JACK & MARIEは9月28日オープン。ららぽーと名古屋,港明,みなとアクルス,minato AQULS,港明用地開発事業商業施設計画,名古屋市港区,2017年9月30日オープン予定,part8
●別途下記関連記事があります↓
・ららぽーと東郷(愛知県)(part5記事2016/3/18)
=====================================
・9/28JACK & MARIEららぽーと名古屋みなとアクルス(名古屋市)
愛知県名古屋市港区港明二丁目 3 番 2 号
ニュースリリース
開店日2018/09/28
紹介日2018/06/23(紹介記事6/23)
*************************
【大店立地届出を追記しました】
・<9/30予定>(仮称)港明用地開発事業商業施設計画(名古屋市)
愛知県名古屋市港区港明二丁目501番1 ほか2筆
店舗面積 45,500㎡
開店日2018/09/30予定
*********************************
【追記画像アップ 2016/09/04撮影画像】
●<計画>港明用地開発事業 商業施設計画
名古屋市港区港明二丁目501番1、501番2、413番2
敷地面積 約83,000 ㎡
延床面積 約162,000 ㎡
店舗面積 約45,500 ㎡
飲食店・サービス 約9,100 ㎡
駐車場 3,000台
商業棟1 :鉄骨造4階建て
商業棟2 :鉄骨造2階建て
立体駐車場棟:鉄骨造6階建て
大規模店舗立地届出 2016年1月予定
建築着工予定 2016年1月予定
竣工予定 2017年3月予定
開店予定 2017年4月予定
ニュースリリース東邦ガス2015/06/30★追記
紹介記事 2015/04/14(part1記事4/14)
開業前訪問日2015/04/18(part2記事4/26)
開業前訪問日2015/06/13(part3記事6/26)
開業前訪問日2015/08/10(part4記事8/22)
開業前訪問日2015/10/10(part5記事10/20)
開業前訪問日2015/11/28(part6記事12/3)
開業前訪問日2016/01/30(part7記事2/1)
開業前訪問日2016/03/25(part8記事4/7)
開業前訪問日216/09/04(part8記事に追記)
↓ (画像はすべてクリックで拡大表示)
↓ Wゾーン~Nゾーン方面
================================
↓ 撮影日 2016/03/25
↑ 水素ステーション。右側はららぽーと出店予定地
↓ 躯体工事開始
【以下、過去記事より抜粋】
↓ 撮影日 2016/01/30
↓ 東側 ショールームの解体工事が始まっています
中央ゾーン ↓
******************************************
↓ 撮影日 2015/11/28
●(仮称)ららぽーと名古屋
鉄骨も見えています。主体工事に移行中。
↓ 撮影日 2015/10/10(B地区)
********************************************
↓ 撮影日 2015/08/10 西側(B地区)
↓ 全体図

↓ 西側(B地区) 基礎工事開始

★「みなとアクルス」全体開発
↓ C区域 スポーツ施設

◇港明用地の開発事業「みなとアクルス」
「AQUA : 運河・自然に親しみ、こころ潤うまち」
「LINK : 人と人、人と地域をつなぐ、笑顔咲くまち」
「SMART: スマートエネルギーを実現し、進化するまち」
愛知県名古屋市港区港明二丁目、津金一丁目(一部)、金川町(一部)、河口町(一部)
開発面積: 約31ha(ナゴヤドーム6個分)
〔第Ⅰ期:約18ha、第Ⅱ期:約13ha〕
◇基本コンセプト
「人と環境と地域のつながりを育むまち」
・環境と省エネの取り組みによる先進的なまちづくり
・地域防災に資する災害に強いまち
・多様な人々が集い交流すにぎわいのあるまちづくり
◇一期開発
●A地区 商業施設と集合住宅
・ららぽーと名古屋
●C地区 スポーツ・健康施設
・河口用地開発計画 邦和みなとゴルフ新築工事
・「みなとアクルスminato AQULS」港明開発の名称決定
・水上交通をららぽーと港明に接続。
「ららぽーと東郷(愛知県愛知郡東郷町: 2018年オープン予定開業前訪問記事2015/07/09(part2記事7/17)よりも早い開店になりそうですね。よってこちらがららぽーと愛知県出店一号店となりそうです。
↓ 撮影日 2015/04/18
・1階

