食彩品館.jp

愛知県豊川市萩町の善住禅寺と富士神社周辺「ミツバツツジ」「コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)。約30,000本の群生地。ツツジトンネル。

(2020年4月の愛知県緊急事態宣言前の訪問記事です)

コバノミツバツツジ」はツツジ科ツツジ属の落葉低木で、花が終わった後に、茎端からでてくる3枚の葉にちなんで命名された「ミツバツツジ」の中でも、葉が小さいため、「小葉の三葉躑躅(コバノミツバツツジ)」と呼ばれる。
↓ コバノミツバツツジの葉

紅紫色 – 淡紫色の花を4月中旬に多数つけるが、花は直径約3㎝とコメツヅジほどではないが、一般のツツジに比べて小さめ。
↓ 我が家のコメツツジ

↓ 愛知県豊川市萩地区のコバノミツバツツジ


 善住禅寺と富士神社周辺に、新聞記事(中日新聞)によると3万本で、豊川市観光協会によると4千株(2万本)のツツジが群生しています。

豊田市足助の香嵐渓のモミジのように、てっきりどなたかが植えたのかと思ったら「自生」ということでした。
もちろん、地元の方々の保護活動によって、現在の規模が維持されているということだと思うが、いやあ、想像以上に立派でした。
ただし、全容が見えないので、どこかから一望するというような見え方ではありません。
自然遊歩道(県健康林)が整備されているので、歩きながら各所で咲いている花を観賞します。
マップ
(公式HPより)

 まずは、善住禅寺下駐車場に停めて、寺に向かって左側の自然遊歩道(県健康林)に入ることに。
坂を登りながら周囲に咲く花をみていると、色付きに個体差があるようで、冒頭で紹介したように、濃い紅紫色から 淡い紫色まで、いろいろと濃淡があり、園芸種とはまた違った自然の色を堪能することができます。
↓ 駐車場から見たコバノミツバツツジの群生。

↓ 周遊道周辺のコバノミツバツツジ

 

↓ 周遊道を登ると富士神社と庚申堂

富士神社
永禄年間(1558~69)奥平周防守勝次により創設。
祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。

↓ 富士神社から善住禅寺の間に、横から群生を撮影できる場所があります↓

↓ 富士神社から降りると善住禅寺。
善住禅寺

豊川市萩町倉戸81番地
0533-88-2325

神亀(724)~天平(740)頃、行基菩薩による馬頭観音菩薩像(萩園観音)を奉安する草堂として開基。
室町期に作手より奥平氏が萩に進出し、萩奥平氏の菩提寺として 近江永源寺第二祖、見性悟心禅師を勧請開山とし高弟益甫禅師により禅の法灯が 継承。(公式HPより)

境内にある小葉のみつばつつじ老大木も必見
幹周り95cm、枝張り5.5m、樹高3.3m。

↓ 境内にある市天然記念物のヤマモモの木

樹齢300年を越す老大木で、目通り 2.7m,枝張り12m

↓ 善住禅寺横の「展望台から」

↓ コバノミツバツツジ以外にもシャガなどの花や葉も鑑賞できる。

 善住禅寺までは、公共交通機関利用の場合は名鉄名古屋本線「名電赤坂駅」下車で徒歩50分から1時間。
車の場合は東名高速「音羽蒲郡IC」より約15分。

豊川・萩のミツバツツジまつり(2020年中止)

===============================
植物に関する記事

2020/05/11鬼久保ふれあい広場(新城市)
2020/05/04コバノミツバツツジ(豊川市)
2020/03/31足助のカタクリ,八万の陽石
2020/02/10針テラスで山野草(奈良県)
2020/01/15スイスアルプス高山植物まとめ
2019/12/26岡崎東公園の2019年紅葉
★・2019/12/05小原の四季咲き桜と紅葉競演
★・2019/12/03香嵐渓2019年紅葉
★・2019/07/24箱根湿生花園(仙石原)
2019/07/16奥殿陣屋バラ園(愛知県岡崎市)
2019/07/10西尾憩いの農園(西尾市)バラ祭
2019/04/30行福寺の古木しだれ桜(愛知県)

2019/04/05葵桜(河津桜,岡崎市)
2019/03/22水戸偕楽園の梅林訪問記
2019/02/18
奈良県産大台ホンシャクナゲ購入

2018/12/10付知峡の紅葉(岐阜県中津川市)
2018/12/19香嵐渓の紅葉(愛知県豊田市)
2018/12/07
国の登録有形文化財愛岐トンネル群

2018/08/10安城デンパーク早朝ハス祭り
★・2018/07/27この樹なんの樹(ハワイ州オアフ島)
2018/05/10蒲郡クラシックホテルつつじ春祭り

2018/05/08赤塚しゃくなげガーデン(津市)
2018/04/17クマノザクラ(紀州南部自生種)
2018/01/鳴子峡(宮城県大崎市)
2018/01/08松川渓谷(岩手県八幡平市)
2018/01/02十和田湖上遊覧船(青森県)
2017/12/28奥入瀬渓流(青森県十和田市)
2017/12/26蔦沼とブナの原生林(青森県)
2017/12/21八甲田ロープウェイ(青森県)
2017/12/19八甲田城ケ倉大橋(青森県)
2017/12/13中野もみじ山(青森県黒石市)
2017/12/04八幡平紅葉(岩手県)

★・2017/08/18千畳敷カールの景色と高山植物
2017/08/02伊吹山登山道中央道下る
2017/07/25伊吹山山頂の景色ヨモギ餅
2017/07/25伊吹山西登山道山頂
2017/07/20伊吹山ドライブウェイ伊吹山9合目
2017/07/06富士見パノラマ(山野草公園)

★・2017/07/10富士見パノラマ(ホテイアツモリソウ)
2017/07/04富士見パノラマ(入笠湿原周辺)
2017/06/30富士見パノラマ(入笠山山頂)
2017/06/28富士見パノラマ(日本スズラン)
2017/06/27富士見パノラマリゾート(麓駅)
2017/06/08知立神社花菖蒲(愛知県知立市)

★・2017年G.W.花桃の里(南信州阿智村)
★・2017年春高遠城址桜。日本アルプス景色(長野)
★・高山植物の旅。2016年夏の白馬山麓の旅

=================================

================================
2017年初夏の富士見高原周辺の旅
白州塩沢温泉フォッサマグナの湯(北杜市)
初夏の富士見高原の散策と入笠山軽登山。
富士見パノラマリゾート概要とゴンドラ標高差
入笠湿原と御所平。日本すずらん120万株
入笠山登山と南北中央日本アルプス~後立山連峰
マナスル山荘から山彦荘入笠湿原周辺散策
入笠すずらん山野草公園でホテイアツモリとクマガイソウ
ドイツすずらん20万株と八ヶ岳の景色
□夏の伊吹山散策(滋賀県・岐阜県)
その1伊吹山ドライブウェイ伊吹山9合目
その2伊吹山西登山道から山頂へ
その3伊吹山山頂の景色とヨモギ餅
その4荷揚用モノレール沿中央登山道下る
<span style=”font-family: Noto Sans Japanese; font-siz