食彩品館.jp

奥殿陣屋(旧奥殿藩陣屋跡,愛知県岡崎市)バラ園,梅園,書院,花火資料室,直売所,金鳳亭,奥殿藩歴代藩主廟所。スウェーデンガーデン,

◇奥殿陣屋に関する記事
ダイワスーパーのかき氷奥殿陣屋出張所

奥殿陣屋バラ園と奥殿藩歴代藩主廟所
*******************************
 村積山の麓にあり、かっては徳川家親藩として1万6千石あったという奥殿藩の面影を現代に伝える施設。

 大給松平家の5代当主の次男であった松平真次は徳川秀忠の家臣となり、戦功により大番頭に登用されたあと、三河国加茂郡の「大給藩(現在の豊田市大内町付近)」に6千石を与えられた。
真次の子の第2代藩主松平乗次は大阪の知行を加増され1万6千石の大名に。そして第3代藩主松平乗真の時に大阪の知行と同じ石高の信濃国佐久郡と交換された。その後、1711年に大給から奥殿に藩庁を移す。
歴代藩主の中では第7代藩主松平乗利の名君ぶりが際立ち、90歳以上の長寿者への100苞授与、演武場や藩校の明徳館の創設、凶作時の領民保護等を実施している。

 さて、奥殿陣屋。
場内には書院、金鳳亭、蓬莱の庭、資料展示室、花火資料室、玄々斎宗室生誕碑、歴代藩主の廟所があります。
◇書院
1985年に龍渓院より移築。もともと、奥殿陣屋にあったものを田野口(現 長野県佐久市)に藩庁を移した時に龍渓院に移築したそうで、再移築となります。奥殿藩出身者の裏千家第十一世玄々斎宗室の縁により、抹茶等の軽飲料や抹茶パフェ等を提供しています。縁側から見る蓬萊の庭もなかなか。
書院内にはお土産コーナーやイベントコーナーもあります。

◇資料展示室
永井尚之や大給恒、玄々斎宗室など奥殿藩出身者の資料を展示

 

↑ 右側の建物(左側はダイワ出張所) 

◇花火資料室
花火の発祥は、一説に三河と言われています(諸説あり)。当地には稲富流を元祖として、一光流、武田流、荻野流、熊野流が伝承されています。

◇歴代藩主の廟所
説明が着によると奥殿藩初代藩主から10代藩主の廟所があるようです。廟所に至る途中に七つの宮と土塁の遺構もありました。ちなみに「廟所」は 祖先や貴人の霊を祭った場所でお墓ではありません。

◇野菜売店
こじんまりとした直売所がありました。奥殿陣屋特製の梅干しが名物とか。

 

◇金鳳亭(きんぽうてい)
古図を参考に復元された建物。春の竹の子ごはん・夏の笹ずし・秋の松茸ごはん・冬の五目釜めし・初春の岡崎おうはんの味ごはん等の季節限定メニューがお勧め

◇ダイワスーパー出張所
営業期間は2019年4月29日(月)~8月31日(土)。月曜休館(祝祭日は翌営業日が休館)。
営業時間10:00~16:30でオーダーストップは16:00だが、早期終了もあり。

◇花ぞの苑
梅園、バラ園、季節の花で構成されています。バラ園は小規模ながら季節には花が咲き誇ります。

↓ 梅林

 

◇資料

↓ スウェーデンガーデン,

==============================
奥殿陣屋(旧奥殿藩陣屋跡)
岡崎市奥殿町字雑谷下10番地
℡0564-45-7230
開館時間
9時30分から16時30分
休館日
月曜日(月曜日が祝日のときは、その翌日)
駐車場無料115台
入場 無料

===============================
植物に関する記事

2020/02/10針テラスで山野草(奈良県)
2020/01/15スイスアルプス高山植物まとめ
2019/12/26岡崎東公園の2019年紅葉
★・2019/12/05小原の四季咲き桜と紅葉競演
★・2019/12/03香嵐渓2019年紅葉
★・2019/07/24箱根湿生花園(仙石原)
2019/07/16奥殿陣屋バラ園(愛知県岡崎市)
2019/07/10西尾憩いの農園(西尾市)バラ祭
2019/04/30行福寺の古木しだれ桜(愛知県)

2019/04/05葵桜(河津桜,岡崎市)
2019/03/22水戸偕楽園の梅林訪問記
2019/02/18
奈良県産大台ホンシャクナゲ購入

2018/12/10付知峡の紅葉(岐阜県中津川市)
2018/12/19香嵐渓の紅葉(愛知県豊田市)
2018/12/07
国の登録有形文化財愛岐トンネル群

2018/08/10安城デンパーク早朝ハス祭り
★・2018/07/27この樹なんの樹(ハワイ州オアフ島)
2018/05/10蒲郡クラシックホテルつつじ春祭り

2018/05/08赤塚しゃくなげガーデン(津市)
2018/04/17クマノザクラ(紀州南部自生種)
2018/01/鳴
子峡(宮城県大崎市)
2018/01/08松川渓谷(岩手県八幡平市)
2018/01/02
十和田湖上遊覧船(青森県)
2017/12/28奥入瀬渓流(青森県十和田市)
2017/12/26蔦沼とブナの原生林(青森県)
2017/12/21八甲田ロープウェイ(青森県)
2017/12/19八甲田
城ケ倉大橋(青森県)
2017/12/13中野もみじ山(青森県黒石市)
2017/12/04八幡平紅葉(岩手県)
★・2017/08/18千畳敷カールの景色と高山植物
2017/08/02伊吹山登山道中央道下る
2017/07/25伊吹山山頂の景色ヨモギ餅
2017/07/25伊吹山西登山道山頂
2017/07/20伊吹山ドライブウェイ伊吹山9合目
2017/07/06富士見パノラマ(山野草公園)

★・2017/07/10富士見パノラマ(ホテイアツモリソウ)
2017/07/04富士見パノラマ(入笠湿原周辺)
2017/06/30富士見パノラマ(入笠山山頂)
2017/06/28富士見パノラマ(日本スズラン)
2017/06/27富士見パノラマリゾート(麓駅)
2017/06/08知立神社花菖蒲(愛知県知立市)

★・2017年G.W.花桃の里(南信州阿智村)
★・2017年春高遠城址桜。日本アルプス景色(長野)
★・高山植物の旅。2016年夏の白馬山麓の旅

=================================

================================
2017年初夏の富士見高原周辺の旅
白州塩沢温泉フォッサマグナの湯(北杜市)
初夏の富士見高原の散策と入笠山軽登山。
富士見パノラマリゾート概要とゴンドラ標高差
入笠湿原と御所平。日本すずらん120万株
入笠山登山と南北中央日本アルプス~後立山連峰
マナスル山荘から山彦荘入笠湿原周辺散策
入笠すずらん山野草公園でホテイアツモリとクマガイソウ
ドイツすずらん20万株と八ヶ岳の景色
□夏の伊吹山散策(滋賀県・岐阜県)
その1伊吹山ドライブウェイ伊吹山9合目
その2伊吹山西登山道から山頂へ
その3伊吹山山頂の景色とヨモギ餅
その4荷揚用モノレール沿中央登山道下る
===================