gtag('config', ''); 万引き対策 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

万引き対策

流通業界・用語|2008/07/30 posted.
この記事をSNSでシェア

 へえ~。と思ったニュース
「PLANTは万引犯に対し、商品代金以外に従業員や警備員の人件費も請求を始める」
一回の請求額は8,000円から17,000円と店舗間でバラツキがあるようですが、万引きはされても捕まえても大変。「されない。させない」のが一番なので、抑止効果になれば良いのですが。

 万引きをゲームのように楽しんでいるヤツもいますからね。
私のいた店舗ではこんなことがありました。
 ●怪しい五人組が店内を徘徊。
   マークしていたら米10KgをTシャツの中に
   隠して(バレバレ)逃走。
 ●15~16歳位のお嬢さんが
   冷蔵ケースのジュースを1本取り出し、
   その場で開栓、飲みだす。
 ●持参の買物袋にお菓子を入れるのをわざと見せる。
  声をかけようとすると、そのお菓子をこちらから
  見えないところで手離していた。誤認逮捕させる
  ゲーム。

 その他
「この子のクラスで万引きが流行っていると聞いて、問い詰めると万引きしたというので謝りにきた」といって自首してきた親がいると思えば、万引きした我が子を迎えに来た教育関係のお仕事をされている親が「どうぞ警察に突き出してやってください」と開き直る。

 なにしろ万引きは商品的なロスよりもそれにかかわる時間の消費がもったいない。万引きを見てみぬふりするヤツもいたなぁ。
住所不定の人が万引きしたのを逮捕して、警察に引き取ってもらったら警察署の中で夜中の12時まで事情聴取されたことがあった。カツ丼の差し入れはなかった(笑)

 万引き専門の保安員がいるんですが、やっぱ捕まえるのがうまい。でも捕まったヤツが「あいつ保安員」と言いふらすので正体がワル仲間にバレちゃう。
 
 万引き逮捕にはルールがあって
 1. 自分で現認(絶対条件)
 2. 商品を戻していないか確認。   
   事務所へ連れて行く時は前を歩かせる。
 3. 店外で声をかける
   4.未成年はまず、親に連絡する
    (学校に連絡して、即刻退学で
   逆恨みされた事例あり)
 5.密室で犯人と二人にならない。
  (特に女性)
 6.監禁にならないように注意する。
 7.持ち物検査は自主的に出してもらう。
  拒否されたら警察がくるまで待つ。
 8.聴取に応じない場合は即、警察に通報。
 
されない。させない」難しいけどこれしかない。
***********************************************************
【注意】刑事訴訟法上は逮捕したら、警察に引渡す必要があります。

第213条 現行犯人は、何人でも、逮補状なくしてこれを逮捕ることができる。 
第214条 検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者は、行犯人を逮捕したときは、直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない。

この記事をSNSでシェア