X

売場面積999㎡の意味。コメリハード&グリーン小川店(栃木県那須郡)2024年5月30日移転オープン,ホームセンター,

・5/30コメリハード&グリーン小川店

店舗HP
栃木県那須郡那珂川町三輪26番地11
℡0287-96-7511
営業時間
 (平日) 午前9時分 ~ 午後7時30分
 (日曜・祝日)午前9時分 ~ 午後7時30分
※不定休
敷地面積 3,955m²
延床面積 1,174m²
売場面積 999m²
駐車台数 45台
主な取扱い品種
工具・金物、建築資材、農業資材、園芸用品、植物、家庭日用品、ペット用品、インテリア用品、灯油 他

ニュース・おしらせページ
開店日2024/05/30
記録日2024/05/16(紹介記事5/17)

 

◇出店地付近の地図

 

================

コメリホームセンターに関する記事一覧

=================

◇売場面積999㎡の意味

 売場面積が1,000㎡を超える商業施設は大規模小売店舗立地届出を届け出なければいけません。当然、手間と経費がかかるわけですが、面積を999㎡にすると届出が不要(中規模店舗の届出義務がある地方もありますが)。
売場面積に入らないのは風除室や軒下などの他、イートインのサービスコーナーや客通路。よって、ワゴン販売が軒下や通路で定期的に設置されていると店舗面積に含まれることになるため、店舗面積が999㎡の店舗を運営する人は要注意。
かなり以前になるが、1000㎡未満の店舗のバックヤードを売場として使ったり、風除室に商品を陳列して売場としたりして、監督官庁に通報が相次ぎ、大規模小売店舗立地届出を後出しで提出することになった企業があるとか。

<参考サイト>
大規模小売店舗立地法についての質問及び回答集〔第4版:再改定指針対応版〕経済産業省

 

shokusai: