===========食彩品館.jp記事検索============
↓ 調べたい店・商品・場所・建物名称を入力して記事検索↓
===========食彩品館.jp記事検索============
アカシャエビ(赤車海老)は三河湾周辺の海沿いの店に行けば普通に購入できる馴染みのある小エビです。あまり知られていないのですが、愛知県のエビの漁獲高は全国第二位。中でも漁獲量の多いのが「アカシャエビ」。
名古屋メシの定番「天ムス」やお土産として定番の「“B”角えびせん」もこのアカシャエビを使用しています。
ク ルマエビ科サルエビ属のサルエビ、アカエビ属のアカエビ・トラエビ等々のことを総称して三河地方では「アカシャエビ」と呼んでいるそうです。また、沖アカシャという白っぽい小エビはアカエビ属 シロエビで、こちらは西尾市一色町周辺でえびせんの材料として使われています。
いずれにせよ、アカシャエビは三河や知多半島ではポピュラーなエビということを言いたいがために上記のことを紹介しました。
今回、訪れたのは一色の街の中にある食堂です。入口に貼紙がありました。
「えびありません 申し分けありません」
●松葉屋
愛知県西尾市一色町一色中屋敷97
℡0563-72-8314
一瞬、なんのことかわかりませんでしたが、入って店の方に伺うと「本日は天丼がない」ということでした。この店の天丼はすなわち「アカシャエビ丼」なのです。
大好物のヨシエビ(クルマエビ科ヨシエビ属)ほどではないですが、アカシャエビも好物。残念。
さて、それでは何にするか。
うどんとそばがメインの店と聞いていたのですが隣席の方が食していた中華そばの色が気になって思わず注文。
出てきた中華そばは醤油のタレが多いのか結構、黒い色のスープに仕上がっています。
味は見た目に反して柔らかい。さすがうどん店のスープです。
ダシをしっかり原材料から抽出して作り、それを醤油ダレで調合したスープは普段、食している、いわゆる“醤油系ラーメン”という食べ物とは似て非なり。
古くから地域の方々に支持されている店は一味違いますね。
さて、食しているうちにだんだん熱くなってきて汗が出てきました。それに合わせてスープの味に少し飽きてきてスープをほんの少し残してしまいました。申し訳ないが小食なのです。ごめんなさい。
◇西三河(豊田・岡崎除く)
・2010/03/13麺の坊晴天(みよし市)
・2010/07/11ばーばら(幸田町)
・2010/12/11麺の坊 晴レル屋(大府市)と五月晴れ
・2011/01/09らーめん家(安城市)と家系ラーメン話
・2011/07/16麺の樹ぼだい(西尾市)和風豚骨
・2011/07/30柳麺極っ庵(安城市)
・2012/01/15大岩亭で豚骨醤油(安城市)
・2012/02/26博多ラーメン本丸亭安城店(安城市)
・2012/04/01麺の坊晴れやか(みよし市)
・2012/07/14マルナカ中国麺飯食堂ラーメン(蒲郡市)
・2012/07/21ラーメン屋 ばーばらで油そば(幸田町)
・2012/08/25嵐丸(安城市)
・2012/09/01ラーメン 柳屋 濃厚味噌(安城市)
・2012/10/20らーめん嵐が如く(刈谷市)
・2012/12/29てもみラーメン三好店(みよし市)
・2013/01/20三河中村屋(安城市)
・2013/03/02麺の樹ぼだい(西尾市)柚子かおル中華そば
・2013/04/06麺びより まるやす(刈谷市)
・2013/06/01麺びより まるやす再訪問(刈谷市)
・2013/06/02本丸亭安城店で豚骨担担麺(安城市)
・2013/06/21ラーメン横綱刈谷ハイウェイオアシス店(刈谷市)
・2014/07/05麺屋しずる刈谷店(刈谷市)
・2014/08/02つけめん舎一輝Anjyo(安城市)
・2014/08/03玉響(たまゆら)竹燻製麺(刈谷市)
・2014/08/10麺屋 久兵衛(高浜市)醤油
・2014/11/08我流(がりゅう)(西尾市)
・2015/03/07手もみラーメン来楽軒(愛知県みよし市)
・2015/03/15博多ラーメン丸山(愛知県安城市)
・2015/03/20拉麺みやち家(安城市)黒担担麺
・2015/03/28松葉屋(西尾市一色町)中華そば
=============================
◇食事 ラーメン訪問記事索引ページ