ブログ記事【史跡と神社仏閣】箸墓古墳と大和国一宮 大神神社(奈良県桜井市)

  • URLをコピーしました!

  いつものように東名阪の渋滞を避けるために早朝出発。当然、到着時には24時間スーパー以外は開いてない。ということで、いつもの史跡と神社仏閣訪問。
まずは卑弥呼説もある最古級(とは言ってもさらに古いものがいくつかあるようだが)の箸墓古墳到着。
 古墳好きなのは中学生の頃からで、高校の時に歴史部に入部しました。もっとも、部活に出たのは最初の一回と最後の記念撮影の時だけで、実質、幽霊部員でした。だから墓好きな訳ではありませんが。

箸墓古墳(はしはかこふん)
奈良県桜井市箸中
形状 前方後円墳
規模 全長278m、高さ30m
築造年代 3世紀中頃
被葬者 倭迹迹日百襲姫命(宮内庁指定)、卑弥呼説あり
倭迹迹日百襲姫尊命(やまとととひももそひめのみこと)陵
出土品 特殊器台形埴輪、壷形埴

 いつも思うのだが、円墳はともかく、前方後円墳はなんとか上からの景色が見えるように工夫できないものかな。仁徳天皇陵でも思ったのだが、せっかく現地に来ても全体像が見えないのはなんとも。高い塔を建てるわけにもいかないし。う~む。
*********
 全国の一之宮を参拝すると決めた訳ではないのですが、近くまで行ったら必ず、参拝するようにしています。今回は大和国一之宮。箸墓古墳からすぐの場所。

大神神社(みわじんじゃ)
〒633-8538奈良県桜井市三輪1422 
℡0744-42-6633  
ご神体 三輪山
祭神 大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
配祀 大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
式内社(名神大)・大和国一宮・二十二社・旧官幣大社・別表神社
重要文化財
大神神社 拝殿(附 棟札)
大神神社 三ツ鳥居(附 瑞垣)
大神神社 摂社大直禰子神社社殿

朱漆金銅装楯
紙本墨書周書 巻第十九

 まずは拝殿参拝。そして御朱印をいただくために社務所へ。
社務所で申し込むと、拝殿裏の三ツ鳥居(重要文化財)を拝観できる。
神職の方に案内していただき、拝殿裏へ渡る。
おおっこれがそうか。 と ちょっと感動。
作法通り、参拝して早々に退出。もちろん撮影厳禁。
今回は一之宮でしか販売されていない「全国一の宮めぐり 1,000円」を購入するのも目的。さっそくゲット。

 もうそろそろと思っていた「ささゆり」は残念ながら蕾。少し色づいたものもあるが開花はまだ先(5/28時点の話)。

我が家の「ささゆり」も育ってきた。開花が楽しみ。以前、バイオのささゆりを育てていたことがあるが、自然のものは今回が始めてなので楽しみにしています。
Photo_10
1_6
**********

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次