MENU
  • トップページ記事一覧
  • ★北海道東北北関東新店
  • ★首都圏新店
  • ★東海北陸信越新店
  • ★関西中国新店
  • ★四国九州海外新店
  • ■連絡方法
食彩品館.jp
食彩品館.jp 新店と楽しいコトと美味しいモノを探究する旅
  • トップページ記事一覧
  • ★北海道東北北関東新店
  • ★首都圏新店
  • ★東海北陸信越新店
  • ★関西中国新店
  • ★四国九州海外新店
  • ■連絡方法
食彩品館.jp
  • トップページ記事一覧
  • ★北海道東北北関東新店
  • ★首都圏新店
  • ★東海北陸信越新店
  • ★関西中国新店
  • ★四国九州海外新店
  • ■連絡方法
  1. ホーム
  2. 奥三河

奥三河– tag –

  • 03食事

    道の駅したら(愛知県北設楽郡設楽町)2021年春オープン予定。奥三河地域の新たな観光拠点,歴史民俗資料館(奥三河郷土館),関谷醸造(蓬莱泉,空,等)による地元産米をつかった日本酒の製造体験工房,ディリーダイニング(売店,レストラン統括),キッズスペース,豊橋鉄道田口線廃線車両モハ14形展示,一般国道257号線沿い,ファミリーマート設楽町清崎店横。設備,レイアウト紹介,ファーマーズマーケットしたらせいれい,

    ・2021年春 道の駅したら(設楽町) 愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田17番地7 面積:6,108㎡ 開業日2021年春予定 紹介日2020/11/16(紹介記事11/16)   ◆施設(予定)  駐車場43台  トイレ16器  インフォメーションセンター  ベビーコーナー、  非常用...
    2020年11月16日
  • 04商品購入・説明

    愛知県最高峰の茶臼山高原(愛知県と長野県の境)で芝桜を堪能し、五平餅をいただく。

     20年ぶりくらいでしょうか。前回は鳥見(バードウォッチング)に凝っていて、春先から初夏手前までは奥三河の段戸裏谷へ毎週のように通い、初夏から夏は長野や新潟、富山方面の高原へ行くのが恒例となっていた時期がありました。   今回は家人のリクエス...
    2015年6月11日
1

© 食彩品館.jp.