食彩品館.jp

【別途、訪問記を追記しました】紀和町の自然と風土を食彩品館.jpオリジナル画像で紹介。道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里(いたやくろべえ:三重県熊野市紀和町)2018年4月7日午前10時オープン。秘境,熊野古道,入鹿,風伝峠,所山,丸山千枚田,瀞峡,赤木城跡,湯の口温泉,静流荘。

【別途、訪問記を追記しました】
限定提供の新姫トッピングの冷やし新姫そばと熊野地鶏(八木戸×伊勢赤どり×名古屋コーチン)の親子丼。道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里(三重県熊野市)。じゃばら対新姫

 

◇入鹿村(紀和町)の板屋九郎兵衛について
南北朝時代から鉱山として栄える。その入鹿村の板屋で博徒の親分で且つ、庄屋も兼ねていた板屋九郎兵衛という男がいた。
その板屋九郎兵衛は見目麗しいお菊という風伝峠を越えた尾呂志出身の妻を娶った。
その妻と盆踊の師匠として招かれた久作との仲を疑った九郎兵衛が嫉妬のあまり、無実のお菊を鉄砲で撃ってしまった。己の罪を悔いた九郎兵衛は板屋の隣の所山に石室を掘り入定した。その墓を触ると願い事がかなうと伝えられている。

※食彩品館.jpの叔父がその所山の板屋九郎兵衛の近くに住んでいたことがあり、50年前に叔父から聞いた話では「博打に勝つ」ということで墓石を削って持ち帰る人がいて困っているという話を聞いたことがあります。

 昭和9年から昭和12年にかけて石原産業海運㈱によって南牟婁郡上川と入鹿地区で開発された三和鉱山。
もともと上川村楊枝川の鉱山は古くは703年(大宝3年)に銀が朝廷に献上されたということや、後醍醐天皇が金を掘らせたという説があります。
そして江戸時代には銅が採掘され、その銅に含まれている金は小判にも使われたという話も残っています。
昭和20年代~30年代に板屋は鉱山の街として栄え、映画館もあり、配給所と呼ばれたスーパーマーケットがあり、多くの人々が鉱山で働き活気のある街でした。
夕方になると多くの鉱夫がトロッコ電車に乗って地下から戻ってくる風景を今でも覚えています。
1950年(昭和25年)10,083人(2,291 世帯)1960年で、(昭和35年)には 8,565人(2,275世帯)いたのですが、1978年に閉山し、紀和町はすっかり過疎の町になってしまったのです。2013年(平成25年) には1,321人(773世帯)まで減少。
****************************************

●4/7道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里(三重県熊野市)
公式HP
公式FB
道の駅公式HP
三重県熊野市紀和町板屋82
℡0597-97-0968
面積 6,100㎡
□施設
駐車場43台、トイレ14器、
農産物コーナー、飲食コーナー、休憩コーナー、
情報提供コーナー
ニュースリリース
開業日2018/04/07
紹介日2018/04/07(紹介記事4/7)

◇地図

========================
◇紀和町の記録
紀和町役場
三重県南牟婁郡紀和町板屋78
↓ 撮影日 2007/10/27

町の面積 113.67k㎡
町の木 杉
町の花 カンラン
町の鳥 ウグイス
□人口推移
 1940年(昭和15年)10,320人(2,254世帯)
 1950年(昭和25年)10,083人(2,291 世帯)
 1960年(昭和35年) 8,565人(2,275世帯)
 1970年(昭和45年) 4,177人(1,466世帯)
 1980年(昭和55年) 2,658 人(1,130世帯)
 2013年(平成25年) 1,321人(773世帯)
□1955年(昭和30年)3月1日発足
 上川村、入鹿村、西山村が合併
□2005年(平成17年)熊野市と合併
 紀和町廃止

◇食彩品館.jpの記録
□鉱山トロッコ電車(湯の口温泉駅)
 食彩品館.jpが乗っていた頃のトロッコ電車は架線集電式だったが、1989年に観光用として運行されたトロッコ電車はバッテリー機関車が客車を引っ張っていました。
↓ 撮影日1998/04/08

