X

ホテルレジーナ(HOTEL REGINA) ディナー1回と朝食2回。山岳ホテルの四ツ星ホテルとしては及第点。19世紀の建物を利用しているため施設・設備は・・・。ただし、雰囲気オーバーラントの山容とアコーディオンの生演奏は上々。ERDINGER(エルディンガー) ドイツビール,Michelミシェルフェアトレードオレンジジュース,

↓ アコーディオンの演奏が心地よい

=================

★食べログ記事をアップしました
ホテルレジーナ(ウェンゲン,スイス)
=======================
インターラーケンからラウターブルンネン経由でグリンデルワルトやユングフラウヨッホに向かう途中にあるウェンゲンにある4ツ星ホテル。自動車乗り入れ禁止地区なので比較的静寂であり、ホテルやショップの造りや山岳景観も相まって静かなアルプスの山里の雰囲気を満喫できます。

すでにこのホテル周辺やウェンゲンについては過去記事にて紹介したので今回は割愛。
2019/09/25ウェンゲン,ユングフラウ景観

2019/10/09ウェンゲン散策。スキーワールドカップコース
ホテルの部屋からオーバーラント三山のうち、アイガーを除いたメンヒとユングフラウからシルトホルン方面の山々が見え、朝日や夕日が山々を照らす風景を部屋から眺めることができます。

また、麓のラウターブルンネン谷や谷向かいのミューレンの集落方面も眺めることができ、眺望としては最高の部類ではないでしようか。(もちろん、後日宿泊する“あこがれ”レベルのホテルには敵いませんが)。

このホテルに2連泊。エレベーターは手動で重いドアを開けないといけないとか、1泊目にブレーカーが2回落ち、シャワーからお湯がでないというスイスの山岳ホテルでは「あるある」的な洗礼を受けていたのであまり印象は良くありません。

良いところを挙げるとすると、前述の景色と、食事中の生演奏(アコーディオンソロ)、そして今回、紹介する食事、特に朝食ではないでしょうか。といっても「山岳の4ツ星ホテルとしては」という但し書きがつきます・・・・。

 初日の朝食こそ、同邦他ツアーの方々のマナー違反(混雑を避けるためのグループ別食事時間指定を無視)があったため、少し混雑感はあったものの、このツアーでここまで宿泊したチューリッヒ(1泊)、サンモリッツ(2連泊)と比較するとリゾートっぽい食材や調味料が用意されていて好印象。
この後、5ツ星のホテルにも宿泊するが、朝食についてはどのホテルも不満を感じませんでした。いちいちケチをつけてもしかたがない。
文句があったら自分で満足できるレベルのホテルを手配して、個人旅行すべし。
 ↑ お前が言うかと怒られそう(#^^#)

 朝食

 2連泊めはサンモリッツ同様にホテル外のレストランでいただいたため、連泊なれど、夕食は1回。どうもこれまでの開催したツアーの反省から連泊時の食事については同じ場所での連食を避けている模様。
↓ 夕食

 メイン料理はなんとなくものものしい雰囲気の登場の仕方。

珍しく牛肉。スイス渡航以来、揚げ物やサーモン等の魚料理に飽きていたのでこれはありがたい。ようやく久々に完食することができました。
↓ スープ

↓ デザート

 いつものように生ビールを注文すると、珍しくドイツのビールが出てきました。

ERDINGER(エルディンガー)

日本ではイオン系で販売されているのを見かけたことがあります。もちろん“生”は初飲。
ビール好きなので今回のツアーはいろいろな銘柄のビールを飲むことができて幸せ。

ドイツのバイエルン地方で1886年に創業した同社は世界トップクラスの小麦ビール専業メーカー。シャンパンの製法と同じく瓶内発酵で作られているためフルーティでさわやかという販社のコメントだが、さほどの特徴もないように感じる。要するに冷えたビールならば大抵は美味しく飲める。
ちなみに食事をしない時に飲むビールはIPA(インディアペールエール)を嗜好する。

↓ Michelミシェルフェアトレードオレンジジュース

コープだったら1スイスフランくらいで販売してそうだが、「フェアトレード」と聞くとなんとなく、飲むだけで良いコトをしているように思うから不思議。
ご存知のように、フェアトレードは「生産者の経済的・社会的な自立を持続的に支援する運動」であり、「搾取のない公平な貿易」によって生産・加工・流通された商品に、国際的な認証機関が認定したラベルを表示することによって利用促進を図っています。
見ようによっては先進国からの上目線な施し的恩恵と思う人もいるでしょうが、日本では昔からこういう取り組みが生協によって行なわれていましたね。
「産直(物流的な直送ではなく“産地と消費者・利用者間の意識の直結”)」という名称で。
生産者・製造者・流通者・消費者が対等にそれぞれの生活を成り立たせるために協同・協働するという形の「産直」を国際的な視点で、且つ認証機関が認定するという取り組みがフェアトレードかと。

