カテゴリー
神社仏閣

西国巡礼まとめページ

☆西国33ケ所巡礼の旅に関するまとめページです 【先達会】 初回33ケ所巡拝後、申請(1万円必要)すれば、袈裟、頭陀袋、軸装納経帳、名札が授与され、先達就任。 先達でニ巡拝で中先達、中先達で三巡拝(先達で五巡拝)で大先達 […]

カテゴリー
神社仏閣

竹生島宝厳寺(ほうごんじ)西国巡礼通算8巡拝,大先達として2巡拝。国宝「唐門」と国宝「都久夫須麻神社」。竹生島の混雑を避ける歩き方指南

◇2010年 京丹後方面遠征記事 ・2010/04/22スーパーにしがき福来店と下福井店(京都府) ・2010/05/07スーパーにしがき14店訪問(京都府) ・2010/04/18丹後半島ドライブⅠ(天の橋立~舟屋~ […]

カテゴリー
神社仏閣

竹生島宝厳寺(ほうごんじ)西国巡礼通算9巡拝,大先達として3巡拝。国宝「唐門」と国宝「都久夫須麻神社」。コクヨの「リエデンプロジェクト」と葦ノート。

 前回記事で「西国巡礼三十三ケ所中、最大の難所です。歩いて行けない。」と紹介しましたが、今回はそれを痛感しました。 巡礼9巡拝となる4月26日は無事に渡れたのですが、折り返しの巡礼10巡拝目はなんとフェリーが強風のため運 […]