↓ 撮影日2001/12/23
↓ 当時のパンフレット

 □湯の口温泉
 1979年(昭和54年)10月湧出
 温度44度 毎分200リットル
 1982年(昭和57年)湯の口温泉竣工
 1985年(昭和60年)11月露天風呂オープン

↓ 撮影日2007/10/27

↓ 撮影日2001/08/20

↓ 撮影日 2007/10/27露天風呂

↓ 撮影日2007/10/27 飲用泉

□湯の口温泉静流荘
 1990年(平成2年)3月竣工
 1997年(平成9年)5月入鹿温泉湧出
  温度44.6度、毎分320リットル/分
↓ 撮影日2007/10/27

□選鉱場跡
 紀州銅山の本拠地
↓ 撮影日 2001/08/20

□入鹿小学校
 1958年(昭和33年)7月改修工事着工
 1960年(昭和35年)2月校舎建築工事着工
 1964年(昭和39年)7月入鹿小学校プール竣工
 1992年(平成4年)3月新校舎竣工
↓ 撮影日2001/08/20

↓撮影日2001/12/23

↓ 撮影日2001/12/23 大栗須から入鹿小学校

□入鹿中学校
↓ 撮影日2001/08/20

□板屋保育所
 1961年(昭和36年)5月開所

□丸山千枚田
↓ 撮影日2009/02/21

↓ 撮影日2013/08/14

□入鹿八幡宮
↓ 撮影日 2001/12/23

□風伝峠
↓ 撮影日2013/08/14

□北山川(十津川と合流して熊野川)
↓ 撮影日2009/04/30

↓ 撮影日 2007/10/28

□クマノザクラ(推定)
撮影日2009/02/21

□矢ノ川キジ放牧場完成
 1981年(昭和56年)8月
↓ 撮影日2007/10/27

□手づくり味噌「山の嫁(こ)」販売
 1984年(昭和59年)2月
↓ 撮影日2008/10/24

□紀和ふるさと公社
 1993年(平成5年)4月発足
↓ 撮影日2007/10/27

↓ 撮影日2012/03/24 さんま魚醤

 

===========================
関連記事
熊野に関する記事一覧

2013/05/04湯の峯温泉 世界遺産登録の温泉「つぼ湯」入浴。川湯温泉、渡瀬温泉(和歌山県田辺市) 本宮温泉郷。その他周辺の入浴済み温泉施設(龍神温泉、十津川温泉、湯ノ口温泉、入鹿温泉、上北山温泉、小処温泉、南紀勝浦温泉ホテル中の島)
2013/04/28熊野本宮大社(和歌山県田辺市)
2013/05/16瀞峡めぐりの里 熊野川(新宮市)
2013/09/20さぎり茶屋(尾呂志)(熊野市)
2014/12/16七里御浜でサンマの丸干しの風景
2011/08/26オークワ熊野店は本店で発祥地だった説について検証
2008/11/15熊野郷土料理めはり寿し,さんま姿寿し
2009/03/31国道311号線の景色。熊野~尾鷲
2009/11/28道の駅「熊野きのくに」
2010/07/24白那智石を熊野きのくにで購入
2010/05/30熊野三山から天川村へ(和歌山・三重・奈良)
2017/09/14さんまずし やまか本店(熊野市)
2017/03/11手打ちうどん小六(熊野市)
2017/03/25お食べや「心」(熊野市)
2015/09/13花のいわや亭(三重県熊野市)
2017/01/17道の駅花窟神社(熊野市)訪問記
2013/01/12花の窟神社と産田神社(熊野市)
2013/09/25ファーマーズマーケットほほえみ館(熊野市)
2012/09/04ふるさと茶屋おかげさんで(熊野市)
2012/08/31お綱茶屋で新姫と古代米(花窟神社)
2011/05/22花の窟、飛鳥神社で千年杉(熊野市)
2012/03/27さんま魚醤(紀和町ふるさと公社)
まとめ記事・2018/04/07板屋九郎兵衛の里(熊野市)
2018/09/03道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里訪問記

オークワ熊野店に関する記事一覧
主婦の店熊野店に関する記事一覧
イオン熊野店に関する記事一覧
パーク七里御浜に関する記事一覧

↓ 熊野特産「新姫」撮影日2012/08/12

↓ 撮影日2014/05/18 北山村特産「じゃばら」

 

