食彩品館.jp

遠鉄ストア 天竜店(静岡県浜松市)で遠鉄ストア完了

●商品, 訪問記録|2010/08/04 posted.
Facebook にシェア
LINEで送る

遠鉄ストア天竜店
〒431-3304静岡県浜松市天竜区次郎八新田6-2
℡053-922-2311
開店日 2000/11/11
訪問日 2010/07/31

20100731_8
遠鉄ストア最終訪問店は天竜店。もうしばらくすると改装されそうな雰囲気。なかなか年季の入った店舗。
静鉄ストア訪問の最後の店(7/31時点)も なかなか年季が入ったナイスな店舗でした。
(8/4にオープンする「フードワン泉店」は未訪問です。ちなみに開店前なら言ってますが(笑))
2010/08/01【お知らせ・日曜拡大版】遠鉄ストアフードワン泉の景色

さて、天竜店。
隣の薬局に サトちゃんとサトコさんの人形が。さらに興和のカエル人形も。ケロちゃんなのかコロちゃんなのかは不明。
20100731_9
店内は最新の遠鉄ストアと比べると品揃えも取り組みもチョイ見劣りがするのはいたしかたない。
青果~鮮魚~精肉とぐるっと回ってさあ退店。と思ったら、惣菜で面白い商品が。
弁当やら手作り惣菜を見ているうちに、得意の餃子のライブ販売開始。
ここの餃子は野菜たっぷりでなかなか美味。ということで昼食用に「一人前」購入。
弁当は店内加工品ではなく、以前、購入したことのある「鳥善一水庵」の「とりごぼうミニ弁当」を購入。鳥善の煮物が美味しいのはすでに何回か購入して知っている。こういった専門店の味をスーパーが自店で出せるようになると面白い惣菜売場が作れるのに。
●購入商品
20100731_10
20100731_11
食彩賓館的印象
総合     ★★★☆☆
装飾・備品★☆☆☆☆
品揃・商品★★★☆☆ 
売場作り ★★☆☆☆
品質・衛生管理★★☆☆☆
価格(当日)★☆☆☆☆
サービス  ★★☆☆☆
リピート  ★☆☆☆☆
視察向け ★☆☆☆☆
上記の★☆の説明はこちら

************
●「夜のお菓子」ってどういう意味?
20100731_12
●資料
Photo
***********
●遠鉄ストア関連の食彩賓館記事

・2008/9/29遠鉄ストアとビッグ富士
・2008/12/3遠鉄ストア立野店リニューアルオープン
・2009/2/6   遠鉄ストア湖西店
・2009/3/17遠鉄ストア天王店とフードマーケットマム天王店
・2009/8/4遠鉄ストアフードワンきらりタウン店7/17オープン
・2009/9/28浜松市のエスコート南浅田(12月予定)
・2009/10/8静岡県磐田市「遠鉄ストア 竜洋店」
・2010/02/23遠鉄ストアフードワン南浅田他遠鉄7店
・2010/02/24遠鉄ストアフードワン南浅田購入品
2010/08/01【お知らせ】遠鉄フードワン泉店の風景
・2010/08/02【お知らせ】】遠鉄三ケ日店の風景
Facebook にシェア
LINEで送る