食彩品館.jp

龍城の城、白亜の天守、岡崎城を眺める。菅生川端石垣。桜と「ゴジュウカラ」。三河武士のやかた家康館

 天守は1959年に復興された3層5階建て。復興ながら往時の面影が残っていて日本100名城に選定。
●岡崎城
別名:龍城・竜ヶ城
築城 西郷頼嗣(稠頼)1455年​)頃
復元 1959年3月30日
構造:鉄筋コンクリート3層5階
設計  城戸 久博士

 岡崎城と呼ばれるようになったのは1531年に松平清康が元の龍燈山城築城場所(1455年頃築城)から移築したのが始まり。
清康の孫にあたる竹千代(徳川家康)が生まれたのは岡崎城で1542年12月26日のこと。
ご存知のように家康は幼少より駿河に人質として預けられたため、再び、岡崎城主に返り咲いたのは桶狭間合戦後の1560年。松平元康(家康)19歳。
その後、1570年に家康が浜松に本拠地を移したため、嫡男の信康が岡崎城主となりました。以降、城代として石川数正や本多重次が務め、家康の関東移封の後は田中吉政が城主となり、その後は価格の高い譜代大名である本多家・水野家・松平家が岡崎城の城主となり、1873年の廃城まで続きます。
岡崎城の歴史を見ると、田中吉政の時代(1592年)の城郭の整備拡張が大規模だったようで、総延長4.7kmに及ぶ総堀が造成されているようです。
さらに1617年に三層三階地下一階の複合天守閣が建てられました。

 この岡崎城の歴史的発見があったのは2015年。乙川リバーフロント地区整備計画の工事中に河川敷で発見された石垣が、江戸時代前期の石垣「菅生川端石垣(すごうがわばたいしがき)」であったことがわかった。その後、発掘調査によって国内最長(約400m)の現存石垣であることもわかりました。

時折、岡崎市が現地説明会を開催しているようなので興味のある方は確認をお願いいたします。岡崎城跡菅生川端石垣の現地説明会(岡崎市HP)

まだ開花宣言がでる直前の桜の木を見ていたら、垂直に木を登る鳥を見つけました。木を垂直にすばやく登る鳥はキバシリ、コゲラ等、すぐに思いつきましたが、あいにく双眼鏡も単眼鏡も持参していなかったため、同行者と目を凝らしてしばし見入る。
直ぐに特徴的なくちばしと黒い筋模様のルックスで「ゴジュウカラ」と判明。
繁殖地へ移動する途中なんでしょうか。それとも城付近で繁殖しているのでしょうか。岡崎東公園で繁殖していると思しきキビタキを夏に見たことがあるが・・。
な~んて思っていたら、頭を下にして木の幹を降り出した。この芸当ができるのはゴジュウカラだけ。

↓ 桜の蕾

↓ 春の河川敷

 ==========================
●岡崎公園図

●大手門と二十七曲

田中吉政(または本多康重)が従来、乙川の南側を通っていた東海道を城内に通したり、「二十七曲」と呼ばれるようにわざと曲がりを多くしたそうです。
防御目的の他に、城下通過の東海道総延長を長くすることによって多くの商家が軒を連ねることができるため、経済的な効果も目論んだとか。

三河武士のやかた家康館
開館時間9:00~17:00まで(ただし、入館は16:30まで)

グレート家康公「葵」武将隊の準備中

 ◇地図

===============================

◇城・城址に関する記事
2009/01/28亀山城址(愛知県新城市作手)
2009/05/18丹波篠山城址(兵庫県篠山市)
2010/01/10小谷城址(滋賀県長浜市)
2010/04/04史跡(国指定)高取城(奈良県)
2010/04/17金ケ崎城と敦賀の春(福井県)
2010/06/19松阪城址と御城番屋敷(三重県松阪市)
2010/07/18上田城跡(長野県上田市)、真田神社
2010/10/24躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市)
2011/08/07国宝 有楽苑如庵と犬山城(愛知県)
2011/12/18武田信玄最後の城攻め野田城址(愛知県)
2012/06/24千早城址と千早神社。楠木正成(大阪府)
2012/07/15高天神城址(静岡県掛川市)
2012/11/18神岡城(岐阜県飛騨市)
2012/12/31苗木城跡(岐阜県中津川市)
2013/02/09名張藤堂家邸跡と伊賀上野城(三重県名張市)
2013/07/29関ヶ原古戦場巡り(岐阜県不破郡)
2014/05/17岡崎城(愛知県岡崎市)
2015/03/20道の駅もっくる新城訪問記・馬防柵・長篠城(愛知県)
2015/05/03小山城と能満寺山公園(静岡県榛原郡吉田町)
2016/02/25国宝,姫路城(兵庫県姫路市)
2016/03/09国宝,松江城(島根県松江市)
2016/11/08金華山 岐阜城(岐阜市)
2017/01/13浜松市地域遺産センター会館「戦国の井伊谷」
2017/04/16美濃金山城周辺散策(岐阜県可児市)
2017/05/04高遠城址。桜満開(長野県伊那市)
2018/03/23岡崎城と菅生川端石垣。二十七曲(愛知県)
2019/01/04苗木城址(岐阜県中津川市)再訪問