丁寧な仕事と食材原材料にこだわりがある。でも表示のこだわりは・・・。そば藤 (愛知県豊橋市)二色もり(丸抜きと挽きぐるみ)天ざるメニュー表示1700円+消費税だった件。田舎蕎麦,全粒粉,一番粉,二番粉,三番粉,更科,ご膳粉,南信州下條村親田産辛味大根,ごくらくがらみ(白),とやねがらみ(赤紫),
★食べログ記事をアップしました↓
==============
昼時に豊橋を通過中に寄る。

店前に駐車場。道路向かいにも駐車場があるが、ほぼ満車の活況。

豊橋カレーうどん等、麺類メニューが多い印象の豊橋市であるが、当店も蕎麦とうどんを提供している。
メニューを眺めると、蕎麦・うどんを中心に定食からお重、丼までメニュー豊富。ウナギもあるようだ。
それぞれが丁寧な作りで、人気店であることがメニューからも伝わってきます。
ランチメニューを眺めていると、ふとグランドメニューが目に留まる。
そのグランドメニューをパラパラ捲ると、こだわりメニューが掲載されていた。
「そば藤のこだわり」
・北海道幌加内産蕎麦粉使用
・粗びき蕎麦
・丸抜き(白)は玄蕎麦の殻を取り除いた実
・挽きぐるみ(黒)は蕎麦粉の実をそのまま挽いた蕎麦。
・純粋黒豚「六白」を使用
・浜田の合鴨
・南信州下條村親田産辛味大根
ほぉ~と感心しながら読ませていただく。
「挽きぐるみ」は機械で殻付きの蕎麦の実を割りながら、集塵機で皮を吸い取り打ち粉用の蕎麦粉を製粉したもので、割数で黒い粉の割合を調整している。
いわゆる「田舎蕎麦」は全粒粉を使ったもの。
当店の「挽きぐるみ」は、一般にいうところの二番粉と三番粉で打った蕎麦よりも若干、田舎蕎麦に近い色合い。
長所としては香り良く、粘りもあるというが、短所としては雑味が混じるといったところか。
対して「丸抜き」は蕎麦の実を割らずに黒い皮だけを取り除いた丸抜きの蕎麦の実で製粉したものをそう呼ぶ。
これをさらに細かい目でふるいにかけたものが「ご膳粉」で、これが更科蕎麦となる。
せっかくなので丸抜きと挽きぐるみの両方を味わえる「2色もり」をいただくことに。
ざるは1100円で天ざるは1700円と表示されている。
これまたせっかくなので「天ざる1700円」を選択。

★二色もり 天ざる1700円


蕎麦は丁寧な作りです。
「挽きぐるみ」は田舎蕎麦ほど黒くなく、「丸抜き」は更科ほど白くなくといった印象。

薬味は塩、ワサビ、辛味大根(赤)、ネギ。

メニューに表示されていた南信州下條村親田産辛味大根は一般的な青首大根に比べて辛味成分イソチオシアネートを4倍近く多く含むが、甘味もあるため、産地では「あまからぴん」とその味を表現する。
おろした時の水分が少ないのも特徴。
親田産辛味大根は2種あり、白色と赤紫色。

白色バージョンは何回かいただいたことがあるが、赤バージョンは初。
見た目はほとんど紫だ。
「これが“とやねがらみ(品種名)”かぁ~」と感動しながらいただく。
でも、こんな色なのかなあ?ちょっと紫が濃くない?
白色の“ごくらくがらみ”はもっと辛味があったように記憶しているが・・。
少々、そばつゆが甘いのが気になるが薬味を入れたら気にならない。
天ぷらは盛り付けがお上手。

さすがに新蕎麦を産地で食すほどの味わいはないものの、街中でいただく蕎麦としては及第点以上。
さて、帰るかと思い、勘定場へ。
請求された金額を聞いてビックリ。
まだ外税表示だったのね。Σ( ̄ロ ̄lll)
◇メニュー





===============
●そば藤 (愛知県豊橋市)
愛知県豊橋市中岩田3-17-1
℡0532-62-4156
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:30
定休日
月曜日(祝日の場合は火曜定休)


