001訪問記録
-
環境色の外観。セイコーマート層雲峡店(セコマ,北海道上川郡)訪問記。いつものようにPB商品を中心に購入。パームビール(PALM),110円惣菜,
-
料理が手間、生ゴミが出る。そういったマイナスイメージ払拭のための一工夫をする6次産業の店。さかなや(愛知県西尾市)カネタ水産直営店。骨までおいしい天然真鯛の姿煮,サバフグソフト干物,サメ,ミシマオコゼ,骨まで美味しいシロダイ,
-
き花の杜(霧華,北海道旭川市)壺屋総本店。霧華,ダイヤモンドダスト,アーモンドガレット,クーベルチュールホワイトチョコ,CAFE文欒,ミドリとハナコ,き花の杜セレクション,旭川クラフトセレクトショップ,スイートガーデン,
-
日本最北端のサービスエリア。砂川SA(道央自動車道)下り。いくらアイマスク,いくら醤油漬けアイマスク,メガ盛いくらアイマスク,博多にわかアイマスク,明太子アイマスク,海ぶどうアイマスク,ショッピングコーナーの品揃えとフードコートメニュー。
-
一色おさかな広場(愛知県西尾市)久々。,佐久島ナビステーション,高速船乗り場,一色さかな村,うなぎ処いっしき,三河一色うなぎのハウス式温水養殖池,市町村別養鰻生産量トップクラスの理由,
-
手塚治虫展(豊橋市美術博物館)医師国家試験に合格した息子に「自分の好きな道に進みなさい」とマンガ家になることを勧めた母親が存在したことによって我々は多大な恩恵を受けた。
-
バローEDLPタチヤインスパイア系店舗の風景。本メジマグロ,黒毛和牛ヒウチ,金華鯖巻き寿司なんかを購入。バロー岡崎店訪問記
-
せっかくお土産として購入したのに。家族には不評だった「成城石井コーヒーゼリー」「特製焼プリン」,「えびすかぼちゃのパンプキンプリン」。対して、水野水産魚河岸おでんとリサイクルエコバッグ100円が秀逸。OKINAWA SANGO BEER(沖縄サンゴビール,南都酒造所)。成城石井栄セントラルパーク店オープン特売品購入とおもいきや・・。
-
カネ井青果セントラルパーク店(名古屋市)。仲卸,生産者,販売者。偉大な創業者とDNA継承経営者。田村みかんVS山田みかん(和歌山軒有田),札幌大玉キャベツ「札幌大球」,天下富舞,ねおスイート,条紋,
-
ソイラテ入りサラダ。平和堂ららぽーと東郷で再び購入。豆乳クリーム,ソイミート,インサラータ・カプレーゼ,ヴィーガン,
-
クックマート牛川店(愛知県豊橋市)11年ぶり再訪記。ぶどう食べ比べセット,ひりゅうず,十目巻,まぐろ生ハンバーグ,鶏五目むすび,手延そうめん揖保乃糸使用カップ麺,
-
かしわ料理花の木(豊田市富岡町)足助と稲武の途中にある美味しいお店。今回はテイクアウトで予約して購入。Can You Dig It? by Beatles
-
「道の駅」ではない「森の駅」ネバーランド根羽(長野県下伊那郡根羽村)で絞って2時間以内の生乳で作った1個400円のミルクソフトクリーム。
-
売場で目立つ鮮魚。アカハタ(赤羽太)。アカハタモドキ(赤羽太擬)との違い。アカミーバイ。ハナハタ,ユカタハタ。
-
レストラン湯とり(長野県下伊那郡天龍村おきよめの湯)信州サーモン刺身はピカイチ。信州澤志庵蕎麦,ざるそば,天ぷらそば,ていざなす,
-
