高山でラーメンを食すのは何年ぶりだろうか。直近でも10年ぶりか。当時の高山ラーメンの印象は「黒い」。昨今は富山ブラックとか真っ黒なラーメンもあるが、当時の印象としては「黒い」。
味は良く思い出せない。今のようにデジカメでカシャカシャ撮影するなんて行儀の悪いことはしなかったので記録が残っていないのが残念。
記録(画像)があると記憶も蘇りやすいのだが。
●宮川中華そば
岐阜県高山市下岡本町1360-19
℡0577-33-8970
営業時間 10:00~21:00
休業日 月曜日(祝日は営業)
・低かんすい・低加水の自家製麺。
・モンゴルかんすい
・豚骨・鶏ガラ・玉ねぎ・魚介
・夜は豚骨スープで提供。
高山ラーメンといえば鶏ガラ醤油あっさり系。
有名ドコでは「高砂」「豆天狗」「つづみ」「甚五郎」「やよい」「桔梗屋」等々、名の知れた店の中ではなく、食彩賓館が選んだのは「宮川中華そば」という観光客には馴染みのない店。
「ネットで調べて皆さんの評判を聞いてから行くなんてぇのは若造のやるこった」。ということでもなく、いくつか店舗をナビ登録しておいて、たまたまお腹が空いたと思った時に一番近い店がこちらのだったから。
昼営業は14時まで。入店したのが13時30分。平日なので行列しなくて良いし、注文してから待たされることもなく、すぐに登場。
出てきたスープは高山ラーメンらしくない淡い色。鶏がらベースにタレを合わせてそのまま煮込むという面白い製法なのが高山ラーメンの特徴。こちらの店も同様の方法だと思うが、そういたことを意識させないやわらかな味。ダシは鶏ガラと節系も使用している。油がキツくないのがありがたい。
スープを飲むためのレンゲがありません。なので器を持ち上げてスープをすする。
オッっ。なかなか良いじゃああ~りませんか。
麺は通常の高山ラーメンの縮れタイプと違う、自家製ストレート麺。この麺の食感もなかなか。
チャーシューはボチボチ。メンマは少し物足りない。
でもスープと麺はグッド。わざわざ人気店を避けてこちらの店舗へ伺った甲斐がありました。
・2014/11/30麺屋もり田(岐阜県可児市)醤油ラーメン
・2014/09/14大垣晴れ(岐阜県大垣市: 旧 「俺のらーめん天頂」)
・2014/09/03麺や らいじん(大垣市)
・2014/06/21丸テブ本店(岐阜市)
・2014/04/02たから下石店(岐阜県土岐市)
・2014/02/22めん翔(めんしょう)(岐阜県羽島市)
・2013/12/03中華そばマルト屋(岐阜県)
・2013/11/10二代目白神(岐阜県関市)
・2013/10/19ぶっこ麺らーめん(岐阜県多治見市)
・2013/08/03中華そば こじまや(岐阜県土岐市)
・2013/07/28二代目白神店(岐阜県関市)
・2013/06/30鳥そば 真屋(まことや)(岐阜県大垣市)
・2013/05/18紀州和歌山らーめんまっち棒(岐阜県可児市)
・2013/03/07中華食房 石狩(岐阜県可児市)
・2012/12/30博多のじゃっきー 羽島店(岐阜県)
・2012/11/10宮川中華そば(岐阜県高山市)
・2012/10/24麺屋あっ晴れ(岐阜県可児市)
・2012/09/30ラーメン天外岐阜西店(岐阜市)
・2012/07/08あきん亭 瑞浪本店(岐阜県瑞浪市)
・2012/06/16伊藤家の食卓(岐阜県関市)
・2012/01/22あきん亭 恵那店(岐阜県恵那市)
・2011/09/03中華そばやまと(岐阜県各務原市)
・2011/07/23麺の坊 ひかり(岐阜市)
・2011/04/10麺屋白神本店(岐阜県関市)
・2009/09/30麺屋 白神(はくしん)(岐阜県関市)