過去の記録を見ると2009年と2013年に訪れている。
広大な敷地に「もぎたて広場(産直市)」「レストランだいどころ」「体験農園」「ハーブのお風呂」「鑑賞温室」。

碧南市制施行50周年を記念して1998年4月に開園。
今回は昼食のために訪れたが、体験農場にチラッと寄ったら落花生と里芋の収穫体験ができるという。

迷わず落花生を選択。
愛知県では地豆と呼ばれ、県内各地の直配所で旬の時期に見かけるだけでなく、最近はスーパーマーケットでも販売されている。
難は茹でるのに時間がかかるということと、美味しくてついつい食べ過ぎてしまうこと。
収獲場所はあおいパークの駐車場から少し歩く畑。

係りの方が掘り起こしてくれます。
それを収獲するわけだが、だいたい大房1つで1kg少々。


品種は「ジャンボ」系。大粒です。
体験は800円だが、常連さんは数キログラムまとめ買いしていくという。
理由は単純。「美味しいから」
朝採りどころか「今採り」なので。
ところで、この体験農場の受付前にはちょっとした農産物の直売所があって、当日は新鮮な“今採り”の玉かぶ50円と葉付大根90円。

そしてキズモノと表示された安納芋200円がありました。
これがお値打ちで、特に安納芋は美味でした。これだけ入って200円。
さて、自宅に持ち帰っていつものように家人が地豆を茹でてくれるが、当方が食したのは200g~300g程度。
残りの700gは家人がつまみ食いして食べてしまった。
美味だね。
=====================
・あおいパーク
愛知県碧南市江口町3-15-3
℡0566-43-0511
産直市0566-46-0016
(野菜の出荷状況など)
体験農園0566-46-1661
(もぎとりのことなど)
レストラン0566-46-8058
(お食事の予約など)
営業時間
産直市、体験農園、観賞温室、映像農業館:9時~17時
浴室:11時~21時
レストラン:9時~21時
休館日月曜日

=======================