カテゴリー
神社仏閣

那智大滝と那智大社。那智山青岸渡寺(和歌山県)西国巡礼1番札所,大先達4巡拝,通算10巡拝。ユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」。熊野三山(本宮大社,速玉大社,那智大社),熊野牛王符,熊野山宝印,那智瀧宝印,八咫烏,カラス文字数,

 もう15年近く前になります。父が亡くなり荼毘に付したその翌朝、当時小学生だった甥っ子が「昨日、おじいちゃんが夢に出てきて『もう、一山越えたから皆に心配するなと伝えて』と言った」と話し出しました。 熊野の田舎では西国巡礼 […]

カテゴリー
神社仏閣

野湯「流し台の湯」「たらいの湯」(和歌山県那智勝浦町)と那智大社,那智の瀧,那智山青岸渡寺,大先達五順目通算11巡拝。

「野湯」は「のゆ」または「やとう」と読むらしい。 その名の通り、自然に湧き出ている温泉で商業施設として運用されていない温泉をいう(らしい)。もちろん源泉掛け流し。 山の中にあったり、岩盤から湧出したり、川の中から沸いたり […]