道の駅信州新野千石平,蔵(にいのせんごくだいら,くら,長野県下伊那郡阿南町)重点道の駅,新野の雪まつり,幣束御幣餅,幸法,祭り街道,れんこんまんじゅう,防災拠点,第6次産業育成支援,
-
道の駅南信州うるぎ(長野県下伊那郡)少年とバイオリン。滝一平朗読とメニューイン演奏CD。うるのすけ。うるぎふるさと館と資料館。木馬(きんま)。四代目月の家圓鏡。お歯黒鉢,平流乾燥電気装置(マッサージ機),さるのこしかけラーメン。たかきびまんじゅう。
-
平和堂ららぽーと愛知東郷店(愛知県東郷町)デリッシュキッチンでメニュー提案。クッキングサポートで東郷町の学校給食のメニュー提案。平和堂名物購入。
-
じゃばら果汁飴(和歌山県北山村じゃばらいす北山)「6倍濃縮果汁使用(果汁換算12%配合)」。パッケージが変更になった理由。九年母(クネンボ)。オークワテラスゲート土岐で購入
-
シコタン草(色丹草)。自然種は夏開花で栽培種は初夏に咲く。レブンクモマグサ,ユウバリクモマグサ(夕張雲間草)
-
シェシバタ多治見店(岐阜県多治見市)訪問購入記。2020年リミテッドボックスとクロワッサンを購入。モデュイ(Mauduit)とエクレール・キャラメル・ブール・サレの思い出。ストリートリーガル,スーパースイーツ,アライアンス,
-
トミーの魚や(愛知県豊田市)再訪問。アズキハタ,生ウニ,天然鮃,姫貝,バカ貝,亀の手
-
「名古屋コーチン」と「名古屋種(岐阜地鶏×バフコーチン)」。そして「純系名古屋コーチン」とは。地鶏肉の日本農林規格(特定JAS規格)の「地鶏」は在来種純系と交雑(血液百分率が50%以上)のいずれも地鶏。
-
サンフレッシュ新豊明店(愛知県豊明市)黒毛和牛タン。黒毛和牛表示のセンマイ,レバー,ホルモン。タカラエムシーグループでも特異な店舗。
-
ご近所競合4店。愛知県高浜市沢渡町から稗田町にかけて「フェルナ沢渡店」「ゲンキー沢渡店」「ヤマナカ高浜店」「バロー高浜店」隣接競合。石がに(イシガニ),家庭画報のえびめん,小浜ちゃんぼん麺,JA鳥取いなば福部の鳥取砂丘らっきょう,内堀醸造のらっきょう酢,
-
げんきの郷の魚太郎で購入。コシオリエビ,腰折海老,オオコシオリエビ,キンシロウエビ,テナガエビ,クモエビ,ツブレエビ,ジンケンエビ,JAあぐりタウンげんきの郷
-
手づくり工房山遊里(やまゆり,香恋の里,愛知県豊田市下山地区)香恋チキン(ムネ肉)を購入したが・・
-
あいち伝統野菜。木之山五寸にんじんとハンバーグ,木之山五寸にんじんスープ(このやまごすん,愛知県大府市)愛知県伝統野菜。石井食品,
-
五平餅食文化圏。きむら五平餅(長野県塩尻市奈良井宿から出張販売)と五平餅「天」(愛知県新城市作手から出張販売)。「くるみ・えごま・ごまのタレ」対「自家製ミネアサヒとまるや八丁味噌を使ったアマダレ」。御幣餅,御幣型,大わらじ型,瓢箪型,わらじ型,紙垂,御幣,
-
ショウジョウバカマ。猩々袴。コゴミ。ウドの葉と雪の下。落ち武者と長篠合戦鉄砲玉。道の駅つくで手作り村(愛知県新城市作手)山家市
-
再訪して同じ商品をいただく。宮川園(飛騨高山やすがわ商店街)極上抹茶ソフトクリーム,山川誠志堂(神戸市)抹茶クッキーと抹茶の里購入。
-
【頑張れ観光地】みたらしと言わず“みだらし”と濁る高山風。二四三屋(ふじみや)本町店,陣屋だんご店(岐阜県高山市)みたらし団子実食記