テラスゲート土岐に関する過去からのまとめ記事が別途あります
・2015/04/23テラスゲート土岐・スーパーセンターオークワ・まちゆい(15)
・2015/04/29テラスゲート土岐訪問記その2 まちゆい
・2015/05/10テラスゲート訪問記その3 チキンハウスbyトーノーデリカ(岐阜県)
======================================
プレオープン訪問です。
まずは「まちゆい」。
パフェのランチの様子を確認して店内へ。
NEXCO中日本が運営するまちゆいショップは、さすがEXPASAなどで品揃えの幅も深さも鍛えているとあって、なかなかの品揃え。地元商品に加えて各地の優れものを取り揃えています。
食彩品館.jp贔屓の しお学舎(記事)や熊野市ふるさと振興公社(記事)の逸品も勢ぞろい。
甘酒の試飲もさせていただき、他のショップも確認。
さて、せっかくなので土岐の美味しいものでも購入するかとアンテナショップ的印象の「土岐たび案内所」へ。
何にしょうかと迷っていたら、売場で案内していただいた方がいろいろと紹介しいただいたので、その方のお勧め商品をいくつか購入。
購入の記念として陶器をいただきました。ナイス。
***********************************************
★購入商品
・生乾燥コスタリカパイン。

製造者 籠新陶苑
岐阜県土岐市下石町1411−1
℡0572-57-6566
「多々楽達屋」ブランドではなく「籠新」名義で販売。
名古屋の百貨店(三越、高島屋)でも販売されているとかで、なかなかの逸品に仕上がっています。
国産果実中心ながら、コスタリカ産のパインがあったので購入してみました。
*************************************************
・牛蒡 土佐煮とちりめん山椒

日本料理 あん堂
岐阜県土岐市土岐口中町5-23
℡0572-51-4689
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:30
定休日 月曜
「予約の取れない地元の人気店」あん堂謹製のテラスゲートオリジナル商品がありましたが、真空パックになったこちらの商品を購入。
これは旨い。特に牛蒡。美味です。超・激・驚お勧めです。
次回は実店舗へも行ってみたい。
*********************************************
下石陶磁器工業協同組合
岐阜県土岐市下石町900-1
℡0572-57-6101
味ごはんは下石町窯元が重労働の職人をもてなすために提供されていたとかでも、窯元ごとに趣向を凝らした独自の味付けをしています。
「飯わん味ごはん対決」で三年連続グランプリ受賞の「ほうねんや」が監修して、窯元が販売しているという混ぜごはんのもと。ただし、製造は㈱ちさと東(長野県下伊那郡阿智村)
鶏肉やゴボウ、油揚げ、しいたけがしょうゆ味で煮込まれている。
旨いっ!!
<ご参考> 飯わん味ごはん対決「めし1(WAN)グランプリ 」
下石どえらぁええ陶器祭りのイベントとして開催される、地元の釜元による飯わんと下石の飲食店から自慢の味ごはんを対決するイベント。
1. 飯わんを選ぶ
2. 味ごはんを選ぶ
3. 飯椀と味ごはんにそれぞれ投票する
◇第1回2011年 窯元 8社 味ご飯協力店 7社
・飯わん1位 粉引 鈴木陶苑
・味ご飯1位 ほうねんや(豊年屋)
◇第2回2012年 窯元 7社 味ご飯協力店 7社
・飯わん1位 松泉窯
(粉引きハケ目飯碗 織部ちらし)
・味ご飯1位 ほうねんや(豊年屋)
◇第3回2013年 めし1(WAN)グランプリ 味ご飯協力店 7社
・味ご飯1位 ほうねんや(豊年屋)
ほうねんや(豊年屋)
岐阜県土岐市下石町1363-1
℡0572-57-6720
営業時間
11:30~14:00
17:00~20:00
パッケージの表裏面に印刷されたイラストがナイス。
================================
●4/24(23プレ)テラスゲート土岐
●4/24(23プレ)スーパーセンターオークワテラスゲート土岐店
●4/1(3/26プレ)温浴施設『よりみち温泉』
(3月26日~3月29日プレオープン)
↓ プレオープン訪問して追記しました
※詳細訪問記事は後日アップ予定
◇スーパーセンターオークワテラスゲート土岐店

◇スーパーセンターオークワテラスゲート土岐店
岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目5-1
店舗面積 7,963㎡ 駐車場 536台
敷地面積 54,884㎡(16,602坪)
建物延床面積 8,716㎡(2,636坪)
直営売場面積 6,547㎡(1,980坪)
駐車台数 926台
営業時間 9:00 ~ 23:00
年商予定 24億5千万円
ニュースリリース
◇施設全体規模
敷地面積:約5.6ヘクタール
建物規模:約4,400坪
駐 車 場 :約900台
合計施設規模13,220㎡(3,999坪)
合計駐車場 900台
集客予定 年間150万人
ニュースリリース 2014/12/18
工事着手 2014年度1/4半期
開業(温泉先行)2015/04/01(よりみち温泉3/26プレ)
プレオープン2015/04/23(オークワ)
開業 2015/04/24グランドオープン
紹介記事 2014/02/02(part1記事2/2)
紹介記事 2014/02/16(part2記事2/16)
開店前訪問日2014/03/21(part3記事4/9)
開店前訪問日2014/04/28(part4記事5/12)
開店前訪問日2014/05/30(part5記事6/18)
開業前訪問日2014/07/13(part6記事7/17)
紹介記事 2014/08/05(part7記事8/5)
開業前訪問日2014/08/09(part8記事8/13)
開業前訪問日2014/09/20(part9記事10/7)
開業前訪問日2014/11/15(part10記事11/19)
開業前訪問日2015/01/04(part11記事1/6)
開業前訪問日2015/02/14(part12記事2/26)
開業紹介日 2015/03/25(part13記事3/25)
開業前訪問日2015/04/04(part14記事4/23)