 ということで、ほぼ満足しました。
◇内部

メニュー

==========================
HOTEL REGINA(ホテルレジーナ)
Zentrum, 3823 Lauterbrunnen, スイス
 HP

======================

スイス10日間旅行2019年初夏

2019/07/18スイス旅行まとめページ
2019/07/23レンタルWifルーター使用状況
2019/07/25名古屋空港出国とラウンジ
2019/07/31フィンエア機内設備編
2019/08/02フィンエアビイジネス機内食
2019/08/04Mr. Grillhaus,チューリッヒ
2019/08/05ヘルシンキ空港ショップ事情
2019/08/06フィンエアラウンジの利用方法
2019/08/07チューリッヒ空港ホテルとEichhof
2019/08/08ピラトゥス展望台からの景色
2019/08/09世界一の急勾配ピラトゥス鉄道
2019/08/10ホテル デザルプ。昼食ルツェルン
2019/08/12ルツェルン観光。カペル橋
2019/08/14ルツェルンからアンデルマットへ
2019/08/15氷河特急乗車。エクセレンス
2019/08/19氷河特急で食事。3コースメニュー
2019/08/21グレッシャーエクスプレスお土産編
2019/08/23ディアボレッツァ展望台
2019/08/27レーティッシュ鉄道ベルニナ線でイタリアへ
2019/08/29イタリアティラノで買物。軟水・硬水
2019/09/01イタリアのティラノでランチ。ホテル コロナ
2019/09/03イタリアティラノからスイスサンモリッツへ帰国
2019/09/05サンモリッツ湖周辺散策
2019/09/07レストランスタラ(サンモリッツ・スイス)
2019/09/09コープサンモリッツベルビュー店訪問記
2019/09/11ホテルレーヌビクトリア(サンモリッツ)
2019/09/13サンモリッツからユリア峠~マイエンフェルト
2019/09/17マイエンフェルトでアルプスの少女ハイジ
2019/09/19ハイジホフ(Heidihof)ランチ
2019/09/23ザンクトガレン観光。世界遺産
2019/09/25ウェンゲン,ユングフラウ景観
2019/10/01ユングフラウヨッホ駅トップオブヨーロッパ
2019/10/03アイガーグレッチャーからアイガーウォーク
2019/10/07アイガー北壁。3ルートを登る
2019/10/09ウェンゲン散策。スキーワールドカップコース
2019/10/11クライネシャイデックでランチ
2019/10/14ホテルレジーナで朝食と夕食(ウェンゲン)
2019/10/16スイスメイドショップ(ウェンゲン)
2019/10/18ホテル シルバーホーン夕食(ウェンゲン)
2019/10/21コープウェンゲン(スイス)訪問記
2019/10/23シルトホルン展望台と007
2019/10/25ベルン観光とアインシュタイン
2019/10/28カートレイン乗車でアルプス越
2019/10/31ヴェルディでランチ(ベルン)
2019/11/04ツェルマット~リッフェルベルク
2019/11/06リッフェルハウス1853食事編
2019/11/06リッフェルハウス周辺の景色
2019/11/11ゴルナーグラート鉄道動画
2019/11/13ゴルナーグラート展望台の景色
2019/11/15ローテンボーデンハイキング高山植物
2019/11/18ツェルマットでチーズフォンデュランチ
2019/11/20ツェルマッターホフ宿泊(5ツ星)
2019/11/22ツェルマット散策。31年前の記憶を辿る
2019/11/25ヴェガツェルマットでお土産購入
2019/11/27コープツェルマット店訪問記
2019/12/02モンベルツェルマット店訪問記
2019/12/04サン・ベルナール,マルティーニ,
2019/12/06SATUKIシャモニー店(フランス)
2019/12/10ブラン・ド・レギュー(シャモニー)
2019/12/17エギュー・デュ・ミディ展望台
2019/12/20シャモニー周辺の氷河
2019/12/23ホテル メトロポール ジュネーヴ
2019/12/25ジュネーヴ空港,記念品
2019/12/31日本の氷河7ケ所フィンエアから
2020/01/13スイスアルプス山座同定まとめ
2020/01/15スイスアルプス高山植物まとめ
2020/01/17スイス旅行購入品一覧
2020/02/23スイス旅行食事一覧(瑞西,伊,仏,芬蘭)

~============================

shokusai: