御嵩(みたけ)へ行くのは何年ぶりでしょう。いつも通過するばかりで。
ラスパ御嵩(アピタ御嵩店)のオープンを見るための訪問ですが、せっかくだから周辺の店舗も回ってみようということで、トップワン可児店、バロー御嵩店、ゲンキー可児店、ユニー可児店などを訪問。
その途中、事前調査で見落としていた店舗を発見。
「フレッシュライフ中恵土(なかえど)店」。ラスパ御嵩から最も近いミニSMです(たぶん)
他には西可児店があるそうですが、こちらは未訪問。
従業員から出ている「負けんぞオーラ」が感じられます。売場にも商品にも。乱雑で雑多でテーマ性もないけど、地元の方の嗜好や志向がきちんと反映されている品質と価格のバランス。
いいですね。高級スーパーやチェーンストアでは見受けられないような気合の入り方です。生活かかってますからね。見習いたいものです。
可児地区を数店周った後は瀬戸方面へ。何回も訪問している地区ですが、ピンポイントの訪問(新店・改装)で、面での訪問は初。
インターから近い店舗をぐるっと回ります。
いい雰囲気を出していたのは「新鮮市場いせや」さん。菱野の団地の道路に面した商店街(玄関は道路から見えない)にあります。惣菜は家庭の手作り風で対面量り売りが中心。いいですね。こういう店舗は長く残してもらいたい。
松坂屋ストア菱野店も近くに。ピーコックストア誕生祭でピーコックのPB商品を平台陳列。
松坂屋の家紋が残る看板が設置されていたのが印象的。
その後、「ターゲット」という表示が残る(でもターゲットは退店済み)、「フレンズショップダイトミ(大富)瀬戸ひしの店」などを訪問しながら、瀬戸市の街中をぐるっと回りました。
アピタ瀬戸店はオープンの時訪問して以来。
久々行きましたが、裏道から回ったらやっぱり迷った。オープンの時は大混雑だったのを思い出す。
さて、昼食はフィール瀬戸店の上にある「ラーメンやましょう(山笑)」で醤油ラーメンを食べて腹ごしらえ。醤油は「かめびし」を使っているらしいですよ。
*****************************************
週末訪問店舗その1(岐阜県可児郡~愛知県瀬戸市)
●可児郡・可児市の店舗
・アピタ御嵩店(ラスパ御嵩)
・ハローフーヅ 可児店
・トップワン 可児店
・ユニー可児
・フレッシュライフ 中恵土店
・肉のキング
・バロー 御嵩店
・スーパーヤマト
・ゲンキー 可児御嵩店
●瀬戸市
・松坂屋ストア 菱野店
・JAあいち尾東 Aコープ山口店 幡山店
瀬戸グリーンセンター
・新鮮市場 いせや
・ダイトミ瀬戸ひしの店
・ユーストア 菱野店
・フィール 瀬戸店
・アピタ 瀬戸店
・ヤオヒデ
・サンワード 末広店 本店
・ジャスコ 瀬戸みずの店
・バロー 新瀬戸店 瀬戸西店
・ヤマナカ 共栄店
・西友SSV瀬戸店
************************************
明日は「尾張旭から長久手編」と「タチヤさんの思い出」の2編。
*********************************
流通情報は土日祝日はお休みです。