==============================

◇道の駅に関する記事

2018/09/03道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里訪問記
2018/04/20道の駅めぐみ白山(石川県白山市)
2018/04/20道の駅石狩あいろーど厚田(北海道)
2018/04/07道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里(三重県)
2018/03/09道の駅針テラス(奈良市)高野槙
2018/02/26道の駅柿の郷くどやま(和歌山県)
2018/02/15道の駅くしがきの里(和歌山県)
2018/01/22道の駅飯高駅(三重県松阪市)
2017/12/25道の駅ラステンほらど(岐阜県関市)
2017/07/08道の駅 信州蔦木宿(長野県富士見町)蕎麦
2017/05/08道の駅 南アルプスむら長谷(長野県)
2017/04/20道の駅すさみ(和歌山県すさみ町)
2017/04/18道の駅くしもと橋杭岩(和歌山県)訪問記
2017/04/15道の駅可児ッテ「ナチュラルキッチン」(岐阜県)
2017/04/02道の駅ごちそうダイニング(三重県熊野市)
2017/03/30道の駅ちくさ<R>(兵庫県穴栗市)
2017/03/27道の駅大沢FARM CIRCUS(神戸市)
2017/03/08道の駅しずも(賤母)(岐阜県中津川市)
2017/02/16道の駅パーク七里御浜(三重県御浜町)
2017/01/17道の駅花窟神社(三重県熊野市)訪問記
2017/01/04道の駅北はりまエコミュージアム(兵庫県西脇市)
2016/12/28道の駅越前(福井県越前町)
2016/12/27越前がにミュージアム(福井県丹生郡越前町)
2016/11/14道の駅らっせぃみさと そばの郷あじめコショウ
2016/11/13蕎麦処道の駅らっせぃ庵(岐阜県恵那市)
2016/10/29道の駅 熊野花の窟(いわや)(熊野市)
2016/08/10道の駅清流の里しろとり(岐阜県郡上市)
2016/08/10道の駅白鳥・長良川あゆパーク(岐阜県)
2016/08/10道の駅しらおふれあいパーク(岐阜県)
2016/04/24道の駅津かわげ(津市)part8オープン
2016/07/28道の駅白馬(長野県北安曇郡)ササユリ
2015/01/16道の駅 紀伊長島まんぼう・マンボウ(紀北町)
2016/10/29道の駅 熊野花の窟(いわや)(熊野市)
2016/04/24道の駅津かわげ(津市)part8オープン
2016/07/28道の駅白馬(長野県北安曇郡)ササユリ
2016/01/20道の駅いずみ山愛の里訪問記(和泉市)
2015/10/08道の駅宇津ノ谷峠訪問記(静岡県藤枝市岡部町)
2015/09/09道の駅大桑(長野県)開田高原産グラビス比較
2015/09/04道の駅アグリの郷栗東(滋賀県)割木巻すし
2015/08/25道の駅木曽福島 福島市場(長野県木曽郡)
2015/08/14道の駅雷電くるみの里(長野県東御市)
2015/08/05道の駅 ほっとぱ~く・浅科(長野県佐久市)
2015/06/27始神(はじかみ)テラス紀北パーキングエリア(三重県)
2015/06/13道の駅豊根グリーンポート宮嶋(愛知県豊根村)
2015/06/01道の駅にしお岡ノ山(愛知県西尾市)
2015/03/26アオリイカとミクリ貝(その3鮮魚編)
2015/03/23筆柿あかみそドレッシング他(その2売店編)
2015/03/20道の駅もっくる新城訪問追記
2015/03/12大薯(ダイジョ)と青島みかん(その1 直売所編)
2015/01/16道の駅 紀伊長島まんぼう・マンボウ(三重県)
2015/01/16三浦パーキングエリア始神(はじかみ)テラス(三重県)
2014/09/02道の駅河芸(三重県)
2014/06/21長良川あゆパーク(仮称)(岐阜県郡上市)
