食彩品館.jp

JA紀南だけが生産販売できる紫色の小梅「パーブルクィーン」で久々の梅仕事。イトーヨーカドー安城店(愛知県)で購入

 梅。バラ科サクラ属(学名)Prunus mume (英)Japanese apricot

 35年前程前でしょうか。青果市場で初めて出荷直後の南高梅を見た時の感動が忘れられません。追熟した梅のすすけたような色ではなく、鮮やかな緑の地に木成りで熟成された艶やかな紅色と黄色のコントラスト。感動のあまり、JA紀南の産地まで行き、現地現物を確認させていただいた話は過去記事でも紹介ずみ。
2017/04/26紀州南部ロイヤルホテルで温泉。南高梅(みなべ町)

また、南高梅の苗木を購入して愛知県の自宅と熊野の実家に植えたのですが、愛知県では枯れてしまったものの、熊野では立派に育ち、南高梅を実らせました。
↓ 2000年撮影 

 その後、プライベートで、幼かった子供(姉弟)の食育の一環で南高梅を梅ジュースにしたことがあった(2007年)のですが、今回、久々に「梅仕事」をしてみようと思い立ったのは、娘が青梅を買ってきてジュースを作ったのがきっかけでした。
↓ 2007年の梅仕事。南高梅秀2L10kg。

「お父さん。梅仕事したよ。」と言って氷砂糖を入れた梅ジュースを見せてくれたのです。
その週末にたまたま寄ったイトーヨーカドーで「パープルクィーン」を見たときに思わず買ってしまいました(笑)。

↓ こちらは小梅の貴重種「パーブルクィーン」

500gで1,000円と南高梅の1.5倍~2倍程の価格ながら、紅紫色の小梅の色鮮やかなことといったら。何回か売場で見かけることはあるものの、この「パープルクィーン」を品揃えしているスーパーマーケットは少ないのです。

 パープルクィーンは1982年(昭和57年)に和歌山県田辺市の廣畑治氏によって小梅「白王」の枝変わりとして発見され、1996年(平成8年)に品種登録された比較的若い品種です。
以下、品種登録の内容を覚書として記す。
□登録番号 第4842号
登録年月日 1996年 1月 19日
出荷期間
 生鮮品 5月下旬~6月上旬
 冷凍品 周年
販売単位
 生鮮品 4kg/箱
 冷凍品 400g/袋

・果実の着色が明らかに異なる枝を発見し、増殖を行うとともに、特性の調査・確認を行い育成を完了。
・果実は楕円で、果実の大きさは小、果皮の着色が和歌山県田辺市において6月上中旬に成熟する早生品種。
・樹姿は中間、樹の大きさ及び樹勢は中、枝梢の太さはやや細、節間長は長、枝梢の色は紅、葉身の形は楕円、葉の大きさはやや小、幼葉の色は淡紅緑。
・花形は一重、花の大きさは小、花弁の色は白、花粉の多少はやや多。
・果実の外観は楕円、果頂部の形は平、果頂の凹みは無、梗あの深さ及び広さは中、赤道部縫合線の深さは浅、扁肉果の多少は少。
・果実の大きさは小(6g程度)、果皮の地色は緑、果皮の着色は極多、着色の濃さは濃、着色の形はほぼ全面。
・核と果肉の粘離は粘核、核の形は短楕円、大きさは小、色は淡褐。
・成熟期は早(育成地においては6月上中旬)、自家結実性は中、結果量はやや多、果実の着色の難易は易。
□多品種との相違点
・ 「白王」及び「甲州最小」と比較して枝梢の色が紅。幼葉の色が淡紅緑。果皮の着色が多い。
・「紅王」と比較して花弁の色が白。赤道部縫合線の深さが浅い。果皮の着色が多い。
・「光陽」と比較して果頂部の形が平。果皮の着色が多い。

 

 なるほどね~と感心。

 その後、2005年(平成17年)にJA紀南が廣畑氏より育成権を譲受しブランド化を推進。
特に着色が重要な品種なので、育成地の樹の下には日光反射のシートを敷くなど栽培方法を工夫されている。
また、JA紀南では出荷基準として果実の半分以上着色があり、出荷時期も5月下旬から6月初旬までの短期間と決められている。

 要するに貴重種。

 漬けてみたら他の梅との違いが一目瞭然。翌日には赤色が染み出し1週間経過したら瓶の中がワインカラーに染まりました。素晴らしい色です。紫蘇なしで赤色。

約1ケ月で飲めるようになるそうですが、パープルクィーンがしわしわになったら取り出して、その後はできるだけ長期間保管して熟成させたいと思っています。いや、果実はそのままにしておいた方が良いのかな。いずれにせよ、一ヶ月経ったら少し味見してみたいと思います。

