道の駅 吉野路大淀i センター(奈良県)と壷阪寺と岡寺の紅葉

  • URLをコピーしました!

道の駅 吉野路大淀i センター
〒638-0801 
奈良県吉野郡大淀町芦原536-1
TEL 0747-54-5361
事業主体:大淀町
運営:(有)吉野路大淀振興センター
休業日:火曜日(祝日の場合は翌日)
野菜売場     
AM8:30~PM5:30  (土日祝 8:00~PM5:30)
特産品コーナー 
AM9:00~PM5:30  (土日祝 8:30~PM5:30)
訪問日 2009年11月15日(日)
20091115i
屋根の上の二つの突起は修験道者の額につける「頭巾(ときん)」をイメージしているらしい。館内には修験道者の人形が設置されていた。もちろんセントくんも。
20091115i_6
ここのウリの一つは多目的ホール。「営利が目的のものについては使用できません」ということで有料賃貸。
20091115i_10
訪問日は大きな「吉野大淀木工市(i 木工組合)」と看板を設置して組合員の商品を販売していた。どうみても常設のような気がするが。低価格で良質な商品が置いてあるので、他の道の駅とはちょっと雰囲気が違う。
20091115i_5
あと、お土産品としてはセントくんグッズも揃っているのでマニアには嬉しい店。
そして、なんといっても農産物が豊富なので、店の中だけでなく、店前までテントを張って売場を拡大している。訪問時間が早朝だったため、駐車場は出荷生産者の軽トラックで満車。出荷物が豊富な時に訪問できてよかった。
有名な吉野の柿だけでなく、各種多様な野菜を販売。なかなか充実している。難をいえば加工食品関係が少ない。こういったところはJA関係の直売所の方が全国のJA商品を販売できる分、優位かな?。
情報コーナーは事業主体が大淀町だけあって充実。吉野大峯奥駈道のパンフをいただく。体が丈夫なうちに踏破してみたいと常々思っている。若い頃は山をやっていたが、ハイキング程度だったし。無理かな。
●購入商品
20091115i_000
・でかい柚子。ザボン(文旦)くらいのサイズ。観賞用。「冬至に風呂に入れる」と書いてあったが、3日目に白くなってしまった(泣)。
20091118
・金時人参。「ちょっと小さいから安くしておいた」という生産者のおじいちゃんが陳列しながら説明してくれた。結構、甘くて美味しい。
・柿チップ。吉野付近で"合わせ柿"と呼ばれる「平種無柿(ひらたねなしがき)」を原料にしたチップ。少し柔らかいが種がないので見た目もよい。完全なチップとまでは乾燥されてない。
・紅しょうが。静岡の直売所で購入した紅生姜が美味しかったので、今回もお試し購入。
・榊。地場産
・ネコのかわいい置物。200円/個。娘へお土産。
・木材のチップ。というか削りクズ。樟(クス・楠)の木なので、樟脳のかわりになるかな。車のトランクに入れている。ほんのりと車内が香る。
・箸は吉野杉。今日のレジ当番の方が熱心に勧めてくれたので購入。
20091115i_32

*****************
この後、いつもの壷阪寺と岡寺へ。4回目になる。
壷阪寺で春に行われていた「本尊お身拭き」は18日からの開催だった。
紅葉は盛りを過ぎたが、落ち葉の枯れ具合がこれまた良い。土に帰って翌年以降の新緑を鮮やかにする。
第六番 壷阪山 南法華寺
真言宗(豊山系単立)
奈良県高市郡高取町壺阪3
℡074452-2016
20091115_13 

 壷阪に 霊験残す 紅葉かな 
            食彩賓館
20091115_14
****************
第七番 東光山 龍蓋寺(岡寺)
真言宗豊山派
奈良県高市郡明日香村岡806
℡074454-2007
20091115_1 
花の時期は大層な賑わいだが、今の時期は比較的空いていて落ち着いた雰囲気を味わえる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次