・配置図

======================================
●港明用地開発事業
東邦ガス2014/12/11ニュースリリース
◇コンセプト
「人と環境と地域のつながりを育むまち」
◇開発事業者<第Ⅰ期>
東邦ガス株式会社
東邦不動産株式会社
三井不動産株式会社
三井不動産レジデンシャル株式会社
◇開発概要(pdf.)
東邦ガス旧港明工場と旧東邦理化港工場の跡地
事業期間 2023年3月まで
用地面積 38.5ha(既存を除くと31ha)
総延床面積約44万㎡
◆第Ⅰ期
◇基盤整備
・2015年春~2017年
◇エネルギーセンター
・2015年夏着工~2017年エネルギー供給予定
◇A区域 商業施設<第Ⅰ期開発>
・13.7ha
・商業施設(4~5階建)
延床面積 約162,000㎡
・2017年以降集合住宅(7~10階建)
延床面積 約48,100㎡
・2017年稼動 エネルギーセンター
延床面積 約4,400㎡
4階建 高さ約30m
1階 ショールーム
2~4階 エネルギー設備
◇B区域 複合業務地区<第2期開発>
・12.5ha
・複合業務地区
防災活動拠点
研究開発施設
教育施設
医療・老人福祉施設
業務施設
エネルギー施設 ↓
・集合住宅
7~10階建
400戸予定
◇津波避難スペース
・約9,000人収容可能
◇C区域 スポーツ・レクリェーション施設
・ 4.9ha
・新スポーツ関連施設
・ゴルフ練習場2016年移転
===========================================

◆ <2018年予定>ららぽーと東郷(part1記事7/19)
==============================
◆近隣商業施設
・アピタ東海通店
名古屋市港区港明一丁目10番28号
℡052-655-1511
訪問日 2008/10/18

=========================================
◇ららぽーとに関する食彩品館.jp記事(一部)
・ららぽーと名古屋港明(part8記事4/7)
・ららぽーと東郷(愛知県))(part4記事2016/01/19)
・コストコ和泉倉庫店(ららぽーと和泉隣接)(part5記事1/19)
・ららぽーと和泉(大阪府)(訪問記part51/18)
・ららぽーとエキスポシテイ(part4記事2016/01/13)
・ららぽーと東郷(愛知県東郷町)(part3記事12/22)
・ららぽーと立川立飛(part3記事12/7)
・ららぽーと新三郷<R>(part3記事11/21)
・ららぽーとエキスポシテイ(part3記事11/17)
・ららぽーと名古屋港明(part6記事12/3)
・ららぽーと磐田<R>(part5記事10/23)
・ららぽーと海老名(part1記事6/12)
・ららぽーと東郷(愛知県東郷町)(part3記事12/16)
・ららぽーと立川立飛(part3記事12/7)
・ららぽーと和泉2014/06/08(part1記事)
・ららぽーと柏の葉北館2014/04/26(part3記事4/26)
・ららぽーとTOKYO-BAY南館<R>2014/04/15(part9記事)
・ロピアららぽーとTOKYO-BAY2013/11/28訪問記
・ららぽーとTOKYO-BAY西館2013/11/26訪問記
・ららぽーとTOKYO-BAY「LaLa Popteen Land」2013/3/5記事
・ららぽーと豊洲<R>(東京都)2012/08/24記事
・ららぽーと横浜2013/02/01(part2記事2/1)
・ららぽーと富士見(埼玉県)2013/11/03(part2記事11/3)
・ららぽーと新三郷 IKEA 2009/12/12訪問記事
・ららぽーと新三郷 イトーヨーカドー2009/12/09訪問記
・ららぽーと新三郷 SCとH&M2009/12/08訪問記
・ららぽーと新三郷アネックス(埼玉県)2012/04/28記事
・ららぽーと新三郷<R>(埼玉県)(part3記事11/21)
・ららぽーと磐田 遠州の駅(静岡県)2009/06/27訪問記
・ららぽーと磐田 パレマルシェ2009/06/26訪問記
・ららぽーと磐田 専門店2009/06/25訪問記
・ららぽーと甲子園<R>(兵庫県)2014/02/04記事
・ららぽーと甲子園2011/05/29訪問記
・ららぽーと上海金橋(中国)2013/08/15(part1記事8/15)
===================================