 ところで、娘のジュースですが、見事に仕上がりました。美味しいったらありゃしない。
ちょっと感心したのは青梅を取り出してジャムを作っていました。なかなかやるな。
↓ パープルクィーンの梅仕事。ヘタを一個づつ取って氷砂糖と35℃焼酎に漬け込む↓

↑ わざと氷砂糖を上に置くのが食彩品館.jp流。

↓ 漬けた直後(青梅とパープルクィーン)

==============================
南高梅に関する食彩品館.jp記事一覧

==========================

=================================

イトーヨーカドーに関する記事一覧(一部)訪問記

2017/09/19オムニ7に「オモニモール」
2017/07/19プライムツリー赤池(愛知県日進市)
2017/06/23パープルクィーンで梅仕事(IY安城店)
2017/03/01カラフルタウン岐阜<R>(岐阜市)
2016/12/28成都伊藤洋華堂眉山店(中国四川省)
2016/11/22アリオ橋本(神奈川県相模原市)
2016/11/16食品館イトーヨーカドー梅島店(足立区)
<2017年11月予定>イトーヨーカドーKRC瀬谷駅北口SC(仮)
・2016/10/03イトーヨーカドープライムツリー赤池(愛知県)part19
2016/09/10食品館イトーヨーカドーららぽーと湘南平塚店
2016/05/27イトーヨーカドーアリオ柏店訪問記(千葉県柏市)
2016/05/25セブンパークアリオ柏訪問記(千葉県柏市)
2016/05/26タカマル鮮魚店アリオ柏店で食事(千葉県柏市)
2016/03/21イトーヨーカドープライムツリー赤池part18
2015/10/23セブンパーク柏・イトーヨーカドー(千葉県)part1
2015/08/19アリオ日進赤池SC・イトーヨーカドー(愛知県)part15
2015/07/31イトーヨーカドー安城店(愛知県安城市)訪問記
2015/07/24イトーヨーカドー安城店<R>(愛知県)
2015/05/26イトーヨーカドーアリオ札幌店<R>(part1)
2015/05/21イトーヨーカドーアウトレット ザ・プライス川口店3階
2015/04/23イトー ヨカドー 大宮店・コクーン2(さいたま市)
2015/04/23イトーヨーカドー古淵店<R>(神奈川県相模原市)
2015/01/17イトーヨーカドー浜松宮竹店(静岡県浜松市)
2014/12/25アリオ日進・イトーヨーカドー(愛知県日進市)(part14)
2014/11/22グランツリー武蔵小杉(川崎市)(part2)
2014/09/21アリオ柏沼南イトーヨーカドー(千葉県)(part2)
2014/09/19アリオ松原SC・イトーヨーカドー(大阪府)
2014/04/17食品館イトーヨーカドー小手指店(埼玉県)(part1)
2013/12/19イトーヨーカドー安城店<R>訪問記(愛知県)
2013/12/11イトーヨーカドー鎌ヶ谷店訪問記(千葉県鎌ヶ谷市)
2013/12/04ザ・プライス 野田店(千葉県)
2013/12/04食品館イトーヨーカ堂石神井公園(練馬区)
2013/11/27アリオ市原・イトーヨーカドー訪問記(千葉県市原市)
2013/08/29イトーヨーカドー・アリオ仙台泉店訪問記(仙台市)
2013/07/19食品館イトーヨーカドー王子店(東京都北区)
2013/06/28アリオ上尾・イトーヨーカドー上尾店(埼玉県)
2013/04/22イトーヨーカドー野田愛宕(千葉県)
2013/03/11イトーヨーカドー浜松宮竹店訪問記(静岡県浜松市)
2013/03/07ザ・プライス湘南台店(神奈川県藤沢市)
2012/11/22アリオ鷺山イトーヨーカドー(埼玉県久喜市)
2012/11/14エキータ前橋グランド・ステーション・プラザ」(群馬県) IY跡地
2012/08/17食品館イトーヨーカドー早稲田店(東京都新宿区)
2012/06/15イトーヨーカドー安城店訪問記(愛知県)
2011/11/21カラフルタウン岐阜・イトーヨーカドー<R>訪問記(岐阜県)
2011/05/11イトーヨーカドーabeno CUES TOWN訪問記(大阪市)
2011/04/29アリオモール上田・イトーヨーカドー訪問記(長野県)
2011/04アリオモール上田訪問記(長野県)
2009/12/04ザ・プライスせんげん台訪問記(埼玉県越谷市)
2009/03/05アリオ川口・イトーヨーカドー訪問記(埼玉県)
2009/03/04ザ・プライス川口店訪問記(埼玉県)

============================