【国宝・一之宮・神社仏閣】上賀茂神社<賀茂別雷神社>と下鴨神社<賀茂御祖神社>で酸っぱい記憶が蘇る時

  • URLをコピーしました!

 誰にでも若い頃の甘酸っぱい記憶が蘇る時があると思います。はるか昔の遠い記憶の引き出しの奥にしまってある忘れ物のような存在。呼び起こすきっかけはいろいろですが、食彩賓館は場所、特に人生の中で一番楽しかった時期の思い出の場所なんかに来た時に、次々と引き出しの奥から記憶が火山のマグマのように噴出します。
 上賀茂神社は人生で初めて、おみくじで「凶」を引いた神社です。その日は確かに“凶”事(甘酸っぱい凶事ですが)があり、以来、神社でおみくじを引いていません。
今回の参拝はそんな遠い過去の甘酸っぱい思い出を懐かしむために上賀茂まで来たわけではなく、マイブームになっている諸国一之宮参拝のため。参拝だけだったら何回も上賀茂神社にはお参りしているが、御朱印をいただいていない。なので、御朱印をいただくことも目的の一つ。

上賀茂神社<賀茂別雷神社>
〒603-8047京都市北区上賀茂本山339
℡075-781-0011 

主祭神 賀茂別雷大神
社格等 式内社(名神大)・山城国一宮・二十二社・勅祭社・官幣大社・別表神社
創建 伝・天武天皇7年(678年)
本殿の様式 三間社流造
世界遺産
20110604

 ご存知のように葵祭はこちらの上賀茂神社と下鴨神社の祭事で、食彩賓館も若い頃、一度だけ見た記憶があります。祇園祭同様に一回だけ見ただけで、翌年はアルバイトに勤しんでいたのでおりました。当時は古来文化よりも優先したいコトが沢山あったのです。

 さて、上賀茂神社は通称。「賀茂別雷神社」が正式名称です。
本殿・権殿は国宝。そして、多数の重要文化財を有します。
●本殿(国宝・1863年)
20110604_2 20110604_3

●楼門(1628年)(重要文化財)
20110604_4

●片岡橋(重要文化財)
20110604_6 

●摂社片岡神社本殿及び拝殿(2棟)(1628年) (重要文化財)
20110604_9
●高倉殿(1628年頃) (重要文化財)

●玉橋
20110604_2_220110604_1 

●細殿(1628年)(重要文化財)●立砂
20110604_2_3

●舞殿(橋殿)(1863年)(重要文化財)
20110604_2_4

●外幣殿(1628年) (重要文化財)
20110604_1_2

●土屋(到着殿)(1628年)(重要文化財)
20110604_1_3

●摂社須波神社本殿 (重要文化財)
20110604_2_5

●一の鳥居方面
20110604_720110604_2_6 

●神馬舎
20110604_2_720110604_8 

●二の鳥居
20110604_4_2
Photo_10
Photo_11
 

*******************
 こちらはあまり思い出もなく、たんたんと参拝。通称が下鴨神社で正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」。上賀茂神社と合わせて古代の賀茂氏の氏神を祀る「賀茂神社」。
祭神の「賀茂建角身命 」が化身した姿が八咫烏。

下鴨神社<賀茂御祖神社>
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
℡075-781-0010
主祭神 玉依姫命
賀茂建角身命
社格等 式内社(名神大)・山城国一宮・二十二社・勅祭社・官幣大社・別表神社
創建 不詳
(崇神天皇7年(紀元前90年)頃?)
本殿の様式 流造
世界遺産
20110604_10
国宝

・東本殿、西本殿
20110604_2_820110604_4_3 
●供御所
20110604_1_5
●橋殿
20110604_1_6
●三井神社
20110604_1_8
●舞殿
20110604_1_9
●楼門
20110604_2_9   

●資料
Photo
2

●京都の神社仏閣について記事
2008/5/12京都にサバ煮、地場スーパー(岩倉実相院)
2009/4/3   醍醐の花見とアルプラザ醍醐店(京都) 

・2009/4/4   東寺と東寺駅付近のスーパー(京都) 

・2009/4/5滋賀県石山寺~三井寺~京都醍醐寺へ

・2009/8/29泉涌寺と今熊野観音寺へ(京都) 
・2009/8/30革堂と京野菜 八百廣。そして地蔵盆 
・2009/9/3ハッピー六原三室戸店と三室戸寺(京都) 
・2009/9/6京都周辺の寺「西国と三十三間堂」 

2010/1/17西国(善峯寺、穴太寺、革堂、元慶寺) 
2010/03/27六角堂と門前の「金高老舗(京都市)」 
2010/06/27何処へ行こうか迷った時は西国巡礼に(滋賀京都)
2010/07/04黄檗山萬福寺で仏前結婚式(京都府宇治市)
2010/11/28大阪~京都で紅葉。西国巡礼6寺参拝
2010/12/26石山、園城、元慶、醍醐、三室戸、善峰、穴太
2011/06/26三尾をゆく。神護寺、高山寺(京都市)
・2011/07/09北野天満宮(京都市)

●諸国一之宮に関する記事
・2008/1/13  伊勢神宮・熱田神宮・熊野三山 
2009/2/17もうひとつの尾張一ノ宮 
2009/12/20伊勢神宮 内宮と外宮(三重) 
2010/03/06遠江国 事任八幡宮と掛川の思い出 
2010/06/20椿大神神社・猿田彦大本宮 (伊勢国一宮)
2010/08/08遠州一宮 小國神社へ参拝
2011/01/16初詣。伊雑宮と伊射波神社(志摩国一宮)

・2011/03/13伊豆一宮 三嶋大社参拝(静岡県三島市)
・2011/03/26摂津国一宮 住吉大社(大阪市)
2011/05/01諏訪大社は二社四宮(長野県諏訪市)
・2011/07/09上賀茂神社と下鴨神社(京都市)

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次