2014/06/10道の駅 風のマルシェ 御前崎(静岡県御前崎市)
2014/06/05道の駅 池田温泉(岐阜県揖斐郡)
2014/05/03民話の駅 蘇民(三重県伊勢市二見町)
2014/02/04海の駅 黒潮ダイニング相差店(三重県鳥羽市)
2014/01/17道の駅紀伊長島まんぼう・マンボウ(三重県紀北町)
2013/12/10道の駅瀬戸しなの(愛知県瀬戸市)再訪問
2013/11/12道の駅塩津街道あぢかまの里(滋賀県)
2013/07/25道の駅 むげ川(岐阜県関市武芸川町)
2013/06/04道の駅どんぐりの里いなぶ(愛知県豊田市)
2013/03/20道の駅 せせらぎの里 甲良(滋賀県犬上郡)
2013/02/05道の駅 田原めっくんはうす(愛知県田原市)
2013/02/05道の駅 あかばねロコステーション(愛知県田原市)
2013/02/02道の駅  伊勢本街道御杖(奈良県宇陀郡)
2013/02/01道の駅 美杉(三重県津市)
2013/01/23道の駅 紀伊長島まんぼう(三重県紀北町)
2013/01/03道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉 かれん(下呂市)
2013/01/03道の駅 和良(岐阜県郡上市)
2012/12/20道の駅 花街道付知(岐阜県中津川市)
2012/12/08道の駅 藤川宿(愛知県岡崎市)
2012/11/17道の駅[宙] スカイドーム神岡(岐阜県飛騨市)その3
2012/11/16道の駅[宙] スカイドーム神岡(岐阜県飛騨市)その2
2012/11/15道の駅[宙] スカイドーム神岡(岐阜県飛騨市)その1
2012/11/08道の駅 飛騨古川いぶし(岐阜県飛騨市)
2012/11/08道の駅アルプ飛騨古川(岐阜県飛騨市)
2012/11/08道の駅ななもり清見(岐阜県高山市)
2012/10/29道の駅 美濃にわか茶屋(岐阜県美濃市) 
2012/07/01道の駅 鳳来三河三石(愛知県新城市)
2012/06/23道の駅湧水の郷しおや(栃木県塩谷郡)
2012/06/02道の駅 まんぼう(三重県紀北町)
2012/05/12道の駅 なち(和歌山県那智勝浦町)
2011/11/26道の駅きりら坂下(岐阜県中津川市)
2011/10/10道の駅 紀伊長島マンボウ(三重県紀北町)
2011/10/10道の駅 木つつ木館(三重県大紀町)
2011/10/10道の駅 海山 海山物産(三重県紀北町)
2011/10/10道の駅 紀の国 (三重県熊野市)
2011/10/10道の駅 奥伊勢おおだい(三重県大台町)
2011/05/28道の駅木つつ木館(三重県大紀町)
2011/04/30道の駅マルメロの駅ながと(長野県長和町)
2011/04/03道の駅 クレール平田(岐阜県海津市)
2011/04/02道の駅 瀬戸しなの(愛知県瀬戸市)
2010/07/24道の駅 熊野きのくに(三重県熊野市)
2010/07/10道の駅 半布里の郷 とみか(岐阜県加茂郡)
2010/06/05道の駅とうじょう (兵庫県加東市)
2010/05/01道の駅舞鶴港とれとれセンター(京都府舞鶴市)
2010/02/21道の駅 富有柿の里いとぬき(岐阜県本巣市)
2010/02/21道の駅 織部の里もとす(岐阜県本巣市)
2009/12/29道の駅伊勢志摩(三重県志摩市)
2009/12/13道の駅 宇陀路 室生(奈良県桜井市)
2009/12/26道の駅 吉野路大淀i センター(奈良県吉野郡)
2009/11/28道の駅熊野きのくに(三重県熊野市)
2009/06/09道の駅天城越(静岡県伊豆市)
2009/04/14道の駅近江 母の郷(滋賀県米原市)
2009/02/22道の駅 柳津(やないづ)(岐阜市)
2008/11/06道の駅 紀の国(三重県熊野市)
2008/10/25道の駅マンボウ(三重県紀北町)
2008/10/25道の駅木つつき館(三重県大紀町)