==================
◆そば に関する記事
・2008/06/24東京杉並やぶそば名古屋店
・2009/04/09吉野家の蕎麦リーフウォーク稲沢
・2009/05/01宇治市で吉野屋10割そば
・2011/04/26佐助(長野県上田市)
・2011/11/13そば蔵江南店(江南市)
・2011/11/27蕎麦 すぎむら(中津川市)
・2012/06/23美伊屋(うまいや)(豊田市)
・2012/07/28みかわ庵(愛知県田原市)
・2012/08/10塩の道づれ家(愛知県足助町)
・2012/09/08蕎麦や口福(岡崎市)
・2013/02/07農家料理もくもく(伊賀市)
・2013/03/27一休庵本店(滋賀県犬上郡)
・2013/04/20海鮮食家福一丸刺身と蕎麦
・2013/06/20竹うち,越前そば(岡崎市)
・2013/06/29蕎麦切り 笑(愛知県幸田町)
★2013/07/06のんび茶屋(飯田市)十割
http://goo.gl/RDzT2d
★2013/08/01天空の里下栗,はんば亭
http://goo.gl/igpNDq
・2013/08/04そば処幸山(岐阜県関ヶ原)
★2013/08/25晴れたらいいね(宮城県)
http://goo.gl/0otRHW
★2013/09/08蕎麦かね井(京都市)
http://goo.gl/S2nPpW
・2013/11/30そば勝縁(長野県)
・2013/12/08めん処高むら(名古屋)
・2014/02/16綾部の里もとす,和美庵
・2014/05/18出雲そばいづ味(東京都港区)
・2014/05/31名代箱根そば秋葉原店
・2014/06/03半兵衛の里(岐阜県不破郡)
・2014/09/13信州生そば更科(愛知県刈谷)
・2014/11/29越後叶屋岡崎イオンモール,へぎそば
・2015/06/28古窯庵半田店(愛知県半田市)
・2015/07/04Santé! sobaya,さんて(名古屋)
・2015/07/26釜正うどん,二八蕎麦・天丼
・2015/08/09瀧本店(豊明)蕎麦とぼく飯
・2015/08/16紀おり(豊明)二八蕎麦,そばがき
・2015/08/22佐久の草笛,自社生産信州蕎麦
・2015/08/29天手古舞(刈谷市)深山そば
★・2015/08/30開田高原ふもと屋,投汁蕎麦
http://goo.gl/TafwY9
★・2015/09/26薮蕎麦宮本(静岡県島田市)
http://goo.gl/Aq933Y
・2015/10/18蕎麦切りさとう(安城市)十割
・2015/12/06茶の子(岡崎市)鴨つけ汁
・2015/12/13お食事処かさすぎ(新城市)鳳来寺
・2015/12/20蕎麦屋蕎仙坊(静岡県裾野市)
・2016/01/24志蕎庵江月そば豆腐,季節そば
・2016/05/15文花そば(名古屋市)
・2016/06/18さとう(安城市)かしわせいろ
・2016/06/25東京庵豊川店(豊川市)蕎麦セット
・2016/07/03昧怛隷野(愛知県岡崎市)
・2016/07/16手打ちそば築(浜松)鴨せいろ
・2016/07/30鐘庵岡崎上里店桜えび蕎麦
・2016/08/14そば神(長野県白馬村)ざるそば
・2016/08/20三河屋(静岡県湖西市)
・2016/09/04志な乃(東京都神楽坂)
・2016/10/09安江長久手店(愛知県)
・2016/10/15鐘庵矢作店(岡崎市)
・2016/11/13そば処らっせぃ庵(恵那市)
・2016/11/19そじ坊 知立アピタ店(愛知県)
・2017/01/01SAGAMI WELLKOME店(ミラノ市)
・2017/01/08一眞坊(兵庫県篠山市)鴨南蛮
・2017/04/08蕎麦田しろ(岐阜県関ケ原)
・2017/05/20喜乃字屋鴨せいろ(台東区)
・2017/05/31山河料理掘割(長野県阿智村)
・2017/07/08道の駅信州蔦木宿(富士見町)
・2017/7/15紗羅餐ミッドランドスクエア店(名古屋)
・2017/08/12井ざわ(多治見市)10割蕎麦
・2017/08/19越後叶家岡崎イオンモール店鴨蕎麦
・2017/10/07美ら・琉沖縄カフェ八重山そば
・2017/12/10サガミ関マーゴ店(岐阜県関市)
・2018/04/16石月大名古屋ビルヂング店
★・2018/05/06紗羅餐本店(名古屋)10割蕎麦
・2018/06/24くくり(豊田市)10割戸隠
・2018/09/08さとう(安城市)10割そば
・2018/10/14福むら(豊橋市)肉汁せいろ
・2018/10/27名代富士そば西荻窪店(杉並区)
・2018/12/29追分茶屋(岐阜県中津川市)
・2019/02/24蕎麦や口福(愛知県岡崎市)
・2019/03/16上野藪そば天ぷらせいろう
・2019/05/04ふる里(岐阜県恵那市岩村町)
・2019/05/25そばや吉祥庵(東京都目白)
・2019/06/22翁庵(東京都上野駅)天ざる
・2019/07/21西丸(箱根)地採山菜天ぷら蕎麦
・2019/12/21竹うち(愛知県岡崎市)
・2020/01/25南条SA(E8 北陸自動車道)
・2020/03/07そば処桔梗(長野県塩尻市)
・2020/03/13信州手打そば工房遊楽庵(長野県)
・2020/03/15つぼさか茶屋(奈良県壺阪寺)
・2020/03/29手打ちそば みやかわ(岡崎市)
・2020/04/11飛騨(岐阜県高山市)十割そば
・2020/05/03大樹寺そばや(岡崎市)内藤流
・2020/05/10そばひろ(愛知県刈谷市)
・2020/05/22松庵(西尾市)十割,生粉打ち
・2020/06/13香雅(かが,みよし市)国産二八
・2020/06/20蕎麦やいし原(安城市)
・2020/08/16千里十里岡崎堂前店
・2020/08/29仁王門屋むらまつ(西尾市)
・2020/08/20さんびょうし葵湯店(岡崎市)
・2020/08/26信州澤志庵蕎麦(天龍村)
・2020/11/01竹うち(岡崎)極太生粉打海老天
・2020/12/06清水庵(愛知県豊橋市)三色
・2021/01/16やまに(豊橋市)10割蕎麦
・2021/01/24やぶ福(岡崎市)天ざる
・2021/02/06蕎麦篠のめ(みよし市)天ざる
・2021/03/20蕎麦割烹黒帯(愛知県名古屋市)
・2021/12/12岸乃庵(豊川市)そばうどん
・2021/12/19そば風太(岡崎市)鴨つけそば
・2022/01/23紙の花(豊田市)猪そば,山菜
・2022/03/12そば屋きまぐれ(安城市)
・2022/03/26そば藤 (豊橋市)二色もり
・2022/07/25そば平(西尾市)すずしろ
===============
◇全国のラーメンに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
https://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇食べログ記事一覧
https://tabelog.com/rvwr/shokusaihinkan/visited_restaurants/list/
================
★食彩品館.jp直近記事一覧28,000超記事
https://wp.me/P66ssl-2O9
=================