パントリーマルエイガレリア店,Maruei Galleria(名古屋市)2022年3月31日オープン,ダイキン,大近,スーパーマーケット,
・3/31パントリーマルエイガレリア店,
Maruei Galleria(名古屋市)
愛知県名古屋市中区栄3-3-1
ニュース・おしらせページ
開店日2022/03/31
記録日2017/10/09(紹介記事2017/10/9追記)
記録日2021/09/01(紹介記事2017/10/9追記)
記録日2022/02/17(紹介記事2017/10/9追記)


◇出店地付近の地図
==================
愛知県名古屋市中区栄3-3-1
敷地面積 4,879.61㎡
建築面積 3,882.53㎡
延床面積 11,333.74 ㎡
店舗面積予定 約7,784 ㎡
駐車台数 84台
核店舗
無印良品、KW THE KITCHEN WONDERLAND、Pantry、Aesop など
店舗数 36店舗
ニュース・おしらせページ
マルエイガレリア開店日(第一弾)2022/03/31
記録日2017/10/09(紹介記事2017/10/9追記)
・2020/04/14パントリー池袋ショッピングパーク店
・2019/08/23パントリー蒲生店(大阪市)
・2018/11/20ラッキー忍ヶ丘駅前店(四條畷市)
・2018/04/03パントリーJR尼崎駅店(兵庫県)
・2018/03/15パントリーアルデ新大阪店
・2017/03/12パントリー高槻駅店(大阪府)
★・2011/05/20ザ・パントリールクア訪問記
・2007/03/08アモールパントリー(新大阪駅)↓
====================
【追記1】
・<3/29予定>丸栄百貨店不動産再開発(名古屋市)
愛知県名古屋市中区栄三丁目301番1ほか38筆
店舗面積 4,755㎡
====================
「興和(名古屋市)」が2017年4月に7月6日に上場廃止となった、名古屋の繁華街、栄の一等地にある老舗百貨店丸栄(名古屋市)の再開発を計画。開発費用が2,000億円を超える大型開発。建物の老朽化(一部、震度6強の地震で倒壊のおそれが予想されているため)。
「楽しむことができて、住むことができる東京ミッドタウンのようなイメージ」(興和:三輪社長)
以上、中日新聞2017/10/9朝刊より
*****************************************
□丸栄
名古屋市中区栄3丁目3-1
・2020年度を目途に新商業施設(百貨店以外を想定)オープン
・1615年 「十一屋呉服店創業」
・1943年「丸栄」発足。十一屋と三星が統合。
・1973年マルエイスカイル開業
・2017年興和の完全子会社化と上場廃止。
・売上高単体 168億91百万円、連結 186億12百万円(2017年2月期)
・主要株主 興和(株) 100%(2017年7月11日現在)
↓ 2013年撮影
◇地図
**************************************
□栄町ビル
愛知県名古屋市中区錦3丁目23-31
・2020年までに施設解体。その後周辺施設と一体的に再開発を計画
・名古屋国際ホテル敷地含む
・1964年開業
・地図
***************************************
□ニューサカエビル
愛知県名古屋市中区錦3丁目23−18
・1973年設立
・栄町ビルと同様の計画
・地図
*****************************************
□興和㈱
愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号
・1939年設立
・売上高156,540百万円
(2017年3月期決算:単体)
・商社部門
繊維、機械、建材、船舶、鉱物資源、化成品原料、生活関連物資などの輸出入、三国間貿易および国内販売
・メーカー部門
OTC・医療用医薬品・医療用機器の研究開発・製造、LED照明機器・再生可能エネルギー発電システム・光学機器の研究開発・製造販売・輸出入
商品例「コルゲンコーワ」「キューピーコーワ」「バンテリンコーワ」等
=========================