きゅうり、みょうが、生姜、あかじそ、赤ざらめ。
合成着色料・合成保存料使用なし

 ・ニシザワオリジナル 葉取らずサンふじりんごジュース

 
・ニシザワ 高遠そば
 製造は木曽屋(伊那市高遠町)

 
・アリーナのパン シナモンラスク   

 ・長野通商製造 おやき 野沢菜・丸茄子
 地粉100%

 ・信州諏訪浪漫ビール(地域限定)
 ケルシュタイプとアルトタイプ

 ・メイトー牛乳
 信州ミルクランド あづみ野工場

 ・ニシザワ 紅玉りんごじゃむ
 原材料はりんご、グラニュー糖、ゲル化材と酸化防止剤

 ・信州大学農学部 南箕輪産 
 プルーンジャム。原材料はプルーンとグラニュー糖のみ。

 

*******************************
ニシザワベルシャイン伊那店(長野県)
長野県伊那市日影435-1
℡0265-76-2111
営業時間 AM10:00〜PM8:00
日曜日はAM9:30開店
8/1〜8/31は夜9:00閉店

◇専門店
□1階
・あかはね(和菓子)
・菓子庵 石川(和洋菓子)
・アリーナのパン
・ジーユー
・エルベンス・ドゥ(レディス)
・ハニーズ(レディス)
・バリブラン(アジアン雑貨)
・ベスト電器
・クリーニング矢野
・ミストラル(バラエティー雑貨)
・ノセメガネ
・はるちゃん(フードコート)
・サンパレード(フードコート)
・ドトールコーヒー
・チロル伊那店(洋食)
・和食のじょうやま(和食)
・ニーナ(美容室)
□2階
・ほていや(呉服)
・M/Z(レディス)
・サンマリノ(ブランド)
・アーバン(レディス)
・クールカレアン(レディス)
・ジュノ(アクセサリー)
・シューラルー(レディース)
・キャンドゥ
・カトレアギフト
・BOOKSニシザワ
□店外敷地内
・ケンタッキーフライドチキン
・バーミアン
・ミスタードーナツ
・文化ホール
・カルチャールーム

================================

 ◆ニシザワベルシャインに関する記事一覧
2009/06/03ニシザワベルシャイン箕輪店と伊北店訪問記
2017/05/09ニシザワベルシャイン伊那店(長野県)
2018/11/13ニシザワ双葉食彩館(長野県伊那市)

============================